アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

その他 Feed

2022年10月10日 (月)

今日の出来事 227「2022 世界バレー」

うん、なんかよく知らなっかたけど、2022・世界バレーが、行われているのだった。

 

女子バレー専門の催しなのだろうか?、いえ、私はよく知らないのだが、、、今、私にしては、少し珍しく、観てる、、、。

 

ずっと、観て、気合を入れて、応援しているんだが、結構、今のところ、日本は、善戦しているみたいで、嬉しい。

 

私はもちろん、日本を応援していて、そう、ハラハラする場面もあるが、いい感じで、勝ってきてもらっている、、、。

ああ、、そんななかで、ふと思ったことなんだが、

 

『日本人選手はなんで、あんなに、『白い』、んだ!、、、てことだ、、、

 

相手の白人選手よりも、かなり白いのだ、、、、

 

白人選手は、白いというよりも、むしろ少し日に焼けたような、黄金色の肌。

 

日本人選手は、多分、屋内で、ずっと練習してきているから、『白い』、の、だろうか?、、、なんて、、、

 

うん、なぜか日本人選手は、絶対的に、白いsign03

 

そう、多分、白人・黄色人種・黒人、の、差なんて、おそらく、大昔からの、日に焼けた時間なんでは、ないだろうか?eye

 

そう、考えると、肌の色の違いの差別は、『ナンセンスsign01』、だということが、わかるのだった。

 

てなことを考えながら、バレーを見ている私、、、。

 

うん、でも、なんも考えずに、日本を応援しようsign03

2022年10月 6日 (木)

今日の出来事 225 『今日は火曜日!』

今日は、イオンの特売日だ!

 

だからと言って、別に、特にワクワクするほどのセールを感じているわけでもないのだが、、、でも、少し、楽しい、、、happy01

 

500

 

今日は、『たいめいけんのデミハンバーグ丼』、と、『八ちゃん堂のたこ焼き』、2点セットで、税込540円を買った。

 

ん? 6/22と、なっているが、10/4、のはずだ!!

 

私の写真整理上のミスなのか?、うん、いや?、そんなことは???、ありえないはずだが、、、happy02

間違いなく、つい、2.3日前に撮った画像のはずなんだが、、、 

 

まあ、いいか?coldsweats01

 

『たいめいけんのデミハンバーグ丼』、は、うん、まあ、失礼だが、少し、『チンケ!』、な感じがするんだが、まあ、税抜き250円と、安いのを考慮したら、美味しくて、好きだ!!

 

『八ちゃん堂のたこ焼き』、は、けっこう、安い割には美味しくて、大変、満足している。

 

ああ、昔、そこの令嬢と、ご挨拶をした記憶があるが、、、すごくキュートな方だったと、記憶している、、、。うん、今も、お元気だろうか?、、、。

 

うん、みなさん!、火曜日は、イオンに行きましょう!!í

2022年9月28日 (水)

今日の出来事 225「女神とパンク 7」

今日は、私の好きな、『女神』、に会う日だった。

 

しかし、電動自転車の後輪が擦り切れて、裂けてしまって、タイヤ・チューブ、全部、入れ替えなくてはいけない状態になった。

ホームワイドの、そこそこの、中級のタイヤだと、1年、パナソニックの純正のタイヤだと、1年半、そう、約半年、長持ちするだろう?、というのが、私の統計では、ほぼ明らかになった。

 

もちろん、タイヤ交換は、純正は少し、1000円くらいだろうか?、高いのだが、まあ、費用対効果は、そんなに変わらないだろうが、頻繁に変えなきゃあいけない、煩わしさからは免れるのだ!

 

、ということで、ホームワイドの人に、純正のタイヤの注文をお願いして、代車を借りたのだが、これが、地獄なのだった、、、。

 

まあ、これが、電動ではない、自転車の、『普通』、なのだろうか? 

うん、ものすごく、鉛のように、重い!

 

私は、今日、女神に会いにいく予定だったが、あきらめたのだった、、、。

2022年9月23日 (金)

今日の出来事 224 『袋売りの少女 2 』

私は、また今日も、ディスカウントショップに行く。

 

今日も、ワインやお茶類を買って、混雑しているレジへと向かった。

 

基本、誰もと同じように、私も一番空いているレジへと向かう。

 

今日は、かわいい、『袋売りの少女』、のレジが空いていたので行こうと思ったら、すぐ、男性店員に囲まれて、集金中となり、『レジ中止』、の札が立っていた。

 

仕方なくその隣の、レジに並んでいると、『袋売りの少女』が、

 

「こちらへどうぞ!」

 

と、私を別のレジへと誘導した。

 

「(レジ)袋はいりますかあ?」

 

「いえ、いりません。」

 

『ああ、これこれ、この些細な会話が癒されるんだよなあ?』

 

、なんて思いながら、会計に入ると、彼女は、手渡しでお釣りをくれた。

 

そうなのだ!

 

いつもはそっけなく、あのレジのお皿の上にお釣りを置く彼女が、いつも久しぶりに行くと、手渡しでくれるのだ。

 

しかも、前のおじさんには、手渡しではなかったりするのに、、、。

 

ううーん、ただの気まぐれだろうね?、私もただのおじさんなので、、、。

 

まあ、そういう、『IFのゆらぎ』、も楽しみに変えて、楽しむしかない身の上の私なのだった。

 

そして、お釣りを手渡された瞬間、彼女と手が触れて、『ビビっ』、と電気が走り、(嘘です、何も感じていません。よく私は手が滑るんです。)、1円を床に落としてしまった。

 

すると、彼女は、

 

「あははっ 笑 うふふふふっconfident」 

 

私も、

 

「うん、よく落とすんですよー。あはは coldsweats01

 

「うふふっconfident

 

そう、彼女も、この店での、私の中の、『女神様』、に認定しておこう!

 

ああ、こうして、私の、『妄想的遊び』、は、楽しさとともに、儚さを持って、延々と続いていくのだった、、、。

2022年9月19日 (月)

今日の出来事 224 『やっ!、やばい!!、逃げられない!!』

元来、私は、『のんびりした性格』、である。

 

多くの人がパニクルような状態でも、まず、めったにパニクったりはしない。

 

ずっと、『ことの成り行きを眺めていく』、タイプだ。

  

今日は、まれにみる大型台風が来る、ということで、午後4時ごろからだったか?、4.5回、すぐに避難するように!、との警告アラームがスマホに鳴り響いた。

 

『ん?、そんなこと言われても、この風じゃあ、避難所にも行けないわね?(女言葉ではないです。大分弁です)』

、とやり過ごしていた。

 

ネットやケーブルテレビでは、府内大橋の現在の水位や、動画がほぼリアルタイムで、確認できる。

 

Photo 

どんどん上がっている。

 

『ああ、さすがに今回は、ヤバいかも?』

 

写真はまだ、ピークのものではない。

  

近くの明磧橋との情報を、同時に見てたので、ごっちゃになってるかもしれないが、確か、8時過ぎ?、5.1メートルまで行ったかとは思う、、、。

 

府内大橋の氾濫限界が、7メートルみたいなので、あと1.9メートルで氾濫だ!

  

7メートル分の5.1メートルの水位は、かなりヤバい!!

 

私の教室は、府内大橋のすぐそば、50メートルくらいの1階なので、もし氾濫したら、確実に飲み込まれてしまう!、、、

 

なんで、私も流石に避難しようと思って、9時ごろだったか?、外に出ようと傘を取り出し、教室のドアを開けた途端、すごい強風で、一瞬のうちに傘が壊れてしまって、『ああ、こりゃあ、避難も無理だわ!(女言葉ではないです。大分弁です)』、と、教室にこもらざるを得なくなった。

 

Photo_2 

『ああ、避難所にも行けない!、、、今回は死んでもしょうがないだろう? ゴムボートや、ライフジャケットを買っておくべきだったかも?wink』、、なんて、死への絶望的な感傷に浸ってみたりして、、、coldsweats01

 

でも、その後、ずっと、ネットでチェックしていると、少しづつではあるが、10センチ.20センチと順調に水位が下がっていっているではないですかあ?

 

2時間余り、ずっと少しづつではあるが、着実に下がっていっている。

 

それは、4.2メートルくらいであったか?、急に、23時くらいから4.3、.4.4、みたいな感じで、また上がり始めた!

 

これは、本当にやばい!!、と、思い、さすがの私も、安全な自宅に帰ることにした。

 

幸い、その時間帯に限って、風はそんなに強くはなかったので、無事帰ることができた。

  

その後、夜中の0時を回る頃から、また、府内大橋の水位が下がり始めて、安心して眠れたのだった。

 

地球温暖化の影響もあるのかもしれない?、府内大橋もあと、堤防を2.3メートル、嵩上げしないと、数年後には氾濫して大惨事になるような気がする私は、大袈裟なのだろうか?、、、

2022年9月15日 (木)

ギター女子とのトーク 108 『ねえ、〇〇ちゃん、教えてくれる?』

9月日、今日もまた、10代~20代の女子ばっかりに、20代の男子一人、加わった日だった。

 

そのうちの一人、中学生の彼女を、前回ブログに載せる写真を撮らせてもらったのだが、

 

「ねえ、〇〇ちゃん、教えてくれる?」

 

センセ?、なあに?」

 

私はiPHONEのカメラのとこを見せながら、

 

「今年の6月にiPHONEデビューして、カメラは動画は一回も撮ってないんだけど、(思い出せば7月に、男子生徒のYOUTUBE用動画を一回だけ撮ったことがあった)、前回〇〇ちゃんを撮らせてもらった時も、一瞬、ほんの2コマくらい動くんだよね?、結構、俺が撮ったほとんどの写真が、同じように一瞬、動いてるんだよね? これって、〇〇ちゃん、原因分かる?」

 

彼女は私のスマホを覗き込みながら、(彼女も、iPHONEを持っている。)

 

「ああ、センセ?、これ、ライブがオンになってるからだよ。」

 

と、タップしてくれた。

 

そして部屋を一枚写してみると、『カシャっ』、という、シャッターの音がして、ちゃんと写真が撮れた。

 

今までは、写真のボタンを押しても、1秒後くらいに、『ポーン』、という動画の時の音がしていた。

 

昔、iPODを使っていたので、『なんか、変だな?』、とは思ってはいたが、、、。

 

「〇〇ちゃん、ありがとう!、で、この一瞬だけ動く、『ライブ機能』、ってどんな意味があるの?」

 

「うん、私も意味わかんないgawk

 

「ふーん、そうなの?」

 

その後来た、20代の男の子に聞いても、『ライブ機能』の事は知っているが、意味はわからないそうだ。

 

まあ、ネットで調べれば分かる事だろうが、普通の写真も撮れるようになった事だし、『ライブ機能』、私には多分必要ないだろうので、調べなくてもいいや、、、笑

2022年9月 4日 (日)

今日の出来事 222 『お金がありません!』

私は、『よくディスカウントショップに行く』、とは言っているが、その数はすごくて、えーと、1.2.3.4.5.6.7.8件と、あとスーパー3件、約11件のことを指しているのだ。

 

そのうち、2.3件を、その日の気分でチョイスして、毎日、ウロチョロ、行っている。 

 

また、私は、コンビニには滅多に行かない。

 

なぜなら、値段が高い!、からだ、、、。

 

でも、Amazonの配達を、コンビニに届けてもらうときは、よく利用している。

 

うん、そう、私は、食品にはシビア、なのだ!

 

既製品、例えば、あるメーカーのお菓子など、同じ条件ならば、安い方を選ぶ。

 

まあ、私はお菓子を買うことは、滅多にはないんだが、、、。

 

でも、その店のオリジナルの商品ならば、そこで良し悪しを判断して、選ぶ。

 

コンビニでは、あの凍った、『お茶』、などは買うことがある。

 

ほかでは、あまり売ってないと思うんで、、、ん?、、違うかな?、、、

 

まあ、ある程度の、アバウトさは、持っている。ガチガチでもない、、、。

 

さて、今日は、ちょくちょく寄っている、ディスカウントショップで、コーヒーに入れる、クリープと、ナッツ類2つを、レジに持って行った。

 

いつもの、ぽっちゃりした、かわいい、多分、大学生のアルバイトの女の子のもとに、、、

 

彼女が、クリープを、『ピッ!』、とした時に、財布を探してみると、『ああ!?、ない?!!、、、』

 

そう、今日はジーンズに財布を入れていて、その後、暑いので、短パンに履き替えて、そのまま財布はジーンズの後ろポケットの中に置き去りに、、、、

 

「あのー、すみません、、、。お金がないんで、、、。」

 

彼女は、私が貧しくて、クリープ(300円くらい)だけを払うお金がない!、ナッツ類2つ、(200円くらい)、はある!、とか、勘違いしたのだろうか?

 

「あのー、どうしますかー?」

 

「いえ、財布を忘れてしまったんで、商品を全部、お返ししていいでしょうか?」

 

「ああ、なるほど!、わかりましたー!、こちらで返しておきます-、、、。」

 

ああ、恥ずかしかったけど、一件落着だった。

 

私がお店でこんなミスを犯すのは、生まれて初めてだった。

 

以後、気をつけなければ、、、。

2022年8月29日 (月)

今日の出来事 220 『今年も見事に焼き上がりました。』

毎年、恒例になっている、私の足の写真です。

 

2

いつもクロックスを履いて、自転車で移動してるので、こうなります。

 

Photo

 

夏のクロックス、だいぶ汚れてきたんで、来年は買い替えよう。

 

よく考えると、私は夏のクロックスと冬のクロックスと、スニーカー1足しか持ってないのだった。

 

ああ、あと、革靴2足。でもスーツを着ることは滅多にないので、まず履かない。

 

そう、私は、衣装には無頓着なのだ。

 

まあ、スニーカーも汚くなってきたので、買い替えんといけんなあ?、、、

 

音楽以外で、お金を使うのは、もったいないなあ?、、、

2022年8月14日 (日)

ギター女子とのトーク 106 『派手な一日』

8月〇日、今日は、20代の女子生徒さんの日だった。

 

彼女は不定時、つまり毎週、何曜日の何時とは決まっていない設定、いつも来る曜日や時間が違う子だ。

 

午後2時半に来て、順調にレッスンをしていたが、急に雷が鳴り出して、雨も強くなってきた。

 

『ドゴーン、ドゴーン』、と雷が鳴り、ちょっと怖いかな?、と言うくらいの近そうな雷だった。

 

「〇〇ちゃん、すごいよねえ?」

 

「ええ、すごいですねえ?」

 

それでも、レッスンを続けていたら、雨が、『バッシャーン、バッシャーン』、と、ほんと、バケツをひっくり返したように、教室の平たい屋根に、なだれ落ちてくる。

 

そのあとすぐ、たてつづけに雷の大きな音がして、買ったばかりのテレビに砂嵐が起こって、数秒後に画面が落ちてしまった。

 

「やっ、やばい!、〇〇ちゃん!、ちょっと中断するね?、いい?」

 

「はい!、いいですよ!」

 

それから、私は、機械のコンセントを全部抜いて、電気も消した。

 

そう、雷は、1キロ先に落ちても、コンセントを伝って、テレビやパソコンなどの電子機器を、壊してしまうことがあることを、知っていたからだ。

 

まあ、今回は私が使っている、雷ガード機能のある電源タップが作動してくれただけなのだろうけど、、、。

 

そう、私は以前、かの有名ミュージシャンも、MACをそれでやられた!、と、キーボードマガジンに書かれていたのを、読んでいたのだ。

 

彼女が、

 

「先生、天気予報はアメダスが良く当たりますよ。」

 

、とスマホを見せてくれた。

 

大分は、鹿児島あたりから続く線状降水帯の始まり?、の位置にどっぷり入っていた。

 

「こりゃあ、北に進んでいるとすれば、当分雨や雷は続きそうだね?」

 

「ええ、そうですね。」 

 

昼間とはいえ、少し暗い中で私と彼女は、ずっと気まずい空気の中で、雷が止むのを待っていた。

 

あまりに話すことがなくて、つい私は、

 

「〇〇ちゃん、今日はこのままだと、ここに泊まらないといけなくなるかもね?confident

 

「いえ!、先生、私は何がなんでも、帰りますー!coldsweats01

 

「うん、ずいぶん、嫌われたもんだねえ?、あはは、、coldsweats01 」

 

「うふふ、、confident」 

 

そんな、おとなの会話をしているうち、15分くらい経ってだろうか?、嘘のように雷は止んだ。今日はその分、15分延長レッスンした。

 

うん、良かったね! sun

 

そのあと、夜、8時に、府内大橋で、ゲリラ花火が打ち上げられた。

 

わずか、5分だったけど、綺麗だった。shine

2022年6月13日 (月)

今日の出来事 214 『先生、これ、どうぞ!』

今日は20代の、女子の日だった。

 

彼女は来るなり、パンの入った袋を私に手渡しながら、 

 

「先生、これ、さっき、パン屋さんに行ったんで、どうぞ!、、、」

 

Photo

 

「あっ!、ありがとう!、このあと、すぐ次の生徒さんが来るんで、その前に、いただくよ!」

 

まあ、別に、さまざまな物事に無頓着な私に、そんな気を使う必要は全く無いんだが、まあ、それはそれで、うれしいねえ!?、、、。

  

揚げパンが美味しそうだったので、すぐいただいた。シナモンの香りがして、美味しかった。

 

すぐ、お腹いっぱいになったし、あとは、私の苦手な、アンパンみたいだったので、それが好きな姉に持っていった。ごっ!、ごめんなさい。うん、でも、ありがとう!!

 

その後、急遽、連絡が入った人の、体験レッスンをした。

 

即日、入会だった。

 

ああ、もうあと、3.4人が入れるだろうか?、いや、2.3人かなあ?

 

うん、もう今はそんなにゆったり待てないですねえ?

 

なぜか、コロナ禍なのに、問い合わせが多いですねえ?

 

まあ、すぐ、募集を閉じなきゃあ、いけないかもね?、、、

  

うん、そんなことも、『縁』、と、思うことにしよう、、、。

 

あっ!、私は、『風水』、や、『占い』、『宗教』、とかとは全く関係がない人です。

  

うん、でもそういう、『宇宙の氣!」、みたいなものはあるのかな?、なんて思っている、宇宙研究家です?、なんて、、、ああ、嘘ですcatface、すっ、すみませんconfident、、、あはは、、笑。coldsweats01