アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 99 「運転免許証更新!」 | メイン | ギター女子とのトーク 71 「私は好きです!」 »

2019年3月24日 (日)

ギター男子とのトーク 77 「やめる理由が見つからない!!」

〇月〇日、20代のイケメンの日。

 

「〇〇くん?、君が来たのは確か3年前の3月だったんで、もう習い始めて、今月で4年目shineに入るね?」

 

「エッ!、もう、そんなになりますかあ?、僕みたいに長く習う人は少ないんでしょうね?eye

 

「んっ?、そんなことはないよ! 4年目に入っている生徒さんは、君で、確か8、9人目じゃないかなあ?、みんな最近は続いている人が多いんだよね?confident、もちろん、続かない人も、2、3ヶ月から1、2年未満の人と、そこそこいるんだけどね?think

 

「そ、そうなんですかあ?、僕が特別、長いのかと思ってましたあ!coldsweats01

 

「そんなことはないよー。今は普通ですー。私もこの傾向の分析はできていないけどねえ?、うん、まあ、分析するつもりもないんだけどねえ?、そんなの、分析すると、即、形骸化、心が死んでしまう!、んじゃないかと、、sweat01

何も考えなくていいんじゃないかと、、、。まあ、ややこしいことを考えるのが、私は嫌いなだけなんですけどね?、、、coldsweats01

 

「先生!、僕はここに来て良かったですーhappy01

なんか時間もゆったりしてるしー。キツキツの時間だと、しんどいなー!、って思ってたんだけど、とにかくここは、ゆったりしてるんで、楽に習えてますーsign01happy01

 

「ああ、ありがとね!、まあ、特に深くは考えてはいないんだけど、河合時代の反省(大きな会社はキツキツの時間調整で仕方ない!!)、を踏まえて、もっと私は、今はのんびりレッスン前後の時間を流したいなーっ、と思ってるんで、次の生徒さんとの間には30分のクッション時間を設けてるんだよね。」 

 

「先生、僕は考えるに、今、ギター教室をやめる理由が、見当たらないんですーhappy01

 

「ああ、そうなの?eye

 

「そうなんですよー。会社の同僚で、『ギターするぞっ!!』、ってやり始めた人も何人かいるんですけど、すぐにポシャって、ギターやめてしまってるんですよねー?、なんでかなー?って、、、eye

 

「ああ、そんなものなんですよね?ー、やっぱり、特に社会人とかになると、『今度、ギター教室に行くまで練習しておかなければっ!』、とかの、『足枷』、がないと、なかなかモチベーションが保てないんじゃないんですかねえ?eye

 

「先生!『足枷』、はちょっと違うんじゃないですかねえ?(笑)」

 

「ああ、ごめん、ごめん、言葉の選び方がまずかったね?coldsweats01、まあ、でも、次の週への、課題とか、自分の演奏をチェックしてくれる相手がいないと、人間ってなかなか、、、think

 

「そ、そうなんですよねー。ここは知らず知らずのうちに、続いていたんですよね~happy01

 

「そう、まあ、〇〇くん、ギター教室やめても死にはしないんで、やめたい時はいつでもやめてもいいんだよ。dogcoldsweats01

 

「またまた、先生ったら、そんなことを言う、、、coldsweats01

 

「あははっ(笑)、でも、習うのをやめたら、多分、ほとんどの人がギター自体も弾くの、やめてしまってるような気がするんだよねえ?

 

今まで600人以上、教えてきたけど、街中で元生徒さんに、ばったり会って、『どうね?ギター続けてる?』、て聞くと、ほぼ全員、弾いてなかったんだよねーtyphoon

 

「多分、僕も、そうなると思いますsweat01

 

「うん、みんな、できるだけギターは続けて欲しいねsign01snailchickpenguindogwine