アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター女子とのトーク 29 「帰りの車の中」 | メイン | ギター女子とのトーク 30 「先生って」 »

2017年6月27日 (火)

今日の出来事 32 「MAC本探し、からのGANTZ!」

MACは普通、説明本を買わなくても大体のことが触ってたらできてしまったりする、優れたインターフェイスを持ったパソコンだ!shine

 

しかし、そうは言っても今のOSは新しすぎてちょっと戸惑う面もある。

 

「マイファイル」、って表示は、ウィンドウズか?typhoonって思ってしまった。

 

ということで、隣町の本屋に行ってみると、[GANTZ G]の第3巻が出てるじゃないですか? 即購入note MAC本はまたにしておこう。

3

そういえば、足の手術が終わって数日後、回診に来られた30代~40代(大体の年齢もわからない)のドクターが、私のベットの脇に置いてある「GANTZ」を見て、

 

「橋本さん、GANTZ読むんですか?」

 

「ええ、はい。エッ?先生も?」

 

「ええ、僕もGANTZ大好きで全部読みましたよ~。happy01

 

「いいですよねえ。発想が斬新で。happy01

 

「うん、完全なる絶望の中での戦い! って感じがすごいですねえ。happy01

 

「ええ、ええ。happy01

 

二人でGANTZ話が盛り上がってる中、ふと横を見ると、お付きの20代の看護婦さんの目が点gawkになっていた。(笑)penguin