アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

その他 Feed

2019年10月 9日 (水)

ギター女子とのトーク 83 「そんなこと、、、」

10月◯日、今日は40代の美女shineが来た日だった。

 

私は女性が来た時の、雑談(2.3分程度だが、、、)は、テレビドラマや、芸能人の話が多い。全員というわけではないが、、、。

恋愛heart01の話も、時々、、、。

  

男子は、、、うーん、そうね?、音楽周りの話が多いかな?、それと放送禁止bomb会話???coldsweats01

 

え~、男女ともに、法に触れるような会話ではないんですが、ブログに書くのは差し控えたほうがいいのかな?、

 

匿名だとしても、本人のプライバシーにも触れそうな気もするし、教室の会話を、全部文章にすると、文字ゆえの限界runがあって、正反対なイメージに誤解(当教室は普通に健全な教室shineだと思います)されそうな気もするんで、、、くらいのことですが、、、coldsweats01

 

「あのー、〇〇さん?、最近、どんなドラマ観てますかー?eye

 

「えー、ああ、今、ちょうど、ドラマ全部終わった時期なんで、観てないですねーcoldsweats01

 

「あー、そうですかー?、実はね?、俺、この歳になったら、完全な恋愛ドラマが、観られなくなっちゃったんだよねーcrying

 

「えーsign02、どうしてですかあ?eye、私は観れますよー!」

 

「うん、若い人の恋愛を見てると、『ケッsign03、どうせ俺とは無関係な事象だわさ!gawk』、と思うのか?、感情移入ができなくなってきたんだよねー?coldsweats01

 

「あははっsign01、先生、そんなこと思うんですかあ?(笑)」

 

「うん、おかしいー??eyeeye

 

「あははっ!!、そうなんですねー?eye、、(笑)」

 

「うん、だから俺は、少しは恋愛が入ってても構わないんだけど、宇宙人が出てくるような、『SF』、が好きなんだよねー!happy01

 

「ああ、『スター・ウォーズ』、みたいな?eye

 

「うん、いや、俺は、『未知との遭遇』、とか、『2001年 宇宙への旅』、とかが好きなんだよねー。dog

 

「ふ~ん、そうなんですかー?eye

 

このように、何の実りもない雑談が日々、続いていくのだった。taurusariescapricornus 

 

うん、これでいいのだsign01 (by 赤塚不二夫 先生)

 

私は、『ハードボイルド主義者』、ではないのだった、、、。snailchickpenguinfishwine

2019年10月 5日 (土)

ギター女子とのトーク 82 「そんなとこ、、、」

10月◯日、今日は40代の美女shineが来た日だった。

 

「こんにちわー、あら、先生sign01、髪を切りましたー?eye

 

「うん、何日か前に自分で、前も後ろも切ったよーhappy01

 

「へー!、すごーいsign03 先生、うまいじゃないですかーcat

 

「いえいえ、それほどでもーsweat01

 

「いやっ!、先生、絶対うまいですよーcat

 

「〇〇さん?、そんなに褒めてもらっても、何も出ませんよーgawk

 

「えー、何も出ないんですかー?(笑)」

 

「うん、実は俺ねえ、もう何十年も床屋に行ってないんだよねー。行ってもいいんだけど、理容師の人との会話が途切れた時の、沈黙の時間が苦痛で、耐えられないんだよねー、、、coldsweats01

 

「あはは!(笑)、先生、そんなとこ気を使うんですねーcoldsweats01

 

「うん、俺は実はあまり社交的な性格ではないんだよねーcoldsweats02

普段、近所の人や、ちょっとした知り合いの人とは、必要なときは挨拶くらいはするけど、それ以上の会話はほとんど、しないんだよねーgawk

ただ、音楽を通じて、そう、生徒さんとかだけは気楽に話せるんだよねーdog

 

多分、生徒さんから見ると、意外に思えるだろうけど、私は明るく、内向的な性格なんだよねー。ちょっと変だろうけどsweat01

 

同級生とかが、いい車を買った、家を建てた、お金を稼いでる、綺麗な女性と結婚した!、とか聞いても、なんのその、、、penguin

 

「ほー、すごいね!、、、でも、『人は人』」、って、思うタイプなんだよねー(笑)。dog

2019年10月 3日 (木)

今日の出来事 121 「私の休日 3 水の音」

10月3日、木曜日。教室の定休日だ。

 

今日も朝、街に用事があって出かけた。7:40に出発したから、高校生たちの通学時間とかち合った。

 

前回とは逆で、自転車は9:1くらいで男子snowboardの方が多いみたいだった。

 

男子の自転車は、結構危ない子がいる。coldsweats02

 

向こうから歩道いっぱいに集団でやってきて、私とすれ違うギリギリまで、スペースを開けてくれなかったりも、何回もあった。

 

一人だが、スマホを見ながら乗ってる子もいた。

 

『スマホは必要なもんだけど、それほどでもないよ!eye、機械に踊らされてるんだろうなあ?、、、carouselpony

 

歩きスマホの子(若い女の子が多い)にも、最近すれ違うのに、気づいて避けてくれないんで困ることが多い。think

 

私は、そんなことでいちいちムカつくタイプではないが、やっぱり事故を起こすと困るんで、自転車に乗るときは気をつけなければいけない。think

 

一ヶ月ほど前、70歳以上くらいの自転車に乗っているおじいさんが、ずっとチリンチリン鳴らしながら、ちゃんと青信号で渡っている高校生の自転車の男の子たちに、大声で、

 

「おい!、あぶねーぞ!、ばかたれsign03、気をつけんかー!」

 

、と、ずっと怒鳴っていて、高校生たちは、『ポカン』、とした顔で、振り向きながら去っていってた。私が見る限り、高校生たちの一連の動作は全然危なくはなかった。

 

私は、行く方向が同じみたいで、500mくらい、そのおじいさんの後をついて行かざるを得ない羽目coldsweats02にあったが、そのおじいさんは、道行く人全員に、怒ってannoyいた。

 

言っとくが、私は決してそんな気質ではない!(笑)。また、そのおじいさんの意見や感覚に賛同もしない!coldsweats01

 

まあ、何事も慎重なのはいいことかもしれないが、物事の捉え方が大袈裟すぎて、日常生活に差し支える(普通にスムーズに、ことが運ばない)ようなことでは、だめだと思う。think

 

Photo
 

さて私は、街で用事が済んで、帰りに、若草公園の噴水のベンチで3分くらい水の音sweat02を聴いていた。

 

水の流れる音って和みますねーconfident

 

ここで、しばし、うっとりしたい気分でもあった。

でも、今日の私は眠くてしょうがなかったので、すぐ帰ることにした。penguin

2019年9月12日 (木)

今日の出来事 119 「私の休日」

9月12日、木曜日。教室の定休日sunだ。

 

今日も朝、街に用事があって出かけた。7:30に出発したから、高校生たちの通学時間と、かち合った。

 

今日の自転車は7:3くらいで、女子の方が多いみたいだった。

 

私は電動自転車なので、高校生たちをビュンビュンrun、追い越して行った。

 

・・・高校生よりも速いおじさん、、、sweat02

 

最近は女子高生も、電動自転車が増えてきているみたいだ。confident

 

私の体験上、電動ばかり乗ってると、楽な分、脚力が弱くなるように感じる。coldsweats02

 

街に18分で着いて、10分くらい歩くと、もう左のお尻が痛くて歩けなくなった。crying

 

もっと足を鍛えんといけんねえ、、、think

 

『そうだ!、電動の電源を切って走ってみようsign01

 

『ううっ!、鉛のように自転車が重いsign03、俺は何のために電動を買ったのだ?bleah

 

1分くらいで、すぐ電源を入れた。(笑)

 

帰る途中、母のお使いで、東大道の丸食に寄り、『明治のカフェゼリー』、を買った。ついでに私も、『明治のプリン』、を買った。

 

私は和菓子は全滅だが、洋菓子は甘いのでも、たまに食べる。

  

自転車置き場で私が帰り支度をしていると、否応無く聞こえてきてしまったが、おばあさん二人が軽く口喧嘩をしていた。

 

年上の怒ってる女性の方が、態度が、『悪い』、ように思えた。

 

『人間そんなに威張ってみても、あなたも、私も、かの人も、そんなに立派な人間っているのかい?』、などと、私は思ってしまう。think

  

まあ、私には関係ない話だ。さあさあ、今度は郵便局だsign01dog

 

自宅に帰ると、昼飯はシャケの焼いたのと味噌汁だけだったんで、『大阪王将の羽根つき餃子』、を焼いた。

 

これはフライパンで水も油も蓋も入らず、ただ中火で7分くらい焼くだけで、すごく美味しい。dog

 

具材も全て国産みたいなんで、安心だ!happy01

 

袋を開けたときのニンニクの香りがすごいが、出来上がるといい匂いだ!dog

 

でも、私は教室が休みの日にしか食べない。

 

それから教室に帰って、1時間半、昼寝sleepyをした後、銭湯に行った。

 Photo

 

ここは4.5年前、3.4回来たことがある、『天の川』、という温泉だ。

 

今日はメンズデーらしく、普段400円のところ、350円でいいらしい。

 

いいお湯spaだった。

 

でも、脱衣所のドライヤーのとこに、

 

『このドライヤーは髪を乾かすためのものです。他の用途には使わないでくださいannoy

、と但し書きがしてあった。『他の用途って、何だあ??』、と思った。capricornus

  

Tverの、『サ道』、のサウナ(銭湯)の料金、1700円とか2400円とか、原田泰造が払っているのを見ると、大分は安いんだなあ?と思った。

ほとんどが、設備的にも大分の銭湯と、そんなに変わらないように見えるし、、。taurus

 

その銭湯の体重計で測ると、ここ、畑中に来てから4キロ太っていた。pig

 

なので、夜はカップラーメン1個にすることにした。

 

Photo_3
 

この佐賀県が本社の、『サンポー焼き豚ラーメン』、は豚骨なのにあっさりしていて美味しい。

 

しばらくすると、やっぱり腹が減ったので、生協で、『おでん』、を買った。

 

3
 

減量は明日からにしようsign01penguin

2019年7月12日 (金)

今日の出来事 111 「小さな冒険?」

〇月〇日、今日は母のお使いで、寒田の郵便局に行くことになった。

 

いつもは、敷戸駅前の道の先の、(ドラッグストア)コスモス経由で坂を登っていくのだが、今日は前から気になっていた、大分大学の近くの、中学生がいっぱい降りて来る坂道の方から攻めてみることにした。

 

こっちの方に中学校があるらしいことは、姉から聞いていたので、この坂・小さな山を登れば、同じ山だろう?、すぐ寒田の郵便局の坂途中に出られるのではないか?、近道だろうな?eye、と思って行ってみることにしたのだった。confident

 

いざ、その道を行き始めてみると、電動自転車でも、足の太ももがきつくなるほどの急斜面runだ。

 

ふうふうcoldsweats02言いながら、ある程度行くと、右左の分かれ道があって、多分この右のさらなる急斜面を登ると、この山を越えられて、郵便局の方にすぐ出られるんだろうな?、と、思ったが、そこは私のいい加減さ?coldsweats01、というか、ものぐさ?gawk、なところが出てしまい、『もうこれ以上坂道を漕ぎたくないsign01』、と思ってしまい、平坦で楽そうな左の方に曲がった。happy01

 

しばらくすると、鬱蒼と生い茂った林の中に、『稙田東中学校』、があった。

『すごい不思議な建て方をしているんだなあ?confidentconfident』、と私は思った、、、。

 

なんか気のせいか?、静寂の中の山の木々が、私という見知らぬ新参者を警戒して、『さわさわ!、ざわざわsign02』、とざわついているように感じた。

 

うん、ただの、風ですねsweat01、、、。

 

『こんな、山の中に彼ら中学生たちは歩いて通っているんだなあeye、、、。うん、感心、感心sign01』、、なんて思いながら通り過ぎると、すぐ下り坂に、、、。なんか嫌な予感、、、sweat01

 

坂を下りる途中、振り返った時の写真がこれ、、、。

 

Photo


 

私感だが、なんか林といい、中学校といい、まさに、『ジブリ映画』、の中を通り抜けてきたようだった。

 

嫌な予感的中sign03、、、坂を下りるとそこは、郵便局のある山どころか、見渡す限りの見知らぬ平野だ!、、、。

 

『ここはどこだ???』、、、。なんか、新しいコーポ・アパートが立ち並んでいる、私には縁、程遠かろう?、おしゃれな見知らぬ世界だ。ああ、今度は、『チャーリーとチョコレート工場』、の世界!!、、、

 

ずっと向こうを見ると、なんか遠くにまた山があるsign02 『ああ、あれが郵便局の山だろうな?、結局、二つ山、向こうじゃんsweat02

 

とにかく動物的直感(私の場合、一足遅れで直感が働くことが多い!coldsweats01)で、右にずっと行ったら、元マルショク寒田店の交差点に出た。

 

なんのことはない、この平野・道は、昔何度も車で通ったことのある、西寒田(ささむた)神社の通りだったのだ。dog

 

昔と随分様変わりしてたので、気づかなかっただけなのだった。think

 

結局、20分くらい遠回りした挙句、いつものコスモスの前の道を登って、いつも通りのルートで、郵便局に着いたのだった。coldsweats01

 

『急がば回れ!』、で、いつも通り行けば良かったんだが、逆に今日は急ごうとして、結果、回り道をしてしまったけど、いい散歩にはなったと思う。dog

2019年6月10日 (月)

今日の出来事 109 「パンク修理からの友達」

〇月〇日、昨日の夜、気づくと自転車がパンクしてしまってた。

 

今朝、起きてパンク修理キットを探し、自分で修理した。成功だsign01sun

 

「いや、待てよ?、、eye

 

そうだ、パンク修理で大事なのは、チューブだけでなく、そのチューブの穴が開いたところ付近のタイヤに、まだ釘かなんか刺さってないかのチェックだsign01

 

「ああ、やっぱり。このガラス片だな! あそこの歩道に、いっぱいガラス片が散乱してたのを、いつも気をつけて踏まないように、避けて通ってたつもりなのに、やられてしまったなあ、、、。think

 

修理も無事終わり、近くの県立病院に向かった。病院内の銀行とコンビニに行くためだ。dog

 

銀行はあいにく、技術者の人が整備をしていて、もう少し待たないと、いけなさそうだったので、コンビニに向かうと、何か見覚えのある人が、彼の母親?らしき人と立って話してるではないか?、、。eye

 

私が近づいて、彼の顔を覗き込むと、一瞬、彼はフリーズhappy02して、、、。

 

「あっ?、アキラさん?、太ってるんでわからんかったよsweat01

 

そういう彼も、昔よりは随分太っていた。彼は私より四つくらい年下だったかなあ?忘れた、、、。

 

「お互い、太ったなあ、、、coldsweats01

 

お母さんらしき人は、私たちの会話を聞いて、爆笑してた、、。

 

彼は、そのお母さんの様子には、気づいていない様子だった。

 

彼は、昔から、『信念』、の人だった。私は昔から、その、よくわからない、『信念』、を否定する人だった(笑)。でも、なぜか、昔はなぜか正反対の二人の気が合っていた。

 

なんでだろう?、、、

  

まあ、そのことの真意は、天に任せることにしよう、、、(笑)

 

まあ、私も昔の仲間に認識されるくらいには、痩せないといけないねー?(笑)

 

「アキラさん、どっか悪いの?eye

 

「いや、銀行とコンビニに来ただけやわ。お前はどっか悪いの?eye

 

「いや、見舞いに来ただけや。coldsweats02

 

音楽関係の仲間なのに、かなり会ってなかった。私の性格上、何も用事がないときは、たとえ友達とでも会ったりはしない。

したがって結果的に、友達はいない(笑)。think

 

これを生徒さんとかに言うと、たいていの人がびっくりsweat01した顔で、

 

「えー!?、先生、友達いない!って、寂しくないですかー?sweat02

 

「ううん、寂しくなんかないよ!、俺には音楽と、生徒さんたち、がいるからね!sun

 

その通りである。私に限っては、、、。他の人に私と同じような感覚が当てはまるかは、わからない。taurus

 

あっ!、決して私はオタクではない!coldsweats01、 生徒さんからも、よく、

 

「先生は明るく社交的みたいだから、友達がいっぱいいるんでしょうね?cat

 

なんて言われる。そういう風に見えているみたいだ。coldsweats01

 

私は決して暗くはないが、決して社交的ではないと思う。coldsweats01

 

ただ、生徒さんとは普通にコミュニケーションをとってるだけなのに、そういう印象を持たれるみたいだ。そういうものかもね?

 

まあ、どうでもいい話でした。ご静聴ありがとうございました(笑)。snailchickpenguinfishdog 

2019年5月17日 (金)

今日の出来事 108 「畑中はバラ色の地区!?」

5月16日、今日は、定休日。

 

、だが、朝、前の敷戸店の敷金の返還査定の立会に、参加して、さあ、どうなるか?、お互い、LAST CHANCE、、、。

  

この不動産屋は、テレビCM、、、、、、、、

 

以後、削除、、、、、、

 

私は、今回、鴛野(敷戸)店で、大変な被害を被ったのだ。 

 

それで、他の不動産屋に頼んで、いい物件を紹介してもらった。

 

そんなこんなで、あれこれ、色々、忙しかったので、あまり近隣の景色を見ていなかった。

 

今日は、電動自転車で色々、近くを回ってみた。

 

ああ、10号線?近辺ですかあ?、豊府高校がすぐ近くにあり、JA・コナズコーヒー(全て、あまり私には縁がないが、、、)、温泉、ローソン2つ、ファミリーマート、ガスト、鳴門うどん。

 

そして、裏通りには、パチンコ屋・中華料理店・焼き鳥屋・酒屋・居酒屋・整骨院(全て、あまり私には縁がないが、、、)、さらに、ローソン1つがあり、ファミリーマート、ほっともっと・ドラッグイレブン・新鮮市場(スーパー)、コインランドリー、など、まだ書ききれないが、いろんな店が立ち並んでいるのだった。shine

 

少し離れたところには、COOP(生協)がある。表ルートで電動自転車で行くと、10分くらいかかりそうだが、近道の裏ルートを見つけたので、5分くらいで行ける。

 

今日は、COOP(生協)に7時過ぎに行ったら、惣菜が、全て、半額になっているではないですかあ?happy01

 

最近、『ナンバー1』、だと言い続けていた、『〇〇のカツ丼』、が、肉の質が私の好みとは違うものに変わったので、次の、『ナンバー1、カツ丼』、を探している最中なのだ!、、、。

 

ここにも、『カツ丼』、があったので、早速購入sign01

 

Coop

  

まあ、半額で、178円だったかな?、まあまあの味であった。

まあ、冷えてしまってる惣菜のカツ丼と、できたての弁当屋のカツ丼を比較するのは、もちろん、フェアーではないだろう!

 

できたては、もっと美味しいだろうな?、レンジでチンして温めても、多分、できたての方が美味しいだろう?

 

でも、某、弁当屋の、今の、カツ丼よりは良い肉だったねえ? 

 

早く、弁当屋さんも、元の肉に戻して欲しいんだけどなあ、、、。

 

まあ、いろいろ、のんびり探してみますかあー。dog

2019年5月16日 (木)

今日の思い 8 「それって??、、、私なりに哲学してみた、、、FULL VIRSION」

〇月〇日、20代の可愛い女子生徒が、GW中に韓国旅行に行っていたので、10日以上過ぎてるが、今月、初回レッスンだ!

 

当教室の若い女性は、結構、活発に海外旅行に行く生徒さんが多い。eye

 

韓国や、ヨーロッパ旅行など、、、。

 

当教室の若い男性は、う~ん、ああ、ほとんどみんな、近場で済ませているみたいですねえ~。coldsweats01

 

ちなみに、私は半径3.4キロくらいしか、基本、動かないですね~! 敷戸、中判田、戸次、畑中、古国府、、、ちっ!、近いっsign01

 

ドイツの哲学者の、『カント?』、だったっけ?、彼は自分の街から、一つも動かずに、世界の出来事、精神的在りようを、全て的確に把握してしまってたらしい??

 

あっ!、私がそれと同じだとは思ってません(笑)。私はただの、『ものぐさ』、な、『おじさん』、です、、、。それは、もちろん間違いないです(笑)。保証します。だから、私の言葉はある種の、暇つぶしの、『言葉遊び!』、くらいだと思って楽しんでくれたら幸いです。coldsweats01coldsweats01

 

私は若い時には、ロシア美人とかに憧れて、ロシアに行きたい!!、なんて、血迷った時もあったが、すぐ、日本人女性の良さを再認識してからは、そんな海外渡航欲求は無くなった。confident

 

今は、『鳥取砂丘』、ってどんな感じなんだろう?、『スナバカフェ』、にも行ってみたい!(笑)、も一度、死ぬ前に、中学の修学旅行で行った、『清水寺』、『五重の塔』、『金閣寺』、『銀閣寺』、『平安神宮』、『奈良の大仏』、なども観てみたい!!、、、なんて思っている、、。confident

 

うん、あの中学生の時に見た感覚と、今見たらどうなのか?、の感覚・感性にどんな差があるのか、ないのか?を、検証してみたいのだ!、、、。

 

私は、それはそれで、健全な精神の、一つのありようだとは思う。

 

遠い外に出て、広めるのもよし、近い内で、深めるのもよし、、、。同じ人間としての、表裏、、、でも、結局、この、自分の心の中の、『宇宙』、に帰ってくるんだよねえ? thinkthink

 

全ては、『孫悟空』、の、『お釈迦様の手の平の中、から、一歩も出られない!!』、って話、、、。

 

仏教、キリスト教、イスラム教、政治、主義、主張、哲学、、、。

 

宗教とかは信じても信じなくても、どっちでもいいんだけど、『お釈迦様がいたとして、お釈迦様の手の平の中、から、一歩も出られない!!』、のが、人間なのは、多分、確かなんだよね?、それが人間なんだろうね?think

 

もちろん、『お釈迦様の手の平』、が、気に入らなければ、『神さまの手の平』、でもいいんだけど、でも、最近の、『神さま』、は、少しだけ、わがままにも見えるんだよねえ?、『私を信じない者は地獄に落ちる!』、、、みたいな、、、。う~ん、それなら、そんなの、いらないねえ~。think

 

じゃあ、お釈迦様の仏教がいいのか?、、でも仏教でも、最近は、『私のこの宗派を信じなければ、無間地獄に堕ちる!!』、ってのも結構あるみたいだねえ~??、ああ、そんなのも、ただの、『智恵の欠如』、だねえ~??、いらないねえ~。think

 

だから、昔から知恵のある日本人は、仏も神様も道教も、(宗教ではないけど)儒教も、全て、八百万の神を受け入れてきた。、、、そう、先人の智恵、、、。

 

しかし、現在はもっと、いろんなおかしなものも増えてきていて、そうも言ってられないのでは?、、、。  

うん、やっぱ、変なものは、変ですよねえ??thinkthink

 

ああ、また、各方面からお叱りを受けそうだ!! 

 

うん、見猿・聞か猿・言わ猿、が、やっぱり、一番正解なのですかね~??dog

2019年5月10日 (金)

今日の思い 7 「病院通い」

最近、風邪は治ったんだが、GW中に、ひどく口の周りがシビれて、顎も腫れて、救急病院の外来にかかった。

 

私はてっきり、脳梗塞かな?、っと思って相談したら、簡易テストを受けて、

 

「まあ、全然、脳梗塞とかではないと思いますが、一応、CTスキャンと、MRIをやっときましょうね!、ということで、やってもらったが、結果は、

 

「全然、脳には異常なし!、心配いらないですよ!sun

 

と、いうことで安心した。それはそれで安心できたので、お金はかかったけど、良かった。happy01

  

で、

 

「このシビれの原因はなんなのですか?eye

 

・・・以後、省略・・・・・

 

GWが明けて、シビれは治ったけど、今度は唇の周りがヒリヒリしてご飯が食べられない、ゼリーならなんとか、、、、で、かかりつけの内科医にかかったが、ひどい口内炎は確かだけど、原因がよくわからないんで、別の救急総合病院を紹介してくれた。sun

 

が、その診療日まで2日待っている間、半分以上治ってしまった。coldsweats01

 

昨日の昼からやっと固形物が食べられるようになった。

 Photo

 

おかげで、この数日で、4kg、痩せた。

 

で、別の救急総合病院、、、

 

・・・以後、省略・・・・・typhoon

  

まあ、私なりにそれぞれの3つの病院に通って、私なりに想像・総合して、分析するに、

 

『免疫力が弱っていたので、風邪をひいて、それから、口の中の雑菌に負けて、口内炎を引き起こした。最初はその威力が大きかったので、口の周りのシビれや、口の周り、アゴの腫れとして現れたが、のちに少し軽減すると、逆に、痛みを意識する神経が活性化してきて、ヒリヒリするのを感じやすくなった。

 

朝起きた時や、昼寝の後にシビれや痛みが強かったのは、雑菌が寝ている時に活性化しやすいせいであろう!eye

 

、ということだろう。think

 

私の推測が当たっているかどうかはわからない(多分正解!)、が、、、、typhoon

 

・・・以後、省略・・・・・typhoon

  

お医者さんは、人の命を預かる大変な仕事。だから昔から特に尊敬されている仕事なんです。

 

・・・以後、省略・・・・・typhoontyphoontyphoon

 

『・・・以後、省略・・・・・』、ばかりになってしまったけど、その空白に何か現在の全般的な日本の有りようが、、、thinkthinkthink

 

うーん、これも、削除対象かあ?、、。coldsweats01coldsweats02shock

2019年5月 1日 (水)

今日の出来事 105 「KOKORO」

4月30日、今日は平成最後の日、やっとストーブを貰ってくれる人が見つかったんで、満タン分の灯油を旧教室の中で空焚きして、明日お渡しすることになった。

 

冬場のレッスン時は、満タンが4時間半で空になっていたので、朝の9時から11時半まで炊いたのち、昼ごはん、14時から15時半まで炊いて、

『4時間炊いたからあと30分だ。楽勝だねっ!ちょっと休憩してと、、、。snowboard

 

それから、16時半から17時半まで炊いたがまだ消えない。18時から19時、まだ消えない。20時から21、22、23時、もう10時間炊いたが煌々と明るく燃えている。

 

教室の前を、大分大学の学生らしき男女が、びっくりした様子で、声を失いながら、通り過ぎてゆく。

まあ、それもそうだよね?、だって真っ暗な教室(電気はもう止めてある)で、怪しい背の高いおっさんが、うろちょろしたり、寝そべっていたりするのだから、、coldsweats01

 

「仕方ない、もう、休憩を入れず、燃え尽きるまで待とう!」

 

午前零時を周り、5月1日になり、年号が、『平成』、から、『令和』、に変わった。まだ燃えている。

 Photo


 

退屈なんで、MACでROBBEN FORDのライブを見た。

 

ロベンを見るたび、

 

『ああ、俺なんて、全然、下手くそなんだよなあ、、、think

 

って思ってしまう。

 

彼は素晴らしいsign03 ブルースに興味のない私を、こんなにも惹きつけるのだから、、、。

 

続いて、TVERでドラマを見ようと思ったが、GWだからか?、特に見たいものがない。

 

仕方なく、ドキュメンタリー番組を2本見た。どちらも面白くなかった。

 

そうこうしていると、とうとうMACのバッテリーが1パーセントになったので、システム終了した。

 

時間は午前2時半だった。ストーブはといえば、まだ燃えている。coldsweats01

 

「もう、13時間半だ!、このストーブは永久燃料でも付いているのか?eye

 

時々、旧教室の表裏のドアを開け、換気しながら、

 

「ああ、眠くなってきた。いっ、いかん!このまま眠ってしまうと、一酸化炭素中毒になって死んでしまうかも?sweat01

 

とか思ってたら、3時10分から3時半まで眠ってsleepyしまった。

 

目が醒めると、ストーブがやっと消えていた。

 

なんか寒いsnowと思ったら、それもそのはず、裏のドアが開けっぱなしだった。

 

一酸化炭素中毒どころか、泥棒や暴漢に襲われる可能性の方が高かったかもしれない、、、。

 

それにしても、このストーブ、約14時間半、灯っていた。いつもより10時間も余分に頑張ったrunことになる。

 

私は思った。

 

「このストーブも私と離れるのが名残惜しくて、約14時間半も粘ったのかもしれないねえ。機械や鉱物にも、『心』、っていうものがあるのかもしれないねえ?confident

 

決して私はオカルト好きではないが、今回は考えさせられた。confident

 

あっ!水金地火木土天海、全てに人間が住んでいるよ!、お月様も!、、っていう宇宙オカルトは好きですねえ~(笑)snailchickpenguinfishdog