「初恋の、すずちゃん」
私の河合楽器のギターの先生をしてた頃の、最後の方の時期だっただろうか?
その頃、私は河合の3階のレッスン室での、レッスンの間が空くと、すぐに、1階のショップに降りて、私の7歳上の、 ショップの主任(店長みたいな人_)、と、タバコを吸いながら、雑談をしに、降りていったものだった。(今はもう私はタバコをやめているが、、、)
その日も、夕方6時頃だっただろうか?、いつものように、降りていくと、主任は、アコギを弾いている、中年の小太りの人の、接客をしていた。
彼は、パラパラパラと、JAZZ的なリードギターを弾いていた。
私は、
「なかなか、ギター通なお客さんが来ているな?、じゃましちゃあ、いけないな!、、、上(3階の教室)に上がるとしよう!」
、と、わずか10秒くらいで教室に戻って、それから、一人教えて、また、1階に降りると、主任が暇そうにしてたんで、
「さっきのお客さん、けっこう上手そうでしたね?」
「アキラ君、上手そうなんてもんじゃなくて、すごく上手かったよ!、少なくとも、アキラ君よりは上手かったよ!」
「ええ!、そんなに!!、、、」
主任は続けた。
「だって、俺が見てて、あんまり上手いものだから、『上手いですね!!』、、て言ったら、彼が、『ええ、いちおう、プロをやってますから、、、』、て言うんで、顔をよく見たら、やっと、ピンと来て、『もしかして?』、『はい、村下孝蔵です。』、ってなって、、、びっくりしたよー。」
「そうなんですかあ?、彼は村下孝蔵さんだったんですかあ?、彼の、『初恋』、は知っていて、好きな曲です。ああ、それにしても、彼は、あんなにもギターが上手かったんですねえ?、、、」
それから何年経っただろうか?、、、。
今日、なぜか?、『初恋』が、YOUTUBEの、『おすすめ』、になっていたので、クリックしたら、若い頃の、『広瀬すずちゃん』の、『初恋』とのイメージビデオが、、、
『い、いかん!!、みんながコメントしてるように、すずちゃんが可愛すぎて、曲が頭に入ってこん!!』
うん、でも、それが、『初恋』、のテーマとマッチはしているので、これは、『最強』、のミュージックビデオでもあるのだった。
今も、すずちゃんは可愛いのだが、やはりこのころの、すずちゃんは、最強だな?、と、思った。
数ある、ポジティブなコメントの中で、多分女性が、『どうせ、おじさんたちの気に入る動画だわ!!、くだらない!』
、みたいな意見もあった。
そうかもしれないけど、そう言うの含めて、『初恋』、とその情感、ある程度、作品の意に沿っているものであれば、それでいいんじゃないのかなあ?
それに、このころの、すずちゃんは、若い男子も含めて、最強でしょう?
ただ、
『すずちゃんを、起用するのは、反則!!』
、という、多くの意見には、賛成だ!