アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター男子とのトーク 60 「先生!妹から褒められましたー」 | メイン | ギター男子とのトーク 62 「先生!、仕事で疲れて、ヘトヘト、、、」 »

2018年10月29日 (月)

ギター男子とのトーク 61 「先生!、最近、練習、頑張ってるんですけど、、、」

私は、ほぼ毎回、

 

「今週の練習状況はどうでしたあ?ear

 

、と聞く、、、。

 

20代のイケメン?smile、の彼は、  

「先生!、最近、毎日練習1.2時間以上、頑張ってるんですけど、、、なんか成果が上がってないっていうかあ?、、、。typhoon

 

「そっ、そうなの?sweat01

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おっかしいなあ?、毎日1.2時間も練習すれば、もう少し早く上手くなっててもおかしくないのになあ?、、、think

うん、でも、彼に限っては、嘘ではないと思う、、、。なんか、ギターに関しては、実直すぎるっていうかあ?、ドンくさいっていうかあ?、、、coldsweats01

 

、、、今日の彼のレッスンでは、

 

チョーキングの音程が下がり気味で悪い!、ビブラートのかけ方や、かけるタイミングが遅い、しかも幅が大げさで不安定だ!、、、バッキングでの休符のタイミングが悪い!、、、ハーモナイズドチョーキングで上がってはいけない小指などの音も吊り上げてしまっている、、、など、指摘するべき点が多かった。

特に、チョーキングのフォームは事細かに、詳しく教えた。 でも、これはすぐ、習得できるものでもないので、今後、地道にチェックしていこうと思う。

 

そして、最後は彼の原曲に合わせて、私が見本演奏を弾いてみせた。dog

 

なんか原曲のギターが、つまらなく感じてきたので、途中からアドリブupで私が自由にソロを弾き始めた。

 

『うん、いい曲になった(笑)』 

 

彼が言った。

 

「先生!めっちゃ、すごいですーsign03、なんかもう、原型を留めてはいない、『曲』、になってしまいましたけどー、、、(笑)、なんか、カッチリした感じですごいですーshine

 

「あははっ(笑)。 うん、彼らは、私のようなアドリブはできないとは思うけど、簡単なこと、(フレーズ)、をリズムもキチッと、こなしてる、、、。 それが、プロの世界のすごいsign01、ところではないのかなあ?って思うよ、、、。」

 

「う~ん、なるほど、、、confident

 

うーん、彼には、実直すぎる硬さが抜けるまで、アドバイスしていき、柔和さが出るまで練習してもらって、且つ、カッコいいギター表現ができるように、なってもらいたいと思う。

 

うん、まだまだですねー、、、趣味といえども、誰しも、かっこいい音!、素敵な音!の道のりは長いのです。snailchickpenguinfishdog