アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター女子とのトーク 51 「カポタストとチューニング」 | メイン | ギター男子とのトーク 48 「2時間レッスン」 »

2018年4月17日 (火)

今日の出来事 68 「電子レンジ」

◯月◯日、今日は、昨日から目をつけていた、電子レンジを買いにホームワイドに行った。sun

Photo

Photo_2

 

3日限り、税込2980円だsign03

 

家族に相談したら、『安すぎるのでやめとけsign01』、と言われたが、『アイリスオーヤマ』、はちゃんとした日本の会社らしく、『17リットル』と、容量は少ないもののの、アマゾンのコメントを見ても、『チンするだけなら、問題ない!OKだっ!』、というのが多かったので、これに決めたsign03happy01

 

アマゾンよりも3000円も安い!、う~ん、すごいsign03

 

恐る恐る、コンビニで買った、コロッケや、『吉野の鶏めし』、をチンしてみたが、全く問題なし!!happy01

 

良い買い物をした。confident

 

私は、コンビニなどのレンジに入らなそうな、大きな弁当を買う習慣はない。think

以前、初めてカレーを買って、温めてもらったのはいいが、少し冷たいところもあり、インド風?で美味しくない!weep、と感じた記憶があり、一切コンビニ弁当は買わないようにしてる。shock

 

私は日本風のカレーが好きなのだった。まあ、たまたま、運が悪かったのだろうか?sad 

うん、また、「コンビニ弁当』、買ってみようかな?snow

 

コンビニでは、小さな、コロッケなどはよく買うので、これからこのレンジ、重宝するだろう!heart04

 

でもなんか、怖い、不安なので、温っため終わった後は、すぐ、コンセントを抜くようにしてる。coldsweats01

 

ちなみに、私は10年くらい前に買った、『アイリスオーヤマ』、シュッレッダー、2980円を愛用している。note

 

うん、いまだに十分な性能を発揮し続けている。taurus

 

ああ、『アイリス』さん、ごめんなさいsweat01

 

『電子レンジ』、もう少し、検証させてくださいsign03 eye penguinfishdog