アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« アキラギター教室について 16 「平日の夜は、空きが残りわずかです!!」 | メイン | ギター男子とのトーク 87 「先生! 、新しくアコギを買いましたあー! 2人目」 »

2019年7月 3日 (水)

ギター男子とのトーク 86 「ギターも持ってないんですけど、、、。」

先日、体験レッスンに50代のダンディーshineな男性が来た。

 

彼は、高校時代にクラシックギターを1年くらいしていたが、今では弾き方も全く覚えていなくcoldsweats01、アコギを始めたいが、まだ、ギターも持ってないらしい。

 

一通り、アキラギター教室のルール(まあ、だいたい世間一般の常識を元にルールを決めているが、音楽業界独特のルール、また、当教室独自の、人に優しいルール?がある。

 だが、できないことはできない!、というところもある)、を説明したのち、私がいろんな奏法を曲を弾きながら説明して、今度は生徒さんにギターを持ってもらって、初心者なので、基礎の基礎を教えた。sun

 

「あ~sign02、先生!、基本練習、結構、難しいんですね~coldsweats02

 

「いえ!、〇〇さん、結構、指の動きがいいですよーeye。すぐ上手くなっていくと思いますよー。保証はできませんがcoldsweats01、、、練習次第ってところもありますからねえ、、、。」

 

「そうでしょうね。confident

 

「では、〇〇さん、もし、習いたいときは、1週間以内にお返事くださいね? 習いたくないときは連絡しなくていいですよ。断るための電話は、しにくいでしょうから、、。1週間、連絡がなければ、今回はお流れと理解します。」

 

「いえ、先生、私はもう決めましたsign01、ここで習わせてくださいsign03

 

「あっ、はい、ありがとうございます。happy01

 

うん、最近の人は、老若男女問わず、決断が早い!confident 、嬉しいことです。 まあ、早く決めていただかないと、希望時間を次の人に取られてしまう可能性もありますけどね?、、、coldsweats01

  

「〇〇さん、ギター買いに行くの、付き添いましょうか?eye

 

「ええ、そうしてもらおうか?とも、思ったんですが、先生と私の空いた時間が合いそうもないんで、なんとか自分で買ってきます。happy01

 

「ああ、そうですね。では、私もギター自体には(店員さんほど)詳しくはないんですが、買うときのポイントをいくつかお教えしときますね。」

 

、ということで、いろいろ教えた。

 

彼は、できるだけ早めに買って、習いに来ることになった。sun