アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« YOUTUBEに演奏動画をアップしました。PART 5 | メイン | 熱中症?にご用心! »

2015年7月28日 (火)

若きギター青年の悩み 4

ほんのちょっと前、若き悩み多き男性社会人の生徒さんが、「僕、もっと早く!ここに来ていればよかったのに、、、」とよく言ったりしてた、、、。

「うん、気持ちは良く分かるけど、いつもここから!(なんかお笑いコントの名前であったような?(笑))しかないんだよ!、いつも遅すぎるって事はないんだよ!

「ええ、でも、くやしいです!」(あっ!なんかまたお笑いコントであったような!?(笑))

と言う人にかぎって一年も続かずにやめていったりする。なんだかなあ?(あっ!またまた、誰かの?(笑))

まあ、趣味の世界だからやりたいようにやれば良いし、私もひきとめたりはしないんだけど、、、。

 

すごいパッションと、その突然の消失、、、これはなんなんだろう?っと少し私は、いぶかしんだが、やっぱりこういうセンシティブというかメランコリックというか、情緒に流されすぎなんではないだろうか?と思う、、、。

まあ、気の向くまま、したいようにすれば、人間いろんな事をちょこまか、いっぱい、うろちょろしてしまうわなあ!?(笑)