私の音楽機材87 『高級マウスに買い替えました。』
一昨年の8月に4409円で購入した、ロジクールの有線マウスが、付け根の部分が断線して、時々、動かなくなった。(写真のように、これほど断線していても、動く時があるのが、すごいけど、、、)
約1年半しか、もたなかった。まあ、私の使い方が多く、荒いのか?、マウスってそんな寿命な感じだ。
あっ!、そうそう、一番の断線の原因は、レッスンのテーブルから、よく私がマウスを床に何度も(数10回以上)、も落としたからだろう。
でも、使用頻度が少ない人や、より丁寧に使う人は、もっと何年も、もしかしたら10年以上も?、もつだろう。
このマウスは、有線だからもあって、非常にポインタの動きが良かった。
、で、今まで、他社やアップルの、無線やBLUETOOTHマウスの、動きや使い勝手の悪さに、辟易して、購入をためらっていた私なんだが、久々に思い切って、ロジクールの高級BLUETOOTHマウス、『MX MASTER 3S』、15400円を買ってみることにした。
Amazonなんで、この値段だが、大分の、とある店では、2万円近くもしていた。5千円くらいも差がある。
これでは、大分で買う気にはなれないねえ、、、。
APPLE製品は、基本、全国どこで買っても、価格が統一されてる場合が多いみたいなんで、マウスも大分で買った。
2年くらい前だったか?、8800円?、くらいじゃなかったかな?、 今現在は、新型なのか?、円安の影響か?、APPLEのマウスは、13800円もする。
私はAPPLE信者(APPLE製品がすごく好きということ)だが、このマジックマウスだけは、小さすぎて、使いづらかったので、ほとんど使っていない。
また、マウスを使うテーブルとMAC STUDIOとの距離があるせいか、有線マウスと比べて、とてもポインタの動きが悪く感じた。
でも、 MACBOOK PROの目の前で使うと、結構良い動きをする。
しかし、MACBOOK PROは、トラックパッドが内蔵されてるんで、マウスを使う必要性は、さほど無いのだった。
まあ、APPLEだから、マウスもデザインが、めちゃくちゃおしゃれだ!
でも、高さが低いので、私には使いづらく感じた。手の小さい女性や子供には、もしかしたら良いのかもしれない。
また、マジックマウスを使ってる人も、高く評価してる人も多いみたいなんで、ただ、私の使い方が下手なだけかもしれない。また、いつか使い始めるかもしれない、、、。
さて、今回の、ロジクールの、『MX MASTER 3S』、は、どうか?
ビンゴだ! 正解! 大きさも、ポインタの反応も、使い勝手も、すごく良い。
形はAPPLE製品と比べて、けっして、おしゃれとは私は思えないが、機能重視だ!、これくらいで良い。
ボタンも7.8個?もあって多く、そのなかの多くは、好きな機能をアサインできたりして、非常に使いやすい。
欲を言えば、アサインボタンを20個くらいに増やして欲しいくらいだ! 、、、逆に覚えられんかも?、、、
高速スクロールなどは、まだ使ってないが、私には不要な気がする。
まあ、マウスとしては、15400円は高いけど、今回も良い買い物をした。