アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

その他 Feed

2019年4月28日 (日)

今日の出来事 103 「グローバル化の波が、、、」

4日前、近所に新しいディスカウントショップがオープンshineした。

 

まあ、それはそれは、とにかく安く感じる。

 

しかし、肉や野菜、惣菜などの生鮮食品は、産地や鮮度の関係上、単純に価格だけでは比較できない、、、。

 

ただ、メーカーのはっきりしている既製品に関しては、そのまま、金額だけで他店と比較していいだろう!dog

 

『いや、同一メーカーでも、安売り用に品質を落とした製品を出荷しているに違いない!!typhoon

、とかいう意見を巷では聞くが、私はそれは、『オカルト』、の範囲内ではないかな?、と思う。確証はないが、、、。coldsweats01

 

メーカーも、安売りのためだけに、別の生産ラインを作るのも、大変かも?、と思うので、、、。

 

まあ、店の中をカートを押してぐるぐる回っていると、まあ、『中国語』、や、『英語』、が飛び交う、飛び交う。run

 

ここでは、『韓国語』、は今の所、聞いてないが、今までも、『韓国語』、もよく、いろんなお店で飛び交っている。confident

 

最近、急激に外国の方が増えて来たように思う。confident  

 

なんか、そう思って、店の中ですれ違う人たちの顔を見ていると、全員、『外国の人eye』、に見えてきだした、、。

 

しまいには、日本語を話してる人の会話を聞いてても、『ん?、これは、(何語かな?)、とか思って、『ああ、日本語だった。俺、どうかしてるのかな?』、なんて思ったりして、、、。coldsweats01

 

まあ、私は日常生活で、ほとんど喋らない時間が多い。ただ、生徒さんと接するほんの数時間だけ、しかもほとんど、技術的な指導の言葉、日常会話は一日で、ほんの数分だろう? 10分以上とかは、ほとんどないsign01

 

よって、日本語は忘れても仕方ないsweat01

 

まあ、『グローバル化』の、国としての方針・対処の仕方がいいのか?、悪いのか?、は私にはわからない。penguin

 

私にはそこへんの政治的思想も、ナショナリズム的思考、グローバリズムの理想理念もない。think

 

ただ、日本に来る人は、日本を好きで、来て欲しいsign03 、とは、思っている。dog

 

そんなことを思いながら、レジに行くと、そのレジの女性が、私の『美女の生徒さん』、にそっくりではないかsign02

 

『彼女の親戚なのだろうか?』、なんて思いながら、レジを通した、、。penguin

 

、、、ああ、私は、なんて他愛もない一日を過ごしているのだろう??breadnoodlecakericeballpenguin

2019年4月 9日 (火)

アキラギター教室について 15 「畑中に教室移転しました。」

4月7日、大分市大字畑中(奥田)に教室移転しました。sun

 

今回は引越しを手伝ってくれるはずの人たちに、いろんなアクシデントがあって、自分でレンタカーを借りて、姉と二人で運ぶことにした。

久々の運転に自信がないので、保険は一番いいのに入った。

と言っても、1600円くらいだった。

 

最初、運転し始めの5分くらいは少し怖かった。しかし、すぐ慣れた。旧教室の駐車場も一発で入れることができた。

 

過信してはいけないが、私はそこそこ器用だった。まあ、軽四で、ちっちゃいからねえ?(笑)

 

ちなみに私は縦列駐車はできないし、高速にも乗ったことがないので、そこへんは無理だ。

 

一般道路でも安全運転を心がける。無理はしない。

割り込まれても、びっくりすることはあるが、腹は立たない。

 

煽り運転する人が多い!とテレビで言ってるが、そんなことをする人の気が知れない。

 

とか思いながら、姉と、ちまちま7往復して、やっと運べた。coldsweats01

 

途中、不動産屋に書類を持って行ったり、ハンズマンで駐車場に置く、『コーン』、を買ったりしてたら、もう制限時間の6時間が迫ってきた。

 

「や、やばいsign01渋滞に巻き込まれて全然進まない。あと、35分しかないsign03

 

とか言ってたら、ある時からスイスイ進み出して、残り時間25分のところで返却できた。dog

 

あとは自転車で移動しようと思ったら、自転車の鍵をどこかで落としてる。coldsweats02

 

心当たりを探したが、見つからない。仕方ないので、レンタカー屋に戻って、事情を説明し、返却した車の中を見せてもらったら、溝の所にあった!happy01

 

明日から、新店舗の方でレッスンなんで、配線等を今日するつもりだったが、もうヘトヘトなんで、明日の朝することにしようsign01

 

Photo

2019年3月21日 (木)

今日の出来事 99 「運転免許証更新!」

3月20日、今日はパークプレイス大分の近くの、『運転免許センター』、へ運転免許証更新に出かけた。sun

 

もちろん、電動自転車でsweat01、、、まあ、敷戸から中判田経由で9キロくらいかな?

 

行きは、中判田から元・米良有料道路を通っていくと、ほとんど坂道で、38分runかかった。

 

しばし、その厳しい修行の道程を11枚の写真でお楽しみ?(楽しめるのか?coldsweats01)、くださいませsign01

 

Dsc_0018

 

Dsc_0019_2 

Dsc_0020_2 

Dsc_0021_2 

Dsc_0022_2 

Dsc_0023_2 

Dsc_0024_2 

Dsc_0025_2 

Dsc_0027_2 

Dsc_0026_3 

Dsc_0028_2

 

さすがに電動でも、少し息が切れてしまった。think

 

2年ちょっと前の、足の骨折をする前は、普通のシティサイクルでパークプレイスまで何度か行ってたが、骨折後の今は、電動でないと無理だsign03coldsweats02

 

『甘えたことをsign01』、という人もいるかもしれないが、車に乗ってる人にそんなことを言われたくはないsign03

 

私のように、10キロ、20キロ先も、全て自転車か、徒歩で移動してる人が言うなら、少しは耳を傾けよう、、、そして私のように足を骨折してる人の話なら、、、smile

 

私は昔からそう言うふうに、考えるのだ。

自分を棚に上げて説教する人の言葉は信用しないsign01

 

例えば、自分の主義主張のために、人をたくさん殺しておいて、『人民・人類の平和!』、とか言う政治家・政治思想・宗教等は信用できないでしょう?eye

 

 

、、、かと言って私が特段、凛とした正義感や、立派な主義主張があるわけではない。

高尚な哲学・思想も持ち合わせてはいない!think

 

私が、政治・思想・宗教に深く関わることはない! そんなの興味ない! 音楽だけやって行きたい!confident

 

ただ、そのためには、自由で、平和で、変な政治・宗教思想にも支配されない世の中が良いsign03

 

ああ、ちょっと脱線してしまったが、私の免許証はずっと何十年も、『ゴールド』、『優良運転者』、だ!!coldsweats01

 

まあ、ほとんど運転してないからねえ~(笑)。

10数年に数年は、親戚や生徒さんから、激安やタダで中古を譲ってもらったりして、乗ることもあるが、車検が来る時期には廃車にしてしまうのだ、、、coldsweats01

 

車で大きな事故を起こしたことはないが、原付バイクでは、何回か死にそうな自損事故や、左折の車の巻き込まれ事故にあったsweat01

 

皆さんも、バイク系に乗るときは、いっそう気をつけていただきたいsign03 

 

スピード違反切符も切られやすいしねっ!!

 

原付バイクでは最高制限速度30キロだもんね? ぼーっと乗ってると、すぐ50キロ近く出てしまい、ネズミ捕り(スピード違反取り締まりレーダー)、や白バイのお巡りさんのお世話になったりするのだったsweat01

 

さて、『運転免許センター』、に着くと、そこは20代くらいの若い世代か、4、50代以上くらいの中年に、年齢層が2極化されていて、まあ、ごった返していた。eye

明日が祭日なのが関係してるのだろうか?、、、

そう、全体的には女性が6・7割な感じだった。

 

朝、9時に着いて、10時半には終わった。帰りの時間は28分だった。行きの時間より、10分短縮だねっsign01 うん、下り坂ばかりだったからね。coldsweats01

  

私の電動自転車は、平均的に、走行距離が30kmだったはずだが、今回往復18kmで、ほぼ、バッテリーが切れてしまった。

 

出かける前に、充電100%にして行ったのが、帰り着くと、17%になっていた。

多分、ずっと坂道が続いたからだろう、、、。

 

あっ!!、島村楽器に寄るつもりだったのに、忘れてしまった。snailchickpenguin

2019年3月14日 (木)

今日の出来事 98 「引越しとお別れ、ゴミ屋敷、、、とは?」

〇月〇日、今日は、引越しするにあたって、いるもの・いらないもの、の仕分けをすることにした。

 

まずは、『KORG1212(当時の価格・約10万円)』、旧マックでは結構いい音を出してた、オーディオインターフェイスだ!!

 

Korg1212

 

名残惜しいが、もう旧マックでしか使えないんで、捨てることにした。

 

Roland_cdr

ROLAND CD-RW(当時の価格・約8万円)、ん?、バカ高かった、、coldsweats02 今でも必要なケースが、万が一あるかもしれないが、捨てようsign01 ここを、乗り越えないと、『ゴミ屋敷』、の世界に入ってしまうと思う。

  

Motu22

『MOTU2408(オーディオインターフェイス)(当時の価格・約12万円?)』、『MOTU MIDI EXPRESS(MIDIコンバーター(当時の価格・約5万円?)』、、、

 

まだまだ、古いMACとかでは使えるが、そもそも、その古いMACがもうすでに市場に出回ってないし、今後入手不可能に近いし、あえて、それを入手する必然性もない!!

 

人間って、その立派そうな体裁の物質を見ると、『もうちょっと、先で使えるかも?』、なんて、思ってしまうけど、冷静に考えるとほとんどいらないものばかりだ!coldsweats01

 

ここはきちんと、あっさりお別れすべきですね!confident 『人は人、物はモノですね?』

 

そこを見誤ると、テレビでよくやってる、『ゴミ屋敷』、の出番となる、、、。

 

今日は、その他諸々(まだ音が出るステレオアンプ・まだ使えるファンヒーターなど)、総重量にして50キロくらいは捨てたと思う。値段にすると40万円以上だったと思う。

 

うん、これでいいのだsign03 dog

2019年3月 7日 (木)

今日の出来事 97 「再会」

〇月〇日、今日も家探しに出かけた。

 

昨日は中判田・戸次方面に出かけたが収穫はなかった。think

 

家がオンボロすぎたり、住宅が密集してたりで、ダメだった。

 

今日は南大分方面に出かけた。

 

貸店舗なんだが、2Fは2.3日前に決まったらしい。1Fは狭すぎて隣の店に迷惑がかかりそうだ。think

 

親戚が近くだったので、何十年ぶりかに寄ってみた。eye

 

叔母さんと、いとこの二人(兄・妹)に会った。

 

いとこが高校時代に会ったきりで、とても喜んでくれた。sun

 

私も懐かしくて、思わず、ほろっと涙が出そうになった。penguin

 

彼らは、私のYOUTUBEを見てくれてたようだ。crying

 

さて、私は性格上、昔を懐かしむようなタイプではない。

 

例えば、昔好きだったアイドルの回顧番組とかがあっても、見ないし、懐かしくもない。coldsweats02

 

ただ、今日会った、叔母さんや、いとこは性格がすごく真っ直ぐで、良い人たちだ。sun

 

なんか私は、ジブリ映画の、『思い出ぽろぽろ』、の世界に入ってしまったようだった。snailchickpenguin

2019年3月 1日 (金)

今日の出来事 96 「市民健診」

〇月〇日、今日は、市民健診の日だった。

 

今年は珍しく、母と共に参加した。

 

前に、サボろうとして、なかなか行かなかった年には、市の職員から、『ぜひ、行くように!!』、との、電話がかかってたので、それからは毎年、2月に行くようにしてる。dog

 

あとで知ったのだが、市民健診(健康診断)を受けるのは、国民の、『義務』、らしい。

 

9時30分からの受付だけど、8時20分に着いた。

 

私の番号は5番だった。

母は6番だった。

 

まあ、早く、着きすぎた、、、coldsweats01

 

結局、呼ばれたのは約1時間後の、9時20分頃だった。 1時間ほど、待った。think

 

健診のとこには、なんか、青いパジャマ?みたいなのを着た、会社関係の人がたくさんいた。

私たちが、帰れたのは、10時20分くらいだったと思う。

 

帰りに母は、「早く着きすぎたかなあ?」、と言ってたけど、そんなことはない! 

 

例年通り、30分くらい前に来ると、3,40番以降になってしまう。

早く来たから、若い番号、今日は、『5番』、だったのだ!

 

、、、まあ、疲れた、、、think

 

そのあと、今日は久しぶりにスーパーで、母の買い物に付き添った。

 

母は、スーパーの中を、『』、のように、ゆっくり回った。snail

 

私は、辛抱強く、それに付き添った。chick

 

私は思った、 

 

これは、いわば、人生の、『修行sign01』、である!!、と、、、coldsweats01

 

母は言った、

 

「ほうれん草いる?」

 

私、

 

「うん、いる!!」

 

母、

 

「他には?」

 

私、

 

「エリンギがいる!」

 

母、

 

「そう、、、あっ!、でもその、エリンギ、大きすぎやね!」

 

私、

 

「うん、、そうなの?、、、」

 

私と母は、歩き疲れたんで、たった2区間だけどバスに乗った。penguinpenguin

 

帰りのバスの運転手さんは、非常に感じの良い人だった。

 

運転手の、『shine』、だと思った。sun

2019年2月17日 (日)

今日の出来事 94 「交通事故」

〇月〇日、今日は朝から、『フィッシュバーガー』、が食べたい気分dogだった。

 

好きなのは、『モスバーガー』、の、だが、少し遠いので、コンビニので済まそうかな?っと、、、。

 

コンビニの前の信号で待ってると、『ドゴーン!!,、メキメキメキッ!!」、という爆発音がして、振り向くと、軽トラが中央分離帯のガードレールを2連ほど引きちぎって、横倒しに倒れていた。

 

『ああ、大変だsign03、助けに行かなくちゃ、、、』

 

信号が青になって、私は自転車ですぐさま、駆けつけたrun

その時には、なんか整備工の服を着た、感じのいい中年の男性が、

 

「大丈夫ですか?、ドアロックを外してくださいsign01

 

、と声をかけてたので、私は、急いで自転車置き場に(最初、事故車の近くに停めたら、迂回する後続車の邪魔になったので、、、)自転車を停めに行って戻ってきたら、もう、救出sunされていた。

 

その間、わずか20秒くらいだった。

 

私は、その救出作戦の2番手だった。

 

そのあと、乗ってた、そのおじいさんには、目の前の飲食店の、多分、バイト?のお姉さんが親切に体調を気遣い、フォローしていた。

 

その、整備工の男性が、

 

「さあ、皆さん!後ろから来る車が通れないので、この車を起こしましょうsign01

 

と言った。(軽トラが道路をほとんど塞いでしまっていた。)

 

「はいsign01

 

その頃には男性四人と女性一人が集まっていた。

 

「せーの!!」

 

、でも、全然動かない!、ビクともしない!!

 

整備工の方が、

 

「人数が全然足りない!、みなさーん、手伝ってくださーいsign03

 

すると、合計で老若男女十人ほどが、すぐさま集まって、

 

整備工の人が、  

 

「じゃあ、車を揺らしながら、起こしていきましょう!」

 

私、

 

「そうですねっ! じゃあ、いきましょう!、せーの!!dash

 

車はグワーっと起き上がった。

 

車の前の方は足元の近くまで、ちぎれて、ピッシャげて、タイヤはパンク、もう、廃車にするしかないような状態だった。

 

それから、1分くらいして、救急車が来た。

 

乗ってたおじいさんは、外傷はないみたいだったが、救急隊員の人に促されて救急車の中に乗った。

『うん、病院で検査したほうがいいだろう?eye

 

それから1分くらいして、パトカーが到着して、いろいろ写真などを撮っていた。

  

ふと周りを見渡すと、事故処理を手伝った人は、知らないうちに、みんな静かに立ち去っていた。confident

 

うん、日本人は素晴らしいsign03

 

とか思いながら、当初の目的であるコンビニに入ってみると、フィッシュバーガーは、『売り切れ』、だった。

 

仕方ないので、アメリカンドックと、ホットコーヒーを買って帰った。dog

2018年12月18日 (火)

ギター女子とのトーク 67 「君のアプリって!!」

〇月〇日、20代のかわいい女子と、あるデータの転送をしてもらおうと思って、結局、無理だったんだが、彼女のiPHONEの初期画面を見せてもらったら、すごい私の知らないアプリがいっぱいsign01

 

「〇〇ちゃん、アプリがいっぱいだねえ?confident ん、この料理アプリみたいなのも、入れてるんだね? 

ところで、俺はガストやジョイフルの、『タルタルソース』、が、めちゃくちゃ美味しいと思うんだけど、市販のスーパーに売ってあるタイプのタルタルでは、全然満足できないんだよね? なんとか、そういう料理サイトで、あんな美味しいタルタル作れないかなあ?eye

 

「う~ん、先生、あのガストとかのファミレスのタルタルは、絶対!、作るの無理みたいです~think

 

「え~! なんでsign02

 

「多分、普通の人がわからないような、『特別な何か?』、を入れてるんだと思いますーweep

 

「えー、そうなの?、ああ!!、『ガストさん』、商品化して売ってもらえませんかあ?crying

 

「うふふ!happy01、無理でしょうねえ?coldsweats01

 

「それと、お店で食べるポテトサラダも、自分でネットとかで検索して作ってみたんだけど、何度やってもあの味が出せないんだよねえ?coldsweats02

 

「ええ! 出せないですーthink 、私もなんであんなに、お店のポテトサラダって美味しんだろう?って、いつも思ってるんですよーthink

 

「ああ、やっぱり、そうなん?、やっぱり、プロってスゴイんですねえ?confident

 

うん、いや!、絶対、作ってやるsign03、、、と、決意を新たにする私であったが、

またお店でこんなものを見つけてしまい、フラフラと買ってしまった。

 Photo

 

また、猫耳の、『広瀬すずちゃん』、に、ひっかかってしまった。

 

もう、買って2週間経つが、買っただけで満足してしまって、まだ食べていない。

 

そうこうしているうちに、『吉岡里帆ちゃん』、のうどん、、『どん兵衛』、のCMが気に入ってしまって、

 

「ああ!、きつね耳もかわいいなあ!、うどんは、そんなに好きなほうではないけども、買わないといけんかなあ?、CMであそこまでやるなら、、『吉岡里帆』ちゃんのきつね姿もパッケージ印刷されてるんだろうか?、確認せんといけんね?、、、」

 

とか、悩んでいるtyphoon今日この頃である。 

 

あっ!別に、私はアイドルオタクとかではありません!!、ですが、若い女優さんが好きなのは、間違いないでしょう、、、catface、す、すみません、、、dog

 

ああ、平和が一番!!(笑)catariestauruscapricornusdog

2018年12月13日 (木)

今日の思い 6 「今日から俺は!」

私は日本のドラマが大好きだsign01 海外では特にアメリカのSF映画なら、見るかな?happy01

 

私は殴り合いの喧嘩・抗争シーンや、言葉による喧嘩(多少は演出上、必要な場合もあるとは思うが、、、)が多い、暴力的なドラマは基本、嫌いだ!think

 

でも、こんな私でも、ボクシングは見るのが好きだ! あれはスポーツとして見れる。confident

 

ちなみに、アメリカ映画のカーチェイスなどにも、全く興味を感じない、、、think

 

私は平和主義者なのか?eye、、、そう、アメリカ映画の宇宙人と地球防衛軍との戦いには興味津々で、そういう映画なら喜んで観るだろう。もちろん、地球軍を応援する(笑)。

 

でも、「今日から俺は!」、は、ヤンキードラマなのに、面白いsign03、悲壮感がない!、明るいhappy01、のだ。dog

 

主役の、『賀来賢人』、は多分、30歳くらい?なのに、高校生役でバッチリ、ハマっているし、馬鹿さ加減が非常に良いsign01

 

私としては、特に、紅高?の、『今井』、役の人のキャラが面白くてたまらないsign03、ハマったhappy01

 

『バカな役になりきる!』、っていうのは、逆にむずかしいのではないかな?typhoonって思う、、、。

 

私も昔、激しく体を動かしながら演奏する、『ロカビリー』、のバンドとかを見て、『俺、あれは出来ないわあ!coldsweats02』、って思った記憶がある、、、。

 

まあ、私があえて、興味のない、『ロカビリー』、を追求する必要性はないのだが、、、sweat01

 

あの、毛の突っ立った人も良いし、『あきひさ」、の番長のエグザイル?、の人もかっこいいし、『橋本環奈』ちゃんも同じ、『橋本』、でなんか親戚みたいな親近感を感じてかわいいsign01、し、、、『清野菜名』ちゃんも、なんか、妖艶な魅力を感じてタイプcoldsweats01だし(笑)、久しぶりに、『コメディードラマ』、で楽しませてもらってます、、、。

 

コメディーって、人を笑わせるのって、すごく難しいって思う、、、confidentconfident

 

うん、プロの仕事はやっぱり、すごいですねsign03 horseariestauruscatdogsign03

2018年12月 7日 (金)

今日の出来事 89 「信号待ち、、。」

今日は、休みなので、色々、買い出しに出かけた。tennis

 

雨も、ポツンポツンと降ったり、ほとんど止んだりを繰り返す日だった。rain

 

近くのドラッグストアの、『コスモス』、には、毎日通っている。note

 

たいていの商品が、ほぼ、どこよりも安いので、2.3千円買った時には、高い店より、100円、200円以上、安くなることだってある。

 

同じ既製品なら、安いほうがいいsign03

 

ただ、肉や野菜などの生鮮食品はオリジナルの、そのものの質が違うので、一概に比較することはできないだろう!confident

 

楽器でも、多分、通販の方が圧倒的に安いだろうが、アフターサービスの利便性とかでは、地元の楽器店に軍配があがる場合もあるだろうし、、。confidentconfident

 

とか考えながら、『コスモス』、の帰り道に、『信号待ち』taurus、していた。

 

『ああ、なんて長く、退屈なんだろう?』、と思って空を見上げると、そこにトンビが2羽eye、飛んでいた。

 

トンビは、できるだけ羽ばたかないのが基本のようだ、、、。スーと上昇気流に乗るのが上手く、綺麗に弧を描いて旋回して、目下の餌を探しているみたいだ。

 

時折、風が足りなくなるんだろう?、4.5回羽を羽ばたかせては、また気流にうまく乗る。libra

 

私は、信号待ちをしている間、ずーと、その動きを、『あー、優雅、っていうかあ?、器用だなあ?』、っとか思いながら、見とれていた。confident

 

間も無く信号が、『青』、に変わったので、私は慌てて我に帰り、自転車をまた漕ぎ出した。

 

うん、今日は ただそれだけ、、、(笑)ariestauruscapricornuspiscesdog