アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

お買い物 Feed

2017年7月23日 (日)

今日の出来事 32 「動けない時にはアマゾンへ!6」

数日前、アマゾンから荷物が届いた。

 

1

 

 

ドリルビットセットっていうのを買った。sun

 

この前買った、電動ドライバーに取り付けて、これまたちょっと前にアマゾンで買った、松葉杖のアルミ部分に穴を開けて、持ち手部分のさらなる長さ調節をしようflairと考えたのだ。

 

もちろん、電動ドライバーは2700円でケチったので、パワーが足りるか心配だsweat01

 

ああ、やっぱり、パワー不足でよく途中で止まるのだった。think

 

が、しかし、しつこく休み休み、最後までやり遂げた。run

 

あっさり成功したかと思うと、穴の位置がずれてて、棒が入らないので、何回も穴を開け直して、かなり大きな穴になったが、不思議とガタつきもなく最終的には成功した。runrun

 

Photo_2

 

本来なら、5分くらいで終わるべき作業に、1時間以上かかってしまった。coldsweats01coldsweats01

 

今回悟ったことだが、私には、DIYってのは向いていそうで、向いてないsign03

2017年6月15日 (木)

今日の出来事 30 「お買い物リハビリ」

今日は教室の定休日、思いっきり眠る予定だったが、夜6時間、昼寝1時間の計7時間しか睡眠がとれてない! う~む、、、充分かあ?、、、(笑) 

 

いつも2、30分ほどの自己マッサージで足の痛みや違和感が軽減されるのに、今日は効果がイマイチだ。

 

仕方ないんでリハビリを兼ねて、隣町に自転車で水道のパイプクリーナーなどの買い物に行くことにした。

 

足が悪くても、私の場合は自転車(電動)が楽に乗れるんです。dog

 

万が一のためにプロテクト(強力なサポーター等)はしています。

 

 

カップラーメンは好きで、いつもはこれとは違う、ある一つの銘柄ばかりを買っている。

 

Photo

この種類は食べた記憶がなく、買うつもりなかったが、「広瀬すずちゃん」の可愛いパッケージだったのでつい、、、 男ってバカねえ?(笑)、私も見事にメーカーの作戦に引っかかってしまった。coldsweats01

 

あっ! パイプクリーナー買い忘れた!

2017年6月 7日 (水)

今日の出来事 28 「動けない時にはアマゾンへ!2」

数日前、アマゾンから荷物が届いた。

Img_2369_2

Bluetoothのキーボード(4050円)だ。

このキーボードはWIN,MAC,iOSトリプル対応shineで、最近はiPODのラインもこれで打つことも多くなった。まあ、MACでラインも打てるんだけど、起動がめんどくさいんで、、、。しかしMACの起動は10秒くらいで超速いrunんだが、、、。

この機種は半年前にも買ったが、キーが1個取れてしまい、はめようとしても無理っぽいので仕方なく同じものを、、、。think

メーカーは耐久性に自信があるみたいだけど、すぐ壊れた。

しかし、そのことにはメーカーの責任は無いと思われる。

なぜなら、私は結構キーボードをテーブルから落としたり、少しの距離だと、ポーンと放ったりするんで、、、。coldsweats01

去年はコーヒー等をよくキーボードの上にこぼして4.5台買い換えたなあ、、、。confident

今回は水物は気をつけてたんだけど、落下衝撃というものがあることを体(怪我をした)も機械にも思い知らされることになった。

色々気をつけんといけんね?penguin

そんなことを思ってたら、ステレオのアンプが勝手に入力スイッチ(デジタル式)が切り替わったりして音が途切れだした。これは私のせいでは無いsign03

最初、他のリモコンの電波が干渉してるのかなあ?とかも考えたが、ただの故障っぽい。

5.6年?、、、いや、7.8年使ったかな? 今は調子が戻ってるけど、近いうちに買い直さないといけないでしょうね。

まあ、私の教室は色々とお金がかかりますねえ、、、。eyechickpenguinfishnote

2017年5月24日 (水)

今日の出来事 28 「動けない時にはアマゾンへ!」

524cd

今日rainもアマゾンから荷物が届いた。

足のサポーターと、フィニス・ヘンダーソンの「真夏の蜃気楼」、ケニー・ドリューの「ザ・ララバイ」のCDだ。

フィニス・ヘンダーソンはアメリカのコメディアンみたいで、この時、アースウィンド&ファイアー(今は脱退?)のアル・マッケイというギタリストがギターを弾いてプロデュースもやっている素晴らしいアルバムnotesだ。

何が素晴らしいかというと彼(アル・マッケイ)のカッティングだsign03

彼はおそらく普通、カッティングしかしない! カッティングの神様である。よくヘッドフォンで聴いてみてほしい!ものすごく気持ちいいリズム感だ! 

そうそう、昔、彼がリードギターを一曲弾いてるのを聴いて目が点になった事があったなあ? coldsweats01

彼みたいになりたくて昔、カッティングばっかり8時間練習した日々もあったなあ?coldsweats01 彼のようにはなれなかったけど、、、sweat01 

新品で938円は安すぎだ!

次にジャズピアニストの「ケニー・ドリュー」。昔、河合の店員のお兄さんの家に遊びに行った時に聴かせてもらって気に入ったアルバムだ。中古しか見つけられなかったんで、1743円で買った。当時は2500円くらいだったろうから少し高いねえ?

私はこの価格差だったら、新品があれば2500円の方が安いと思うタイプcatだ。

まあ、仕方ない。物によっては中古のCDにプレミアがついて、平気で当時の定価よりも上がってるCDとかも見かけるが、私はそういうのは「違う!」、と思ってしまうタイプなので買わない。

今日は昼過ぎまで暇だったんで、まずはケニー・ドリューから聴こうと思って、かけたら2曲めの途中で寝てしまう。それを3回繰り返してしまった。coldsweats01

う~ん、これはやはり名作(バラードを集めた企画ものらしいが)の予感sign01(笑)

ちなみに私はケニー・ドリューがどんな人かも知らない。多分名前からして男の人だろうな? まあいつか調べるかもだけど、今はとにかく最後まで聴いてみよう!dog

2017年5月18日 (木)

今日の出来事 27 (愛しのパコ)

今日は定休日。この前、私のブログを見た親戚のおばさんが、「あきら!、ギター教室って、[教室]、を名乗ってるんだから、[定休日]、じゃなくて、[休講日]、にしなきゃいけんわよ! なんか物を売ってる店じゃないんだからsign03(爆笑)」、と笑われた。

ごもっとも、である。一瞬、書き直そうかな?、とも思ったが、「いや、[定休日]の方が分かりやすそうでいいや!」、とそのままにしておくことにした。dog

Photo

先日、アマゾンで購入した、チック・コリアというフュージョン系?ピアニストのCD、「タッチ・ストーン」、と足のリハビリ用ストッキング。

「痩脚」、と書いてありますが、足を細く見せるために買ったんではありません。coldsweats01

この前まで入院してたとこの可愛い安達祐実似の女医さんが、「買って履いてね!shine」って言ってたので、買ってみた医療用のストッキングだ。

1週間ちょくちょく履いてみたけど、結構締め付けがきつくてしんどいんで、ちょくちょく(笑)脱いでしまう。coldsweats02

私の術後の足には、血液の流れ的にとかで履いた方がいいみたいなんで、頑張って履いていくかあ?、、、run

合計2000円以上注文しないと送料無料にならないんで、前からまた聴きたかった「タッチ・ストーン」のCDも買った。

今の時代、ネットのダウンロードファイルとかでも入手可能(未確認)かもしれないが、こんないいアルバムは家のステレオシステムでいい音で聴きたかったんで、迷わず購入! 正解! 素晴らしいsign03

特にパコ・デ・ルシアのギターとの曲が最高shine

フラメンコギターはあんまり興味ないが、昔からパコ・デ・ルシアは好きなのだった。

自分が全然弾けない(弾こうともしない)、ギターを聴くのはこれまた楽しいね!まるで違う楽器を聴くような感覚で聴けるっていうか、、、。

あと、マイケル・フランクスやケニー・ドリュー、デイヴ・グルーシン、グレン・フライ、フィニス・ヘンダーソン、エリック・ゲイル、スティーブ・カーン、秋山一将、松居和のアナログレコード時代の、あるアルバムたちも入手したいが、廃盤になってるかもなあ? 

私はアナログ・レコード(音が厚くてあったかくて良いという気持ちもわかる)を集めるようなオーディオマニアではない。

また、昔は良かった的な懐古主義者でもない(笑)。

昔のも良い!ということだ。うん、CD化されたので良い。それを探そう。taurusariescapricornus

2017年3月 4日 (土)

今日の出来事 26(夏みかん)

先日、埼玉の叔父が定年退職後の趣味で作った、「夏みかん」sunを送ってくれた。

1

ダンボールを宅配のお兄さんから受け取る際、「大丈夫ですか? 重いですよ。」

「うん。大丈夫ですよ!」、ズシンsign03、、、「以外と重いっすねえsweat01」、お互い笑った。

次の朝、腰が痛くてたまらない。bearing「夏みかんギックリ腰sign01」だ。

数日後、アマゾンで腰痛用のコルセットを、生まれて初めて買った。

Photo

うん、これはいいですね! 起き上がる時が特に痛かったのが、軽く痛いかな?って程度になった。うん、これはいい!sun

夏みかんが欲しい生徒さんは言ってくださいね。差し上げます。happy01

私は今年はビタミンCも摂ろうと思う、、、。penguin

2017年2月25日 (土)

今日の出来事 25(旅行)

今日は神戸に旅行に行っていた10代後半の女子生徒さんから、「肉まん」のお土産を頂いた。sun

111

美味しかった。ありがとね!

Photo_2

その後、フィンガーイーズとピック50枚が届いた。宅配のお兄ちゃんが高校一年くらいに見える、童顔である。以前、年齢を聞いたら、21歳って言っていた。happy01

指板潤滑剤とピックの種類は当教室では特に指定はしていない。まあ、通常ソフトピックは使わないようには言ってます。という私も、ソフトピックは録音の時にたまに使ったりしますけどね、、、。

旅行かあ? 私は通常、特に用事がない限り、家から一歩も出ない日が多い(笑)。

まあ、引きこもりの人と大差なかったりして、、、。sweat01

旅行に行くとしたら、東京のお台場に行って、フジテレビの「お台場合衆国?」だっけ?、あれで女子アナがダンスを踊るところを見たい! 今はアイドルよりも「女子アナ」の方が可愛かったりする、、、。ああ、ご、ごめんなさいsign03 dog

2017年1月26日 (木)

私の音楽機材 9 「またまた、買ってしまった!」

今日は、最近入った、可愛い女子高生が、約、一ヶ月目で急成長を遂げた。全然、指が動かなかったのが、動き出して、しかもリズムがしっかりしてきた。非常に嬉しいsign03

私は、男女問わず、最初の一ヶ月くらいが非常にやきもきする、、、。typhoon

軌道にのるかな?って心配、気にかける、ってこと、、、。

うん、まずは安心、、、。良かった。今後も丁寧に教えていこうsign01

そのあと、40代の野郎(笑)に、アドリブレッスンsign01

今日は、ツーファイブにおける転調や、それに対するアドリブ・スケールのレッスンshine 彼は目から鱗的な感じで感動してたみたいだ。dog

Photo

数日前、エプソンのプリンターを買った。

私は、キャノンとエプソンをだいたい交互に買っていっている。cat

未だにどちらのメーカーが優れているのか、決着はついていない!(笑)。

試しに、ある写真を印刷してみた。

綺麗だsign03

なんか、いろんなとこから、ギー、ガッシャンと扉が出てきたりして、なんかSF

?、宇宙船?、エイリアン?(笑)、みたいな感じで笑った。

まあ、とりあえずは、今のキャノンが完全に壊れるまでは、姉の部屋で待機していてもらおうね?(笑)dogsnailchickpenguinfish

2016年12月30日 (金)

私の音楽機材 8{MACと周辺機器&お知らせ}

今日のレッスンで今年の仕事納めです。

今年もたくさんの生徒さんが来てくれて、楽しく教えさせていただき、ありがとうございました。

12/31から1/3までお休みさせていただきます。

1/4からレッスン開始で、もうすでに予約がそこそこ入ってます。

うーむ、今年はパソコンと周辺機器の総入れ替えみたいな年であった。

Mac_2

Dp9_2

Ur22

↑のオーディオインターフェイス、安い割には良いが、私の納得いく音ではなかったので、

↓のMotu製品に買い替え、納得! 素晴らしい!!

Photo_2

Midi_2

Jpg_2

2_2

3_2

ピンクのハブは重複した画像です。

Photo_3

↑ 買い間違えたので、↓ 買い直し!

2_3

1

2_4

Photo_4

そして出来た、段ボールの山(笑)

Photo_5

まだまだ、写真以外の買い物もある(ハードディスクやシンセなど)が、総額50

万円を越すだろう。失敗したり、間違えた買い物はそのうち20000円くらいですね。

まあ、箱の問題とかはあったが、まあまあ良い買い物が出来たと思う。もうあまり機材を買えるお金は残ってないので(汗)、これでまた10年は頑張るぞー! 故障もするだろうし、無理かあ?(笑)

今日の出来事 22(ちゃんとしてっ!)

今日は久々の休みだったので、街に、MACのいい説明書があるかな?、と思って姉と二人で電車に乗った。

11

3店ほど、回って見ているたびに、姉も今度買い換えるスマホのiphone7の説明書を隣で見て、

「う~ん、いらねーな、、、。」

まあ、ネットで調べればいいかな?、っと、、、。

Img_2116_2

昨日、届いた、MOTU MIDI EXPRESS XT 75.600円が、箱がダメージを受けているので、アウトレット商品として、42.984円に、32.616円の値引きだ!happy01

値引きはありがたいのだが、「箱がダメージを受けているので、、、」のくだりは多少、、、

、、以下、省略、、

ああ、すいません!つい、愚痴ってしまった(笑)。penguinfishdog