アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 89 「信号待ち、、。」 | メイン | 今日の思い 6 「今日から俺は!」 »

2018年12月10日 (月)

音楽回顧録 21 「天才から化け物へ」

そのヤマハ系のギター教室に習いに行ってた頃、その楽器店のピアノの男性講師Fさんから電話があり、

 

H先生から聞いたんだけど、君、『天才!』、なんだってね?eye 俺とバンドを組まない?」

 

「いえっsign02 天才だなんて、そんなこと、、、H先生がそんなことをsweat01、、、まあ、バンド組んでもいいですけど、、confident

 

いつのまにか、H先生の大げさな言動により、私は実力以上に、『天才化』、されてしまった。coldsweats01

 

教室を退学して、2.3ヶ月たった頃、高校の時の先輩の、のちにプロになったMさんと楽器店でばったり会うと、

 

「君だったのか?『化け物』、っていうのはsign03、以前高校の時、スタジオで会った子だよね?eye

 

「ええ、はい。あの時はアンプの設定を教えていただきました。confident

  

『天才から化け物へ』、人の噂っていうのは怖いもので、どんどん『大袈裟』、になっていくもんだ。

 

その、私の真の実力以上に、『天才や化け物』、と言われることが、のちに大きなプレッシャーsweat01となっていくのだった(笑)penguin