アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 117 「私の食生活はどうなのよ?」 | メイン | ギター男子とのトーク 91 「先生、なんでプロに!?、、、」 »

2019年8月10日 (土)

ギター男子とのトーク 90 「君!、ジャニーズ?、、、」

8月◯日、今日は、ジャニーズ系の甘いマスクcakeをした、男子高校生が体験レッスンに来た。

 

「こんにちは!、んっ?、君はイケメンだね?、君が今のジャニーズにいたとしたら、かなりトップのほうに入れたかもね?、まあ、俺の若い時ほどではないかも?(笑)、だけど、、、。happy01

 

「ええ、学校ではよく、ジャニーズ系、と言われますー。 僕、ジャニーズに入れるんですかねー?eye

 

「いやいや、多分、ジャニーズに入るには、もっと、小学生や、中学生くらいじゃないと無理なんじゃないのー?、よくは知らないけど、、、。eye

 

「あははっ!(笑)、そうですよね?、ところで、僕は今、ギター、頑張りたいんですよー。始めるの、遅すぎですかねー?eye

 

「ううん、そんなことはないよ!、ギターは、プロとかを目指すんなら、小学校や、中学校からとかの方がいいかも?eye、だけど、趣味の範囲では、いつからでも始められますよ!sun

 

「そうなんですかー!、うん、安心しました。 実は僕、大学に行ったら、軽音楽部に入るつもりで、その前に、ある程度の基礎を身につけておきたいな、って思って、ネットでも、『優しくて楽しい!』、って評判の、ここに習いたいなあー、って思って来たんですよー!happy01

 

「ん?、そんなこと、ネットに書いてあったの?eye

 

んー、私はネットはそんなに、詳しく知らないんで、そういうこともあるのかな?、、、と、、、

 

少し、検索してみたけど、そういう記述は見当たらず、多分、彼は私のブログでそう判断したのかも?、だろうか?、と、、、。

 

私、

 

「〇〇くん、今日は体験レッスンなんで、無料です。

もし、習いたいときは、一週間以内に、お返事くださいね? 

習いたくないときは、連絡しなくていいですよ。断るための電話は、かけづらいでしょうから、、。一週間連絡がなければ、今回はお流れと理解します。」

 

一通り、アキラギター教室のルールを説明したのち、私がいろんな奏法の曲を弾くと、その都度、彼は、

 

「すげーsign01、かっけーsign03 先生!、僕、もう、ここの教室に入りますsign03

 

、と、今風の、『若者言葉?』、で、感動してるみたいだった。happy01

 

そして、今度は彼にギターを持ってもらって、初心者なので、基礎の基礎を教えた。

 

Fg8830 

彼のギターは二ヶ月前、島村楽器で買った、ヤマハのFG830というアコギだ。先月入った50代の人と同じ型番ですね、、、と思ったら、ちょっと違いましたね?

FS830みたいで、くびれが大きいタイプみたいですね。

 

教則本も同時に買ったが、一人では、やっぱりやり方がわからず、何も弾けなかったので、どこかの教室に習いに行こうと探してたそうだ。

 

基礎の細かい点をチェックしながら教えると、

 

「むずいsign01、わー、むずいっす。」

 

、と今風の、『若者言葉?』、で、(楽しそうに)難しがっていた。

 

うちには若い人も多く習ってるが、女の子はなぜか(かわいい)タメ口が多く、男子は丁寧語が多い。

 

彼も、基本、丁寧語だが、時折出る『若者言葉?(テレビではよく耳にするが、、、)』、が私には新鮮で面白い。happy01

 

彼は、あっけらかんとした、明るく元気なジャニーズ系、好青年だ。

 

レッスンが終わると、彼は、 

 

「あ~先生!、とても厳しくて、いいレッスンでしたー。happy01

 

「えー?、俺のレッスン厳しかった?eye 、俺はスパルタ反対なんだけど、、、coldsweats01

う〜ん、ああ!、フォームの細かい部分の指摘とかが、細かく、多いってことやね?」

 

「ええ、そうです。先生はフツーに優しくて、楽しかったです。happy01

 

「ああ、そうね? それは良かった。happy01

 

と、彼は明るく微笑んで、帰って行った。

 

、、、ん??、『フツーに優しい』、って、どういう意味だあ??dog