アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

お買い物 Feed

2019年4月25日 (木)

今日の出来事 102 「風邪の時はアマゾンで、、。」

今日は風邪の時にアマゾンで注文してた、カーテンと、自転車のサドルが届いた。

 

Photo 

 

病気で体を動かすのも辛い!、でも買っておかなくてはいけないものがある!、って時はアマゾンなどのネット通販が便利sunですね。

 

しかし、私はプライム会員には入ってないんで、配達の時間指定ができない。ずっと待っていなければいけない。think

 

そこで最近、覚えたのが、『コンビニ受け取りshine』、だ。80cm以下の箱なら、預かってもらえるので、コンビニ到着メールが来たら、1週間以内に取りに行けば良い。 これなら、ずっと待たなくて良いのでとても便利だ。happy01

 

自転車のサドルは問題なく、予想通りだったが、カーテンの色合いが、ネットのとずいぶん違って、薄めの紺色だ。

 

Photo_2

 

ネット上の写真と比べて高級感は薄れたが、可愛いcoldsweats01し、まあいいか、、、。

 

シワが少しあるけど、アイロンかけるの面倒くさいんで、重力の法則で、綺麗に伸びるのを待つこととしよう!penguin

2019年3月17日 (日)

私の音楽機材 22 「マウス・ヘッドフォン購入!」

最近、マウスの調子が悪い!

 

左クリックはいいが、右クリックが効かない!!

 

よって、エディオンで、今、使用中のと全く同じものを買った。1922円だった。安いsign03

 

Photo_2

 

で、教室に帰って、、、もしや?、と思って、USBのとこを見てみると、半分端子部分が、抜けかけていた、、、。

 

ちゃんと挿してやり直してみると、今までのマウスが正常動作した。coldsweats01

 

『あれまっ!!、無駄買いだったかな?sweat01、でも、有線はすぐ切れるので、予備として買っておいて良いだろう!』

 

っということで自分を納得させた。

 

無線のサードパーティー製マウスは色々試してはみたけど、どうも音楽をするにあたっては、反応が鈍く、ダメだった。

 

こんなにも無線は遅いのか?、と思って、うちのマックを長く使っている、『イケメン』、のアップル純正のMagic Mouseを持ってきてもらって試して見たら、なんと!!、動きのスムースなこと!!、、、。

 

「こんなにも、純正は素晴らしいのか?、、、eye」、とも思ったが、確か、8000円以上はするはず、、、高すぎる、、、coldsweats02

 

ということで、サードパーティー製・有線マウスにしてみたら、結構レスポンスが良いので、これに決定して使い続けているのだ。

 

ヘッドフォンも新調した。

 

Photo_3
 

新しい店舗に移転して、もし、苦情が出たら、夜は、ヘッドフォンレッスンでも対応しなければならない!

 

まあ、考え過ぎかもしれないが、騒音問題は、アバウトでいるわけにはいかないんで、念には念を入れて、ソニーの業界標準・プロ御用達の、耳が疲れにくいヘッドフォン、(SONY /MDR-CD900ST)を用意した。

 

私が今使っている機種は、それより上の、(SONY /MDR-Z900)『25000円』、だが、プロ御用達の方は逆に安い、『15000円くらい』、だ!

 

私のは、がっしりした作りで、しっかりとした密閉感だが、長時間だと少し、耳が疲れる。

 

それに比べて、この、『業界標準・プロ御用達』、だと、軽くて耳が疲れにくそうだ!! 音質も私のよりは、ほんのちょい軽くなるが、そんなに遜色ない音質だsign03

 

もう一台、買おうかなあ??confident

 

まあ、全ては新店舗に移転して、入念な、『騒音チェック』、をしてからのことなのだが、、、。penguin

2018年8月 2日 (木)

私の音楽機材 12「『BOSS GT-700』故障!!、返品!」

1週間くらい前に中古で買った、『BOSS GT-700』、いいときはいいのだが、時折、パッチを切り替えただけで、全エフェクターのスイッチがオンになって、ループ・フィードバックみたいになり、音がどんどん大きくなって、スピーカーや耳が、やられそうなくらい強烈な発信音thunderannoyとなる。電源を3回ほど入れ直すと、普通に戻る。coldsweats02

 

最近はその症状が出なくなったので、このまま使おうか?と思ってたところ、生徒さんのギターの音が突然小さくなって、大きくなった。ジャックの接触不良か? う~ん、なんか基板不良くさいなあ?gawk

 

今日はまた触っていると、プリアンプで歪ませて、まだ弾いてない状態で、『つっつくとっとこつっつくとっとこ』、と小さなシーケンス音が聴こえてきた。coldsweats01

 

「あっ!あかんsign01返品しようsign03

 

返品期限までまだ3日残ってたので、お店の人は快く返品・全額返金してくれた。sun

 

「ああ、でも明日から生徒さんのエフェクターはどうしようか?」

 

と、思いあぐねていたところ、

 

「あっ!確か20年以上前のスカジーハードディスクがあったはず! 使えるかも?eye

 

Io_data

物置のケースをまさぐって、見つけ、繋ぎました。 使えましたー!dog

 

VS1680のエフェクター部門の復活ですーsign01happy01

 

でも、ハードディスクの音がキーン!とうるさい!!coldsweats01 

 

とりあえずのしのぎ、としてはこれでもいいが、早く次の一手を探しておかなければいけないね、、、。penguinfishdog

2018年7月17日 (火)

今日の出来事 73「う〜ん、暑い夏!」

最近は暑いですねーspa

 

クーラーも暑さに追いつけてない感じで、効きがイマイチだ。weep

 

『サーキュレーターを買ってグリグリ部屋の空気を回してやろうsign01』、と思ってはいるが、狙いの品がどんどん値上りしていって、3週間前から2000円以上も上がっていて、買う意欲を失いつつある。think

 

私は、初め見た時から値段がどんどん上がっていくのを見ると、買いたくなくなるんだよねーthink

 

『この子(サーキュレーター)はそんな値段じゃなかったよねえ?eye』、って(笑)

8月の盆を過ぎると、少し暑さも落ち着いて、値段も下がるかなあ?、と思って、のんびり待つことにした。snail

 

それでも下がらなければ、他のメーカーにしよう。pig

 

ところで、今日は、母が出かけてるんで、昼はいつものホットモットの美味しい、『カツ丼』440円、

 

4

 

と、喉が乾いたのでいろんなジュースを600円分、衝動買いしてしまった。

 

Photo

 

あっ!、暑いといえば、『井上陽水』の『夏まつり』、っていう昔の曲が、よく暑さを表現できてると思います。

 

『んん~暑い夏sign03』、っという歌のフレーズも素敵です。chickpenguinfishhorsedog

2018年4月17日 (火)

今日の出来事 68 「電子レンジ」

◯月◯日、今日は、昨日から目をつけていた、電子レンジを買いにホームワイドに行った。sun

Photo

Photo_2

 

3日限り、税込2980円だsign03

 

家族に相談したら、『安すぎるのでやめとけsign01』、と言われたが、『アイリスオーヤマ』、はちゃんとした日本の会社らしく、『17リットル』と、容量は少ないもののの、アマゾンのコメントを見ても、『チンするだけなら、問題ない!OKだっ!』、というのが多かったので、これに決めたsign03happy01

 

アマゾンよりも3000円も安い!、う~ん、すごいsign03

 

恐る恐る、コンビニで買った、コロッケや、『吉野の鶏めし』、をチンしてみたが、全く問題なし!!happy01

 

良い買い物をした。confident

 

私は、コンビニなどのレンジに入らなそうな、大きな弁当を買う習慣はない。think

以前、初めてカレーを買って、温めてもらったのはいいが、少し冷たいところもあり、インド風?で美味しくない!weep、と感じた記憶があり、一切コンビニ弁当は買わないようにしてる。shock

 

私は日本風のカレーが好きなのだった。まあ、たまたま、運が悪かったのだろうか?sad 

うん、また、「コンビニ弁当』、買ってみようかな?snow

 

コンビニでは、小さな、コロッケなどはよく買うので、これからこのレンジ、重宝するだろう!heart04

 

でもなんか、怖い、不安なので、温っため終わった後は、すぐ、コンセントを抜くようにしてる。coldsweats01

 

ちなみに、私は10年くらい前に買った、『アイリスオーヤマ』、シュッレッダー、2980円を愛用している。note

 

うん、いまだに十分な性能を発揮し続けている。taurus

 

ああ、『アイリス』さん、ごめんなさいsweat01

 

『電子レンジ』、もう少し、検証させてくださいsign03 eye penguinfishdog

2018年2月23日 (金)

今日の出来事 63 「安さに負けた!」

今日は、口に入れるものだけは国産品を!、っと、あれほど言ってたのに、

探してはみるものの、まあ、置いてない!、置いてたとしても、異常に高いsign03

 

、っということで、

 

「どうせ、非国産品を買うのなら、中途半端な値段なものではなくて、思い切って?、100均で揃えちゃえsign01coldsweats01

 

っと、買ってみた。

 

Photo

 

三点で324円だった。やっ、安い!

 

うん、包丁とまな板、いいじゃないか?confident あまり良く切れないthinkけど、切れないこともない!coldsweats01

魚肉ソーセージを切るくらいの私の用途にはバッチリだ!happy01

 

、、、ああ、こうしてデフレが進んでいくんだろうなあ?、、、dog

 

うん、フライパンも〇〇製でいくかあ?coldsweats01 どうせ、あと何年?いや何十年?生きられるか分からないしー?、 (あっ!〇〇製が全てダメだ!ということではないと思います。ちゃんと国の基準を満たしての製品のはずですから、、。

でも、しかし、ラックとかでは、ネジ穴の位置がずれてたり、高さが微妙に合わなかったり、粗悪品が多いのも経験としていっぱいあったので、信用は40パーセントほどしか出来ない!)

 

うん、でもあんまり神経質に健康面にこだわっても、、、、無駄かも?、、、thinkthinksnail

 

うん、ああ、こうしてまたデフレが進んでいくんだろうなあ、、、。dogdogdog

2018年1月12日 (金)

去年の出来事 1 「ヤカンとの苦闘」

今日の出来事じゃなく、去年の出来事 coldsweats01 ですが、、、。

 

122x日、今日は、「安い〇〇製のヤカンを買って沸かして飲んでみたら、ステンレスの金属の匂いがきつくて飲めたもんじゃないっ!!」、っということで、日本製のヤカンshine をハンズマンで買った。

1 

  

アマゾンで、このシリーズの可愛いオレンジ色があったが、年末に配達をずっと待つのが辛いんで、近場で買うことにした。

 

〇〇製のヤカンの容量の約半分で、値段は2倍以上した。

まあ、容量比で実質4倍の金額になるのかな? まあ、それでも3000円くらいの買い物なんで,そんなたいした金額ではないが、他の店に行ったら、別の1万円くらいの日本製ヤカンが売ってて、「流石に、ヤカンに1万円は出せないな!」、と思った。confident

 

買うとさすが日本製sign03 説明書がついてて、まず食器用洗剤で中を洗ってください! とある。

 

もちろん、〇〇製のヤカンも何も書いてなかったが、中性洗剤で洗ったが、匂いがすごくきつかった。

 

さすが、日本製、匂いはあるが、〇〇製の半分程度だ!

 

しかし、飲んでいるとだんだん気になってきたcoldsweats01ので、ネットで調べてみると、ステンレス製のヤカンは、最初にコーティング剤?が塗ってあるんで、酢と塩で沸かして洗え! と、分量とかも書いてあったので、やってみたら両方とも匂いが全然しなくなった。happy01

 

両方とも底に白い斑点みたいなものが残ったが、これも確か、気にしなくていいと書いてあったんで、気にすまい!(笑)dog

 

結局、両方匂いがなくなったんで、わざわざ日本製を書い直す必要があったのかどうか?、わからない。coldsweats01

  

でも、初期段階の匂いが全然違ったので、やはり、飲む方は日本製で沸かそうsign01 dogcatpenguin

2017年10月26日 (木)

今日の出来事 44 「ああ!、フィッシュ!」

今日は休みを利用して、不動産屋に行ってきた。run

 

なかなか音楽の出来る物件は限られてきて、選択肢が狭くなってくる。

 

11月中に引越しが出来るかなあ?typhoon

 

なんか自転車で行ったり来たりしたのもあって、疲れ過ぎたのか?私としては珍しく、昼の1時半を過ぎても腹が減らない。gawk

 

でもなんか、食べとかなきゃと思って、何年ぶりかに、モスバーガーの、『フィッシュバーガー』、を1個だけ注文して食べた。dog

 

「なっ!なんて美味しいんだろうsign02

 私は魚はあまり好きな方ではないんだが、ハンバーガーショップのこのフィッシュの、『モワッと?した』香りが好きだsign01

 

そして何と言っても、このタルタルソースの美味しいことsign03 

多分、何年か前のモスよりもタルタルがさらに美味しくなってる気がする。

 

写真に取ろうとしたら、自転車で移動したせいで、タルタルがぐしゃっとはみ出して、ちょっと写真には取れなかったんで、袋だけ、、、。coldsweats01

Photo

 

多分、私は、『タルタルソース』、が好きなだけな気がする。(笑)dogpenguinhappy01

2017年8月20日 (日)

私の音楽機材 11 「動けない時にはサウンドハウスへ 1」

とりあえず次にギターを買い替えるまでのツナギとして、サウンドハウスで外付けのアコギ用ピックアップを買ってみた。

Photo


 

5000円くらいの安いのだ。電池のいらないパッシブタイプにした。

電池式のはアクティブタイプという。

 

FISHMANという有名メーカーらしい。taurus

 

Photo_2


 

う~ん、音は安い割にはいいほうかな? でも、あくまでツナギとしてのレベルですね。capricornus

 

パッシブのせいなのか?シングルコイルだからか?、音が細く、高音がきついので、エフェクターのイコライザでハイカット、ローをあげてやるとなんとか使える感じにはなった。cat

 

生徒さんの同じFISHMAN1万?・3万円くらい?(本人が値段を覚えてない)のアクティブタイプのほうが音はいいね。

 

『じゃあ、なぜ先生はそのFISHMAN1万?・3万円くらい?のを買わなかったの?』

って声が聞こえて来そうだが、それは安いギターのためのピックアップに1万円以上かけるなら、新しくエレアコを買い直した方が経済効率的にいいと私は思うから、そうするのです。penguin

 

今、数人の生徒さんはエレアコじゃなくて、普通のアコギなんで、なんか知らないメーカーの、『ななみちゃん・1280円?』、ってのを取り付けてあげてレッスンしているが、このFISHMANの方が少しは音がいいので、いずれ移行しようかな?fish

 

それにしても、なんか最近いい音・機材に巡り会えてないなあ、、、。まあ私は出来るだけ安くていい音を狙ってるんで、そりゃあ難しいわな?(笑)dog

2017年8月13日 (日)

今日の出来事 36 「アマゾンで大失敗!!」

先日、ずっと愛用してたエレアコの電気系統がやられて音が出なくなったんで、アマゾンで91800円が51800円の激安エレアコを代引きで買ったら、あららsign03、これも電気系統の初期不良sweat01。一台限りの商品だったので、返品、返金となった。

 

先方の対応は素早く、着払いで返送してくれということで返送したら、こちらの意思も聞かず、アマゾンのギフト券で素早く返金?された。なっ、なに〜?annoy

 

ギターを買い直すのにもアマゾンの楽器店は、ほとんどギフト券が使えないみたいで、ギフト券ではまあ、、、買えない。shock

 

ギフト券を消費しないと仕方ないんで、時々調子が悪くなってたが、最近は調子のいい、ステレオのアンプを無理やり買いかえることにした。

 

A社のネットワークレシーバーという、色々繋げられるコンセプトの最新式のアンプだ。44000円だった。

 

ああ、ネットの評判は良かったのに、私的にはギリギリ不合格だ。coldsweats02

 

音像がぼやけている。特に低音に締まりがない。これよりも安かった現在使っているB社よりも、圧倒的に悪い。 スピーカー、生楽器、はいい会社なのに、電気、電子関係は昔からイマイチな会社ではあった、、、。今回、賭けに出てみたが、、、sweat01

 

新人の20代の女子にも、「音がペッシャンコですね。think」、って見抜かれてしまった。

 

レッスン用には今までのB社を使うか、買い直さなければならない。typhoon

 

でも、このA社はFMラジオが聴けるし、iPODBLUETOOTHなどで飛ばせるので、そこへんの圧縮音源などは、コードなどで繋ぐよりは音が良い。think

 

うん、引っ越した先の自分の部屋で、なんかしながらのBGM用に使うのがいいかもね?think

 

ああエレアコはどうしよう? とりあえず安いピックアップでも買って様子をみてみよう。今後、ギフト券で返金は怖いので、生楽器などはアマゾン以外で買うことにしよう。think

 

あああ、大失敗、、、。typhoon

 

ずっと通販で買っていれば、こういうことは、いつかはあるとは思ってはいたが 、、、sweat01sweat01 なんか、出店店舗?、それともアマゾン自体のシステムが悪い?、何れにしても、不親切だねえ、、、thinkthinkthink