今日の出来事 108 「畑中はバラ色の地区!?」
5月16日、今日は、定休日。
、だが、朝、前の敷戸店の敷金の返還査定の立会に、参加して、さあ、どうなるか?、お互い、LAST CHANCE、、、。
この不動産屋は、テレビCM、、、、、、、、
以後、削除、、、、、、
私は、今回、鴛野(敷戸)店で、大変な被害を被ったのだ。
それで、他の不動産屋に頼んで、いい物件を紹介してもらった。
そんなこんなで、あれこれ、色々、忙しかったので、あまり近隣の景色を見ていなかった。
今日は、電動自転車で色々、近くを回ってみた。
ああ、10号線?近辺ですかあ?、豊府高校がすぐ近くにあり、JA・コナズコーヒー(全て、あまり私には縁がないが、、、)、温泉、ローソン2つ、ファミリーマート、ガスト、鳴門うどん。
そして、裏通りには、パチンコ屋・中華料理店・焼き鳥屋・酒屋・居酒屋・整骨院(全て、あまり私には縁がないが、、、)、さらに、ローソン1つがあり、ファミリーマート、ほっともっと・ドラッグイレブン・新鮮市場(スーパー)、コインランドリー、など、まだ書ききれないが、いろんな店が立ち並んでいるのだった。
少し離れたところには、COOP(生協)がある。表ルートで電動自転車で行くと、10分くらいかかりそうだが、近道の裏ルートを見つけたので、5分くらいで行ける。
今日は、COOP(生協)に7時過ぎに行ったら、惣菜が、全て、半額になっているではないですかあ?
最近、『ナンバー1』、だと言い続けていた、『〇〇のカツ丼』、が、肉の質が私の好みとは違うものに変わったので、次の、『ナンバー1、カツ丼』、を探している最中なのだ!、、、。
ここにも、『カツ丼』、があったので、早速購入
まあ、半額で、178円だったかな?、まあまあの味であった。
まあ、冷えてしまってる惣菜のカツ丼と、できたての弁当屋のカツ丼を比較するのは、もちろん、フェアーではないだろう!
できたては、もっと美味しいだろうな?、レンジでチンして温めても、多分、できたての方が美味しいだろう?
でも、某、弁当屋の、今の、カツ丼よりは良い肉だったねえ?
早く、弁当屋さんも、元の肉に戻して欲しいんだけどなあ、、、。
まあ、いろいろ、のんびり探してみますかあー。