アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

その他 Feed

2020年1月16日 (木)

今日の出来事 135 「ああっ、電気の時代!!」

1月◯日、今日は電動自転車の後の車輪全体や、前後輪のチューブ・タイヤ交換ができたので、ホームワイドに取りに行った。run

 

Photo_2
 

全部で2万3千円ちょっとかかった。た、高いsign03

 

普通のママチャリ1台、買えるような金額だ。

 

でも、最初から店員さんに聞いてた金額なので、不満はない。confident

 

3年前、姉とお金を半分ずつ出し合って買ったのだが、私ばっかり乗っていたので、今回、姉に譲り渡すことにした。

 

で、その前にタイヤ周りだけは新品にしようと思って、少し高いけど交換した。

 

そうすると、私が乗る自転車がなくなるので、早速注文した。取り寄せだ。

 

13万円くらいだ。た、高いsign01

 

電動自転車は高いんだが、楽に遠距離を移動できるんで、バスに乗ったと思えば、安上がりな方だと思う。

 

バスや電車のように待たなくていいし、、。

 

私はのんびりした性格なんだけど、バスを待つのが嫌だ! あと魚釣りでボーッと、待つのも嫌だ!dog 

 

、というかまず、餌に触るのも、魚に触るのも嫌だ!penguin

 

そう、私は軟弱な人間である。サバイバルには向かないだろう。chick

 

ああ、明日からヒンズースクワットでも始めようかなあ?(笑)fish

2020年1月10日 (金)

今日の出来事 134 「きっ、君はっ!10」

1月6日、夕方6時過ぎ、7時半に生徒さんが来る前に、夕飯を食べておこうと思って、近所のスーパー、『新鮮市場』、に惣菜riceballを買いに行くことにした。

 

今までは、『イエローハット』、のところで直角に曲がる感じで行っていたが、最近はもっと県立病院のところから、対角線でいける小道を発見flairしたのだった。

 

その道はラストのところで、保育園の側をずっと行くのだった。

 

今日はこの道、2回目、夕方6時過ぎだというのに、まだ先生と子供たちが、楽しそうにsnowboard外で遊んでいる。

 

さあ、子供は20人くらいも、いたのではなかろうか?

 

私がその傍らの道を、中くらいのスピードで通り過ぎていると、

 

「お・じ・さ・ん!!」

 

という可愛い女の子の声、結構大きな声が聞こえた。

 

自転車をこぐスピードを緩めながら、振り向いてみると、保育園の防護策?とでもいうのだろうか?、子供が外に落ちないような、おしゃれな白くペンキで塗られた金網に、両手をまるで囚人のように鷲掴みして、こちらを見ている、おかっぱ頭の可愛いみたいな?(私は視力が弱いので、その女の子の顔の中身まではよく見えなかった。)子が、認識された。

 

『ああ、この子なんだな?、ん?、俺に何の用だ???eye

 

一瞬、私はどういうリアクション、もしくは、無視すればいいのか?、迷った。

 

『うん、あまり、彼女にとっては、何の深い意味もないのだろう?eye

 

、と私は、彼女を背に、手を大きく2回振って、ゆっくりとその場を通り去ったのだった。

 

私はその時、振り向いてないので、彼女がどういう表情、リアクションをしたのかは、全くわからない。

 

ただ、なんか気分がほっこりconfidentした、、。

 

そう、子供は世の宝!、どんな村も都市も国も親も、子供が平和で幸せに暮らせる、育つ、環境・世界を目指し、そしてそれを実現していかなければいけないsign03、、、と私は思ったのだった。chickpenguin

2019年12月28日 (土)

今日の出来事 131 「予感」

暮れも押し詰まり、生徒さんも皆さん、レッスン日程を消化してしまい、今日は今年最後の生徒さんの日になった。

 

夕方5時の予約だったので、昼頃、教室に向かって時計を見ると、『1:11分』だっった。

 

それから昼寝をして起きたら、『2:22分』だった。おやおや?、なんか偶然!。

 

そしてグダグダしてて、腹が減ったので遅い朝飯・インスタント焼きそばを作って食べ終わって、時計を見ると、『3:33分』

 

それからまた昼寝して、起きたら、『4:44分』

 

生徒さんを教え終わり、見送って、時計をふと見ると、なんと、『5:55分』

 

す、素晴らしいsign03 でも私にはたまにあること。でも5連続は珍しいsign01

 

なんか、来年はロト7が当たる予感がするup、 いや、むしろ、当たる予定・私の未来の既定路線なのかもしれないsign02happy01

 

今年もこんな私のブログに付き合ってくださった皆様、ありがとうございました。confident

2019年12月25日 (水)

今日の出来事 130 「啓示」

12月23日、昼過ぎに教室に自転車で向かう途中、高校生の自転車と、よくすれ違った。

 

『今日は終業式だったのかな?』

 

とか思っていると、7、8人の男子高校生の集団が向こうからやってきて、その集団の最後尾の男の子が、

 

××××ー!!annoy、と、なんて言ってるかわからないけど、すれ違いざまに大声で叫んだ瞬間、

 

ポーン!!impact

 

という、軽く大きな破裂音が、私の自転車からした。

 

その瞬間に、私の自転車から変な擦る音が鳴り出した。

 

停めて自転車をよく見ると、スポークが1本折れて、タイヤが歪みを生じて、その折れたスポークの位置で泥除けカバーを擦っている。think

 

12
 

応急処置で、私は泥除けカバーの位置を力づくで、ずらしたら、擦らなくなったみたいだ。

 

次の日、12月24日(クリスマスイブ)に、ホームワイドに持って行って、スポークを交換できるか聞いたら、

 

「スポーク1本、いや、2本、折れてるねー。このくらいのタイヤの歪みだったら、修理しなくても大丈夫ですよ。まあ、修理する場合、車輪ごと交換になるけどねー。安全性が気になるなら、取り寄せましょうか?eye

 

「はい。お願いします。こうなったのも、僕の体重のせいですかねえ?coldsweats01

 

「いえ、それは、関係ないですよ。何かぶつかったりして、強い衝撃がかかったときに、よくこうなるんですよー。」

 

店員さんによると、在庫を切らしていて、工場で一から車輪を組み立てるので、正月も挟むこともあって、2月ごろの入荷になるらしい。

 

『強い衝撃』は覚えがない。安全運転をしてきた。私は(小学校1年の時以外)自転車で、何かとぶつかったことも転んだこともない。

 

衝撃といえば、昨日の男子高校生の奇声sign01だけだ!。

もしかして、あの子は神に操られて、私のスポークを奇声の波動で折ったのだろうか?coldsweats01

 

そ、そうに違いないsign03 coldsweats01

 

「もっと、痩せなさいsign01

 

と、いう神からの『啓示』、だったのだろう。クリスマスも近いことだし、、、(笑) そういうことにしておこう。confident

 

あっ、ちなみに私はクリスチャンでもなんでもありませんが、世の中、不可思議なことは、時折、起こるもんですsweat01、、、chickpenguindog

2019年12月13日 (金)

今日の出来事 127 「天国の階段 4」

12月◯日、今日は自宅に自転車で帰る途中に、素晴らしい、『天国の階段』、に遭遇shineした。

 

1

雲の隙間からこういう風に光が降りて来るのを、『天国の階段』、というらしい。

 

よく見ると、もう少し1キロちょい行くと、『天国の階段』、の中に入れそうだflairと思って、自転車を走らせた。

 

数分後、

 

「やったーsign01、『天国の階段』、の中に入ったぞsign03

 

あんまり、近くに行くと、『入った感』、は薄かったsweat01が、確かに入れた。confident

 

こんなことで喜べるのは幸せなことだ!、と思った。penguin

2019年12月 6日 (金)

今日の出来事 126 「女神ととほほ」

12月5日(木曜日)、今日は定休日だが、やはり朝早く、街中に出向かなきゃいけない用事があった。

 

いつもは電動自転車で行くのだが、昨日、修理に預けたので、バスで行くことにした。

 

用事が済んで、帰りのバスがすぐ来たので、飛び乗った。run

 

『ふじみが丘』行きだ。 乗ってすぐ、『ふじが丘』、と勘違いしたことに気がついたsweat01が、もう遅い。

 

教室から800メートルくらい手前の、『羽屋』、で降りて歩くことに決めた。

 

昨日は女神様の計らいで、足の悪い私のために、歩かなくて良い地点で、『パンク』、させてもらったと思えたのだが、今日は、

 

「神は死んだ!」、というドイツの哲学者、ニーチェの、「ツァラトゥストラはかく語りき」、という、昔読んだ書物の一節が心に浮かんで、とほほな気持ちで歩き続けたのだった。penguin

 

普通の健康な人なら、800メートルくらい、何のことはないだろうが、今の私にはとても辛い、800メートルなのだ。crying

 

案の定、真ん中くらいまで歩いたところで、右足をかばうからだろう?、良い方の左のお尻がめちゃくちゃ痛くなって、何かの筒状の設備の上にお尻を乗っけて、休まざるを得なくなった。

 

しかし、わずか1分ほど(この回復の早さが私にも不可解なのだが、、、)で、痛みはなくなり、また、歩き始めた。snowboard

 

17分ほどで教室に帰りつく頃には、また強烈なお尻の痛みが、、、。部屋に入るとすぐ、1時間半、熟睡sleepyした。

 

まあ、今日は神も女神もない!(元から私は信じない、というか、知らない!、という方が正解だろう。、というより、ただの自分の『凡ミス』、なだけなのだった。

 

ただ、良い風に考えれば、何がしかの神さんが、『たまには歩きなさいsign03』、と教示してくれたのかもしれないね?、、、eye

 

まあ、考えすぎですね?(笑)。

 

少なくとも、ニーチェほど頭が良くない私が、あまり、どうのこうのと考えても無駄だ!、ということを、悟った1日でした。dog

2019年12月 4日 (水)

今日の出来事 125 「女神とパンク 2」

今日は、光吉のパソコン工房の前の横断歩道を、自転車で渡っている最中に、

 

「パーンbomb」、という破裂音がして、後輪がパンクannoyした。

 

私の経験では、この破裂音がした時は、パンク修理では追っつかない。

 

なぜなら、これはチューブが破裂した音で、チューブに穴が空いてるどころか、破れて裂けた状態になってるだろうからだ。think

 

軽くチェックしてみたら、タイヤが所々擦り切れて、チューブが見えそうになってたので、細かく確認するのはやめて、すぐ近くの購入したホームワイドに持って行って、タイヤもチューブも交換してもらうことにした。penguin

 

中程度の部品なら4千円ちょっとでできるらしい。1.2年前もやってもらったのと同じだ。

 

私は電動自転車になってからは、結構中距離をいっぱい移動するようになったので、タイヤの消耗が早いsign03

 

私の電動の操作部分には、『パワー』、『オートマティック』、『ロング』、というモードがある。

 

先日、『オートマティック』という文字を見ていたら、昔の宇多田ヒカルの名曲、『オートマティック』が頭に浮かんできて、ずっと小声で歌いnotesながら、bicycleで自宅に帰ってたら、自宅を通り越して、大分大学前も過ぎ、高江の峠を登る途中で、自宅をとっくに通り過ぎてしまっていることに気づいて、慌てて引き返した。coldsweats01

昔の自宅があった、中判田の方に帰ろうとしたみたいだ。あ~、情けないcrying

 

最近は、『ロング』モード、電池は長持ちするが、アシスト力が弱いので、足の筋力をつけるのに少しは役立つかな?、と思って頑張っていた。run

 

ホームワイドが貸してくれた普通のママチャリに久しぶりに乗ってみたら、さらにきついねえ、、、。think

 

修理ができる2.3日間はこれで脚力をつけるかあ?、いや、やっぱきついんで、あんまり乗らんでおこう、、、catface

 

あっ!、題名の、『女神とパンク 2』は、2016年10月に書いた、『女神とパンク』、になぞらえて付けたんだけど、女神は今回、全く登場しなかったですねえ、、、ごめんなさいねーcat

 

ん?、いや、待てよ?eye、ホームワイドのすぐ近くでパンクしたので、足がまだ悪い私でも、自転車を歩いて押していけたのだ。

 

足の悪い私のために、女神様が、私が修理に苦労せずに持っていける、ちょうど良い位置でパンクさせてくれたのだと思う。

 

「女神様heart04、ありがとうsign03chickpenguindog

 

2019年11月15日 (金)

今日の思い 11 「信じるって、、、。」

11月◯日、今日はyoutubeを見てたら、久しぶりに、『あなたへのおすすめ』、が的を得ていて、『木星・土星の衛星(月に相当する)』、についての動画のおすすめがあったので、ついつい夜中の2時まで見続けてeyeしまった。

 

木星の衛星は今までは69個とかとされていたが、望遠鏡の精度も上がって79個に、土星は85個sign03とかが確認されたようだ。 

  

『NASA』によると、木星の衛星、『エウロパ』、には地球よりも多い、『水』、があるらしい。

 

土星の衛星、『エンセラダス』、にも水があって、生命がいるに違いない!、、、かも?(笑)、と言われているらしい。

 

さあ、皆さん!、信じられますかあ?、、、ええ、私は信じます。(笑)

 

地球外生命がいないわけがない! それも太陽系の地球以外の惑星や衛星にもいるに違いない!

 

なんなら、水金地火木土天海、全部に人間が住んでるんじゃないのお??coldsweats01

 

だって探査機が火星とかに着陸して調べたりしてるけど、地表をくまなく回ったわけではないし、、、月だってそうでしょ?eye

 

ましてや星の上空から撮影しても人間はなかなか映らないものだ、、、。なんて、、妄想話かな?、、、

 

まあ、遠い宇宙のことは、『ファンタジーshine』、として、信じてもそんなに人生、害はないじゃないですかあ?、、、。

 

何事も信じ方にもよるでしょうけどね?、私は宇宙のことに関しては、例え妄想じみた、とんでも話でも、楽しんで信じてます。happy01

 

逆に、『宗教・思想』、とかは私は基本信じません。でも、ほとんどの昔からある宗教は、昔、私が本を閲覧した時、数千年前の初祖の方とかは素晴らしかったのだろうな?とは思います、が、ノータッチです。政治思想にも私はノータッチです。

また、占い、変な投資話・儲け話・電気・電話代が安くなりますよー話・健康にいいですよ話・怪しいリサイクルの電話、とかに至っては、全く信じません。

 

音楽をするには、そっち方面は時間がないですね。昼寝する時間はあるけど(笑)。snowboard

2019年11月 8日 (金)

ある日の思い出 3 「クロちゃんとの対話 3」

最近、クロちゃんdogとのことを書いたせいなのか?、クロちゃんの夢を見た。

 

それも1世代前の、本当に真っ黒なラブラドールレトリバーと、こないだの茶色の雑種のクロちゃんとの、中間的体型の犬で、色は黒だった。coldsweats01

 

夢の内容はよく覚えてはいないが、クロちゃんがクネクネしながら尻尾を振って、私とじゃれあう幸せな夢shineだったと思う。

 

1代目?(その前もクロちゃんがいたのかもしれない?、わからないthink)、のクロちゃんも、なぜか首輪が外れた時はウチに来ていたので、私は食べ物を与えていた。

 

いつも夜に我が家に訪問して来て、真っ黒で人懐っこくて、うちの前の小道を歩いている人、誰にでもすぐ飛びついて、(別に危害は加えないのだが)、道歩く人は、「ぎゃーsign03、助けてーっsign01、何かいるーっsign03」、と大騒ぎになった。 

 

まあ、だけど4、5回程度だろうか?、私たちが引っ越して来た時には、もうすでに老齢だったみたいで、すぐ死んで2代目のクロちゃんが来たのだった。

 

新クロちゃんは生後1ヶ月くらい?の時に、おじさんが友達からもらったみたいで、1ヶ月程度は放し飼いにしてたみたいだ。

 

私が家路の途中、足になんかまとわりついてくるものがあるんで、見ると可愛い茶色の柴犬との雑種みたいな子犬だった。

 

まあ、私の歩く右足・左足へと忙しく怖がりもせず、まとわりついて来たのだった。私の方が踏んづけてしまわないように、かなり気を使ったのだった。

 

うん、後から思うと、それが彼の、『これからよろしくねsign01』、の挨拶だったのだろう?、と思う。happy01

 

、、、続く、、、。dog

2019年10月16日 (水)

今日の出来事 122 「私の贅沢」

10月16日(水)、今日は母が美容室に出かけてるので、昼飯が無い。think

 

簡単なものなら自分でも作れるが、今日はガストのランチshineを食べることにした。

 

ガストは私の教室から400メートルくらい、自転車で2.3分のところにある。

 

昼の12時ちょうどに行って食べてたら、瞬く間に、ほぼ満席になった。

 

ガストは食べ物屋としては、比較的安い方だろう?、一人1000円以内の料理の注文が多いのかな?eye

 

私は499円の日替わりランチを頼んだ。消費税10パーセントを入れても、549円だった。happy01

 

8パーの時よりも10円くらいの値上がりなんで、気にはならないね。

 

多分、みんなもそう思うので、以前と変わらず、満席になるのだろう?

 

ただ、私みたいに10万、30万と、高額な音楽機材を買う時は、きついね?crying

 

30万のパソコンやキーボードなどに、消費税が3万円もつくんだもんね! あ~、しんどいsign03

 

なんとか安い代替品を見つけなくてはsign01、と思うよなあ?、、、coldsweats02

 

ところで、今日の日替わりランチは、『トマトソースのハンバーグと白身魚フライ』、だった。

 

Photo 

トマトソースのハンバーグ、初めて食べたけど美味しいね!happy01 ガストはソースの天才だね!

 

白身魚フライも美味しいね!happy01 

何と言っても、タルタルソースの美味いこと! ガストはタルタルの名人だね!snowboard

 

ガストで不満点があるとすれば、『カツ丼』、だね! 3回食ったが、ご飯にツユが全然しみてないので、『丼』、の意味がないと思う。think

 

そのほかはミックスフライ定食や、チーズハンバーグも食べたことあるけど、文句なし。

カツ丼は改善してほしいなあ、、。think

 

さあ、ご飯は(少しパサパサだねcoldsweats01)大盛りで、スープはおかわり自由なんで、2杯飲んで、最後にドリンクバーもついてるんで、『抹茶オレ』、を1杯飲んで、お腹タップタプになって帰ってきた。なんだか、500円の、『もと』、を取ったような気がする。

 

『私の贅沢』、とはこのようなものだ! これ以上、『食』、に望まない。幸せだ!!(笑)dog