アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 『発表会!』、楽しさと、恐怖(緊張で、、、)の、せーの、どん!? | メイン

2025年4月 1日 (火)

発表会、見に行きました。

3月30日、今日は、来月3年生になる高校生が、受験勉強のため辞めるので、最後のレッスンの日だった。

 

彼も、23日の発表会に出る予定だったが、直前になって、彼の部活が全国大会まで出場することになって、発表会当日が、ちょうど、その大会の日なので、出られなくなったのだ。

 

うーむ、運動部とかに入ってると、発表会とかのイベント出場は、厳しいものがある。

 

発表会に出られなかったのは、残念だったが、当日、彼のお母さんが、見に来てくれていた。

 

彼は当初から、この3月いっぱいで、辞めることが決まってたので、今年に入ってからは、レッスンのやり方を変え、やりたい曲を、どんどん次から次へと、説明していくやり方に、変えたのだった。

 

このやり方を、ギター教室に入った時からすると、全然、何も成就できずに、教わるだけの形になってしまうので、よろしくはない方法だが、最後の段階では、いろんな曲の弾き方を知って欲しい!、という思いから、この教え方に、変更することが多い。

 

当教室は、習いたい間だけ、気軽に習うことができるので、やめる時も気軽にやめることができる。

 

彼は、今後は、大学受験に向けて、猛勉強しなければならない。

ぜひ頑張って、志望校に受かってもらいたい。

 

Photo

最後に彼が、ミスドのドーナツをくれた。

 

ありがとう。おいしかった。