アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 101 「まさかのMAC!!」 | メイン | 今日の出来事 103 「グローバル化の波が、、、」 »

2019年4月25日 (木)

今日の出来事 102 「風邪の時はアマゾンで、、。」

今日は風邪の時にアマゾンで注文してた、カーテンと、自転車のサドルが届いた。

 

Photo 

 

病気で体を動かすのも辛い!、でも買っておかなくてはいけないものがある!、って時はアマゾンなどのネット通販が便利sunですね。

 

しかし、私はプライム会員には入ってないんで、配達の時間指定ができない。ずっと待っていなければいけない。think

 

そこで最近、覚えたのが、『コンビニ受け取りshine』、だ。80cm以下の箱なら、預かってもらえるので、コンビニ到着メールが来たら、1週間以内に取りに行けば良い。 これなら、ずっと待たなくて良いのでとても便利だ。happy01

 

自転車のサドルは問題なく、予想通りだったが、カーテンの色合いが、ネットのとずいぶん違って、薄めの紺色だ。

 

Photo_2

 

ネット上の写真と比べて高級感は薄れたが、可愛いcoldsweats01し、まあいいか、、、。

 

シワが少しあるけど、アイロンかけるの面倒くさいんで、重力の法則で、綺麗に伸びるのを待つこととしよう!penguin