アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

お買い物 Feed

2016年12月15日 (木)

今日の出来事 20

私のブログファンの皆様!(いるのか?いや、いるはず!笑)、大変長らくお待たせいたしました。

つ、ついにMacを買えました。run よってブログも再開できました。

今日は家族と3人で、忘年会をしよう!ということで回転寿司に!(笑)

結構食べて3人で3200円だった。や、安い!happy01

私はタイと卵焼きとイカとシャケとラーメンを食べた。

美味しかった。

以前、お話ししたが、私はマグロやブリとかの赤み魚が嫌いなのだ。

白身魚やあっさりしたイカは美味しい。

最後のラーメンはうどんの味がしてイマイチだったけど、、、。

食べ終わると、その足で姉と二人、大分駅・アミュプラザのアップル専門店C smartshineへ。

「あ~、まだ入ってないなあ、、、typhoon

、と私が姉に言うと、すぐさま若い店員の爽やかなお兄さんが、

「入ってますよ!happy01

「あっ! ホントや!dog

、ということで、1分くらい質問して、買うことにした。

店員のお兄さんが、

「やっと、入荷できたんです。このタイプを買われたのは、お客さんが一人目ですよ!shine

Mac_3


Macbook pro (2016) 15インチ 512GB SSD スペースグレイである。

私が、入店してから買って出るまで、わずか3分くらいだった(笑)。

30万円ちょっとだった。う~ん、高いね~sweat01

音楽に使うには出来るだけハイスペックな方がいいだろう!

しかし、以前買っていたUSB変換コードはオスメスを間違っていたのだ!

慌ててまたアマゾンに数本発注した。キーボードカバー、など含め、1万円くらいかかった。

お金はかかったけど、このMacは良さそうですね。sun

2016年11月 6日 (日)

今日の出来事 15 {しらさぎとチキン南蛮とUSB-C}

今日は、昼過ぎまで暇が出来たので、自転車で県病方面から明磧を回って、ワサダタウン方面に行った。

 

途中、しらさぎの群れが、、。happy01

Photo 

 

帰りに、敷戸の(ポッポおじさんの大分からあげ)だっけ?、イートインスペースがあるので、いつも大学生らしき男女(多分、大分大学?)がちらほらいる片隅で、「チキン南蛮」、を食べることにした。

Photo_2

 

 

「うん、おいしいねsign01、タイムサービス割引で290円!安っsign02

 

一人で食べる食事は、私には500円以下が望ましい。

 

お金は出来るだけ音楽関係に使いたい!

 

実は私が、チキン南蛮を食べたのは去年が生まれて初めてだった。

いかに私が食に疎いcloudかがわかるであろう、、。

 

ちょっと酸味のあるタルタルソースがいいね! ホットモットのも、ガスト(だったかなあ?)のも美味しかったね。

 

でも、鳥はやっぱ、大分名物の、「とり天」、が一番好きだけど、これは店によって味というか食感が違っていて、なかなか今はこれという店が見つからない。

 

もちろん、(ポッポおじさんの大分からあげ)の、「とり天」、はふんわり独特のやわらかさで美味しいが、昔ながらの「とり天」とはちょっと違うかな?

 

とか思いながら、母と共同であれこれ試行錯誤しながら作っていたら、鳥の、「むね肉」、じゃなくて、「もも肉」、で作ると簡単においしく出来ることが分かった。

 

塩、こしょう、酒、みりん、につけて混ぜるだけ、ニンニクも嫌いじゃないが、職業柄あまり取らないようにしてる。あとは小麦粉と卵の衣をつけて揚げるだけ。shine

 

今では家で作った、「とり天」、が一番おいしくなった。sun

 

あっそうそう、電気店に行ったが、「新型MACBOOK PRO」、が置いてないsign02

 

もう品切れなのか?ただ、入れるのが遅いのか? そろそろ買おうと思って、「USB-Cケーブル」、2本だけ先にアマゾンで買っておいたのが、帰ったら届いてた。confident

 

Usbc

本体はいつ買うんだあ?(笑)。dog

2016年11月 5日 (土)

今日の出来事 14 {私のファッション考}

Photo

先日、ディスカウントショップで買った、マーシャルの時計。

 

298万円、、と言いたいところだが、2980円だsign03(笑)

 

うん、これでいいのだ!(by赤塚不二夫先生)、あ~安っぽさがなんとも言えん、味わい深いではないか!happy01

 

最近壊れた(まあ、ただの電池寿命?)のも同じ系列のマーシャルの電波時計。7.8年はもったかな?

 

あ、あのギターアンプのマーシャルとは別会社だとは思うが、、、。coldsweats01

 

私の人生の基本姿勢は、無駄な、「見栄」、をあまり張らない!(少しは張る時もあるかな?coldsweats01)、っということにしている。

 

この、電波時計は、「時間が正確で狂わないsign03、一日に何秒か狂うがすぐ、電波によって自動修正してくれる。」

 

うん、これだけで、「時計の機能としては完璧に正解だ!」

 

まあ、パーティー,お見合いなどの社交場につけていくには、安っぽくて恥ずかしいconfidentかもしれないね?

 

でも、私はそんなところに行くタイプではない!(昔、誘われたが、合コンにも一度も行ったことは無い!、行く勇気がない?)ので、これで充分!、むしろ時間が寸分たがわず狂わない!ってとこが、数百万するような高級時計よりも優れて見えるのだ!

 

電車とかに乗る時や仕事(あまりないかあ?dog)にはこの(時間が狂わない!)が一番大事・必要なんです。

 

女の人のファッションにしてもそうだ!

 

、、、中略、、、(書いてたら、多分、各方面から{おしかりannoy}を受けそうな文章になってしまったので消しました。think

 

、、、いまから歌舞伎?みたいな怒ったような化粧、う~ん、訳が分からない。

 

あああ、、、またまた、ごめんなさい。言い過ぎました。

 

ああ、でも私に、{ファッション}、なんて語る資格はありません。

 

なぜなら、私はファッションセンスが無いんではなく、「ファッション」、という感覚・概念自体がないんですから、、、。

 

パッと見て綺麗!・カワイイ!ならいいんじゃなかろうか?

 

、、、ごっ、ごめんなさい。

 

あ~、これも削除対象かあ?coldsweats01 snailchickpenguin

2016年10月 3日 (月)

レッスン風景 21 ( 先生!ちょっと素人ながら気になったんですけど、、、)

「あの~先生、初心者chickがこんな大それた質問して悪いかな?って思うんですけど、

Am一発でペンタでアドリブする時、Amの構成音はラ、ド、ミ、ですよね?

 

ペンタはラドレミソですよね?じゃあAmの構成音にない、レとソはあまり弾いてはいけないってことですか?typhoon

 

「ああ!質問の意味は良く分かります。うーん、Amって言ったけど、Am7も仲間なんですよね?

 

よって、b7thのソも伸ばせます。また、レは11thととらえれば積極的に使ってもいいですよね

? eye

 

結局、何でも自信を持てば、どんどん弾いていっていいんです!sun あっ!ただコードトーンだけを弾く(和音分解)のがアドリブではありません。」

 

「あの~私は頭でっかちで、考えすぎでしょうか?coldsweats01

 

「うん、いや!まずは人間、どうしても頭が先に動いてしまいますよね~?それでもいいと思います。cat

 

でも、実際、やって、何も考えずペンタをポロポロ弾いてみて、どうなのかな? うん、ここはいいね!いや、ここはちょっと違和感が(どこ弾いてもあまり違和感を感じないスケールだと思いますが)、、、とかやりながらの方がいいsunと思いますね。

 

ああ、最初は逆にそういう理屈も考えて悩んでも、いやそれもいいかも?だけど、そのあとは、

 

『どっちでもカッコよく弾けてればいいね!』

、がいいね!happy01dog

 

ああ、いいかげんかな? (笑)chickpenguinfish

2016年6月 5日 (日)

今日の出来事 5 {機材購入・サウンドハウス}

Photo 
写真上からギターシールド 540円×2

MIDIケーブル 810円

ヘッドフォン交換用イヤーパッド 1620円×2

SHURE マイクSM58  12290円

合計 17420円

 

複数の生徒さんから勧められた{サウンドハウス}というネットの楽器ショップで初めて備品を買ってみた。安い!速い!朝注文して、次の日の夕方届いた。

 

モノも問題なく良い。sun

 

ギターシールドは2ヶ月ほど前、私と生徒さん用にカナレのシールド2500円?を2本買ったけど、今回はケチって激安シールドをエフェクターのアウト用に買った。うん、問題ない。sun

 

シンセ用も古くなったんで、このシールドでいいや!安いのは耐久性が不安だが、うんにゃ!形ある機械モノはいつかみな錆びる!、ということであきらめる事も必要ですね!gawk

うん、また買っておこうsign01

ケチれるとこはケチるのだったhappy01。シンセ用MIDIケーブルもケチった(笑)。

 

私のSONY MDR-Z900/25000円のヘッドフォン用の交換用イヤーパッドがあったので買った。3240円だ。

安いヘッドフォンが買えるcoldsweats01

 

実はちょっと前に電気店で同じものを4700円くらい(1500円も高い!)で取り寄せてもらって使ってたんだが、私のアライグマ的性格dogで、アルコール除菌のウエットティッシュで拭いたら一発でボロボロに、、、shock

 

ソニーの高めのヘッドフォンだけかもしれないけど、製造終了になっても交換用イヤーパッドを売ってくれるのはありがたいsign03

 

マイクは初めて1980円以上のものを買った(笑)。定番のSM58shineにした。

 

最近歌を歌いたい!作曲したい!っていう生徒さんが増えてきたんで、1980円のマイクではかわいそうかなあ?とか思って、、、。

 

ああっ!マイクケーブルが付いてないのか!」ふと思い出した。数年前、島村楽器でシンセを買った時、店員の兄ちゃんがサービスでつけてくれたキャノンケーブルがあったはず、、、。

 

当時はなぜシンセを買ったのに全然関係ないマイク用キャノンケーブルをくれるのか?

不思議に思っていた。

 

しかし!恐るべし島村の兄ちゃん!私がマイクを買うのを予知・未来透視してたのかsign02(笑)

 

うん素直ないい音が出るね!この辺で正解sign03wine

2015年6月29日 (月)

山と私

Photo 

今日は朝から、わさだタウン方面へお買い物を兼ねてサイクリング。

 以前、私が「わさだタウン」と言ったら、女子高生の生徒さんが、「先生、(ワッタン)って言うんよ~(笑)」。ウーム、どうでもいい情報である(笑)。

 何とか若い子に文字打ちで追いつけないかなあ?と思い、bluetoothのキーボードを見に行くことにした。    あと、お風呂の修繕部品も、、。業者さんに頼む余裕などわが家にはない!(笑)  普通は大家さんに任せるべきかもしれないが、簡単なものは出来るだけ自分でやっている。家賃も安く、良くしてもらってるし、、、。

 通りすがり、霊山山(りょうぜんさん?)を久しぶりに見上げ、雄城台高校時代の体育の事を思い出した。当時は冬の体育は殆ど霊山山の頂上まで往復マラソンだった。私はいつもビリだった(笑)。

 最初は先生が最後まで待っててくれて、「橋本!お前はやる気があんのか?もう皆、教室に上がったぞ!」と叱ってくれてたが、回を重ねるごとに先生まで先に上がってしまうようになったので、ますます私はのびのびと歩いて下山するようになった(笑)。ひどい時は途中、田んぼでひと眠り、、、今思えば、すみませんでした!(笑)

別にグレた不良をやってたわけでも、病気だったわけでもなかった。ただ速く走ることに意味を見つけ出せないでいただけだった(笑)。

 そんなことを考えてるうちに「bluetoothのキーボード」3000円の良さそうなのがあったが、今日は保留にした(笑)。あっお風呂の修繕部品もあったけど、サイズを測り忘れてきた!また今度ね(笑)。

2015年6月15日 (月)

音楽と椅子

今日の午前中は、姉が食卓用の椅子を買いに行く付添いをすることとなった。

昨日は睡眠不足で、なんと!神経質な?私がバスの中でいびきをかいて寝ていて前の席の姉は恥ずかしかったらしい(笑)。

家具屋に着いて椅子にいろいろ座って遊んでいたら、私は不覚にも一つの椅子が気に入ってしまい、生徒さん用にと発注してしまった(笑)。7月上旬に届くらしい。

音楽と椅子というのは意外にも地味に大事だと思います。まああまり神経質になってもいけないとは思いますが、高すぎず、低すぎず、、の高さが一番大事ですね。

ただ、生徒さんの身長はまちまちなので、本当は高さ調節可能な椅子が間違いないのですが、そこは無神経な私(笑)は、一つの高さの椅子で統一し、いちいち調節のわずらわしさを経ずにすませたい!(笑)

実は背の極端に低い小学生低学年の子とかを除き、それほど膝下の長さは極端に違わない事を発見!、、し、殆どの生徒さんに良い理想的な椅子の高さを発見した!(かも?)

今使っている椅子がそれなんだけど、、、、今日、買った椅子は少しだけ高さが高いかなあ? まあ、使ってみて高すぎれば、えーーい!椅子の足をのこぎりで、切ってみればいい!!  あっ結局理想の高さなんて良く分かってないじゃん!!すみません!!(笑)

今、私用の椅子は30年以上前に、ある商店街で買った安い低めのパイプ椅子です。

もうボロボロですが、この椅子から離れられません!(笑)。