アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター女子とのトーク 9 「先生のギターの色って!」 | メイン | レッスン風景 4 (ブルーノート) »

2016年3月11日 (金)

レッスン風景 3 (弦交換)

悩める若き女子生徒さんが、

 

「先生、今日料理中に包丁で人差し指を切ってしまってcrying、、、かわりに中指でしていいですか?」

 

「え~!?eyeそれは大変! うーん、ちょっとレッスンにならんね~ 、

あっ!そうだ!flair 今月は木曜が5回あるんで、今日はサービスの{弦交換}の日にするってのはどう?」

 

「あっ!いいですか?sun お願いします!」

 

、、、っと弦交換が始まった。

 

「まずは、一本だけお手本でやってみるね、あと5本は〇〇ちゃんが、俺が教えたとおり自分でやってね!」

 

「はーい!」

 

しかしストラトによくあることだが、古い弦を外す時に弦のエンドピンが引っ掛かって抜けない!!typhoon 

私が即席で、切った弦から抜くための工具を作ってあげた。

 

はーい!〇〇ちゃんこんなん出来ました。これ、二本サービスhappy01

 

あっ、ありがとうございますぅ!diamond

 

ってな感じで、、、。

 

彼女はいたるところでドンくささ(笑)を発揮したが、和やかに無事、一時間ちょいで完了した。

 

「先生! これで自信がつきましたぁ、ありがとうございましたぁ!shine

 

「いいえ、どういたしまして。」、うーん、、、ほんとに大丈夫かなあ?typhoon、、、(笑)

 

女子に限らず、男子、男性も自信のない方は弦交換、無料サービス実施中です!

お気軽にどうぞ!sun