アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター女子とのトーク 67 「君のアプリって!!」 | メイン | ギター男子とのトーク 68 「先生!、初めて人前で演奏しましたあ!」 »

2018年12月20日 (木)

ギター男子とのトーク 67 「先生!、エレキ買い直しましたあ! 2」

〇月〇日、今日は20代のイケメンshine

 

え~、前にも書きましたが、当教室のブログでは、10代から30代までの男子生徒さんは、もれなく、『イケメン』の称号が与えられます。coldsweats01

40代以上の男性は、もれなく、『ダンディー』、の称号が、、、。confident

 

女子生徒さんは年齢に関係なく、『かわいい』、『美女』、などの称号が与えられます。happy01

 

『イケメン』、や、『美女』、は主観的な判断基準によるものなので、実際、私がそう思ってるのだから、しょうがない、、。

お許し願いたいsweat01

 

実は正直なところ、イケメンとイケメンじゃ無い子とかを判定するのが、ある時からめんどくさくなってきたのだった。

どうかお許し願いたいsweat02

 

さて、彼は丸3年習ってて、来年から4年目に突入組の一人だ。

 

最初はアコギだけやってたが、1年くらい前にアパートの騒音問題で、安いFenderスクワイア(2万円ちょっと)のストラトを買って、アコギの曲を練習runしてた。

 

ある時、エレキの曲もしてみたくなって、教室でもここ最近はエレキの曲を教えてたが、如何せん、安物のギターなんで、音がギスギスしてて、特に高音がきつい!happy02

 

すると今日、

 

「先生!、エレキ買い直しましたあsign03happy01

 

Photo『FENDER JAPAN HYBRID 60S STRAT』

 

「あっ!ほんとだsign01 いくらしたの?eye

 

「10万円ちょっとです。」

 

「へ~、ちょっと弾かせてもらっていい?」

 

「どうぞ、どうぞ、感想をお聞かせください!」

 

私が弾いてみた。notes

 

「うん、同じフェンダーだけど、明らかに音が上品ないい音になったし、ネック周りも弾きやすくなったね?confident

 

「あ、ありがとうございますーhappy01

 

「けど、10万出すんだったら、Fender USAにしたらどうだったの?eye

 

「ええ、でも、18万円するみたいなんですよーcoldsweats01

 

「ああ、昔より値上がりしたのかなあ?、」

 

楽器も上を見れば、きりがない。どの辺で金額面を考え、妥協するかが難しい。

 

ストラトに関しては、他の生徒さんが持ってる、「Fender USA アメリカンデラックス、26万円くらい」、なら文句なしなんだが、、、coldsweats01chickpenguinfishsnowboard