今日の出来事 116 「整いましたあー! 2」
『勇者ヨシヒコと導かれし七人』
『孤独のグルメ』
これらは、『テレビ東京』、のドラマである。
『テレビ東京』、は、東京という場所ではあるが、東京という地方の小さな地方局らしい。
確かにあまりお金はかかってはいないだろうが、面白かった。![]()
まあ、ダラダラしても?、いるのだが、私はいい雰囲気のドラマや漫画は、ダラダラ続いて欲しいタイプだ![]()
そこにまた、テレビ東京から、『サ道』、という、ネプチューンの原田泰造が、サウナに入って、『整う』、というダラダラしたドラマが始まって、楽しく観てる。![]()
私自身、サウナに入ったことがほとんどない、っていうか、まあ、10回くらいはあるのだが、何がいいのかわからない。![]()
ただ、暑くて嫌いだった。![]()
8月3日、今日は暇な土曜日だった。
ドラマを見て、『整う』、ってなんだあ?、、、、と、昼過ぎから近くの銭湯に行って、3年ぶりくらいに、サウナに入ってみることにした。
『ああ、暑い
』、12分時計が3分回ったところで、耐えきれずに出た。
『えっと、、この後は水風呂に入るんだよな?』、と、洗面器で、水風呂の水を、肩にかけてみた。
『あ~、無理だ
、こんなのに入ったら、死んでしまう
』
、と、クールサウナがあったので、その部屋で5分、冷やして、2回目の暑いサウナへ、、、![]()
また、3分で耐えきれず出てしまい、今度は意を決して、水風呂
に浸かってみた。
『ああ、冷たい
、死にそうだ!!』
30秒で耐えきれず出てしまった。![]()
すると、整うどころか、軽く頭がフラフラして倒れそうな気がした。![]()
『ここのおっさん連中は、なんでこんなことを平気でやってるのだ!!、変態かっ!!
』
、とかも思ったが、温冷浴法の良さはあるんだろうな?、ということは頭の中では理解はしてるつもりだ。
でも、体の弱い人や、慣れてない人は慎重にすべきことだとは思った。![]()
私は気分は悪くはないが、多少ふらつくような気がしたので、すぐに風呂を出て、帰ってビール
を飲んだ。
するとなんだろう?、体はポカポカ、すべすべしてるのに気づき、フラフラも収まり、いつものビール
(私はあまりビールは飲まないが、、、)とは全然違う、今までにない気分の爽快感
を味わった。
「整いましたあー
」![]()
