ギター女子とのトーク 83 「そんなこと、、、」
10月◯日、今日は40代の美女が来た日だった。
私は女性が来た時の、雑談(2.3分程度だが、、、)は、テレビドラマや、芸能人の話が多い。全員というわけではないが、、、。
恋愛の話も、時々、、、。
男子は、、、うーん、そうね?、音楽周りの話が多いかな?、それと放送禁止会話???
え~、男女ともに、法に触れるような会話ではないんですが、ブログに書くのは差し控えたほうがいいのかな?、
匿名だとしても、本人のプライバシーにも触れそうな気もするし、教室の会話を、全部文章にすると、文字ゆえの限界があって、正反対なイメージに誤解(当教室は普通に健全な教室だと思います)されそうな気もするんで、、、くらいのことですが、、、
「あのー、〇〇さん?、最近、どんなドラマ観てますかー?」
「えー、ああ、今、ちょうど、ドラマ全部終わった時期なんで、観てないですねー」
「あー、そうですかー?、実はね?、俺、この歳になったら、完全な恋愛ドラマが、観られなくなっちゃったんだよねー」
「えー、どうしてですかあ?、私は観れますよー!」
「うん、若い人の恋愛を見てると、『ケッ、どうせ俺とは無関係な事象だわさ!』、と思うのか?、感情移入ができなくなってきたんだよねー?」
「あははっ、先生、そんなこと思うんですかあ?(笑)」
「うん、おかしいー??」
「あははっ!!、そうなんですねー?、、(笑)」
「うん、だから俺は、少しは恋愛が入ってても構わないんだけど、宇宙人が出てくるような、『SF』、が好きなんだよねー!」
「ああ、『スター・ウォーズ』、みたいな?」
「うん、いや、俺は、『未知との遭遇』、とか、『2001年 宇宙への旅』、とかが好きなんだよねー。」
「ふ~ん、そうなんですかー?」
このように、何の実りもない雑談が日々、続いていくのだった。
うん、これでいいのだ (by 赤塚不二夫 先生)
私は、『ハードボイルド主義者』、ではないのだった、、、。