アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

その他 Feed

2016年10月20日 (木)

街のちょっとした出来事 10 「きっ!君はっ!4」

ちょっと前、今日は母の誕生日祝いに、家族で食事、うろちょろしたついでに、あるディスカウントショップへ、、。snailchickpenguin

 

私はその店で、今日突然壊れてしまった腕時計のかわりを探していた。

 

すると、足元でゴソゴソ動くものがsign02、、、。思わず、踏んでしまうかも?、というところだった。

 

「ああ!びっくりしたあsign03、き、君、いたのね?」

 

2.3歳くらいの女の子が床にベタ~と座って、私を見上げていた!

 

時計売り場のすぐ後ろが、子供のおもちゃ売り場carouselponyだった。

 

しばし、見つめあった、、、。沈黙を破り、女の子が、

 

「こっ!、これはあ?」

 

っとチャンバラ、おもちゃの刀を私に差し出した。

 

私は、彼女がほとんど会話のできない子であることを即座に理解した。

 

私は小さい子が苦手だが、職業柄、質問に答えずにはいられない!(笑)

 

私はそれを受け取って、女の子の頭上に振りかざして、

 

「こうするんだよ!、え~いっsign01

 

、っと軽く切りつけるフリをすると、女の子は、もう、全身で恐怖におののいて、

 

「ぎゅーん!bearing」、と縮こまっておびえた、、、。

 

「ああっ、ごめんね!怖かったよね?dog

 

すると今度は、すぐ何事もなかったかのように、

 

「こっ!これはあ?」、

 

と小さい黄色いビーズがいっぱい入った袋を私に差し出した。bud

 

「う~ん?何かなあ?あっ!これはこの上の、このピストルに入れる玉たちだね?」

 

「ぴしゅとりゅー?」

 

「うん、ここにいれて{ば~ん!!}、って、、、。」

 

「あはっ!、はははっ!、、、cat

 

そうこう彼女と遊んでいるうち(ここまで5分くらい女の子ととりあっていた)に、お母さんらしき人が、遠くから、

 

「〇〇ちゃん!帰るよsign03

 

、っと怒った。

 

私は『ああ、やっとお母さんが来てくれた!』、っとその場を離れたが、

 

その後も、「こっ!これはあ?」、とその子はお母さんに聞いていて、

 

「もう、こんなの、どうでもいいのっ!置いて帰るわよっsign03」、

 

「こっ!これはあ?」

 

、た、多分、その子はこの言葉しかしゃべれないんじゃないのか?

 

「もう、ホントに置いて帰るわよっsign01 ばいば~い!」

 

「わっ!わ~~~んsign03crying

 

、と店内中にその女の子の全身全霊で泣く声が響いた。

 

「うっ!」っと一瞬、私は彼女の悲しみが胸に入ってしまい、心が痛んだが、

 

『うん、多分、それは大げさで、これが彼女たちの日常なんだろう?』

 

、っというのが正解であろう!、、ということで、、、あれ?あれ?…何を言おうとしたか忘れてしまった、、、。typhoon

 

まっ!、まあ、普通の日常的風景でしたね?(笑) sun

2016年10月17日 (月)

ギター女子とのトーク 20 (強敵・女子高生)

ほんのちょっと前、若き悩み多き女子高生の生徒さんに、、、なんの話からだったのか?「タバコは成長期の若い時ほど吸わない方がいい!」、っていう話からだったのかな?

 

う~ん、忘れた!dog

 

「〇〇ちゃん! 人間って、生物学的には25歳くらいでピークを迎えると思うんだよね?」

 

「えっ! 25歳で、終わりなのsign02

 

「いやいや!、生物学的には、、、て言うだけで、人生、脳科学的にはどんどん年を取るごとに進化していくかもだし、、、。happy01

 

「ふ~ん、女性としては25歳で終わりなの?gawk

 

「ううん!そんなことは無いと思うよ!生物学的には、身体能力とか、、、は25歳くらいでピーク、うん、人によると思うけど、それと人間の魅力ってのは別の話だと思うよ!coldsweats01

 

「ああ!私も25歳までなんだあ?gawk

 

「いや!よく聞いて?〇〇ちゃんsweat01、ごめん、俺の言い方が間違ってたよ、、、。生物学的にはって言っただけで、人間にはいろんな魅力があるんだよ!、、、。dog

 

「ふ~ん、、、gawk

 

「ああ、理解してもらえないのね?(笑)」、ああ、また、無理やりに、強敵・女子高生によって、私の失言の記録となるのであった、、、。penguinpenguinpenguin

2016年10月15日 (土)

ギター女子とのトーク 19 (DVD全部、見ましたあ。)

ほんのちょっと前、若き悩み多き女子高生の生徒さんが、

 

「先生が入会の時にくれたDVD全部、見ましたあ。penguinpenguin

 

「ああ、そう、ありがとう!どうだった?dog

 

う~ん、なんか全然、今と雰囲気違くて、先生すごく若くてかっこよかった!shine

 

「ええ?そうなん? あれもそんなに若くないよ!36歳くらいだったかな?まあ、痩せてたけどね、、、。身長の割に激ヤセ、不健康、58㎏くらいだったと思う。 うーん、そんなに違う?

だよねえ?(笑) まあ、またまた今はふけて、逆に不健康に太ったけどねえ?typhoon

 

もう、、私は激ヤセ、激太りを5.6回繰り返している。長生きは出来ないだろうなあ?typhoon

 

「ううん、今の先生もカッコいいよconfident

 

ああ、今の女子高生はお世辞もちゃんと言えるのね?coldsweats01 気を遣わせてごめんね!sweat01sweat01

2016年10月11日 (火)

今日の出来事 12 {宇宙とは?}

皆さ~ん!月には水も空気も無い!って思ってませんかあ?snow

 

でも、それは古い知識です。最近、あのNASAが月には水も空気もある!っと認めているらしいのですsign03 (アキラ調べ、、ですが、、。)。

 

まあ、酸素の量的にはほんのわずからしいのですが、水は月の南極に少なくとも6億トン凍っているらしい事が発見されたらしいのだsign01

 

水はH2Oだから、それを分解すれば、O2(酸素)を月面上で精製出来て住める状態に出来るかも?っていうのです!confidentconfidentconfident

 

まあ、月は引力が弱いので、気体の酸素を地表に引き留めておくためには、密閉型光合成的循環シェルター的な構造物が必要になるかもね?heart04

 

すっ!素晴らしいではないですかsign01

 

まあ、(アキラ調べ)、私がマニアックな宇宙雑誌やネット等でかき集めたもので、真実の程は保障できかねますが、、、。

 

中には月にはすでに駅があって、ショッピングモールもあるのでは?、というような、ぶっ飛んだ記事もありますが、、、dogdogcat

 

私は好きですsign01、しっ!信じたいですsign03、(笑)、、が、、、。

 

さっ、さすがに厳しいものがsweat01 、いやっ?、でも、誰もちゃんと確認してないだろ?、、、てな事で、、、。coldsweats01

 

あっsign02、知らぬ間に、「GANTZ G」、っていうアニメが始まってましたね。すっ!、素晴らしいshine

 

もう11.12話かあ? 、私、1話~10話を見逃しているんです。大失態!!、

 

ああ!、私の最近の生活態度、気の緩みですね?、、、coldsweats01

 

早くコミック本・第一巻が出ないかなあ? 第一話から読まないと、、、。typhoon

 

あっ!私はアニメオタク等、オタクではありませんsign03 漫画・アニメはほとんど見ません、、、。

 

でも、「ジブリ作品・宮崎駿先生」、[AKIRA等・大友克洋先生]、「ファウスト等・手塚治虫先生」、「GANTZ・奥浩哉先生 」、等は別ですね。

 

ああ、今気づきましたsign03 宇宙もの・SFオタクかもしれませんね?(笑) denimsnowboardrun

 

2016年10月 9日 (日)

今日の出来事 11 {車輪ごと入れ替え}

自転車を買い替えようと思ってたが、2年くらい前、今の後輪がパンクした自転車の数ヶ月前に買って、漕ぐのが重いのが嫌いで、全く乗ってなかった自転車の前輪を車輪ごと入れ替えたら、漕ぐのが軽くなるのでは?、と思い、ちょい苦労して車輪とチューブ、タイヤの入れ替えをした。scorpius

 

成功です!軽い走りになりました! 2万円ほど浮きました!happy01

 

私は前々から、パンク修理やチューブの入れ替えなど好きでやっていたので、難なく出来た。sun

 

車を持っていた時は、修理本を買って、エンジンプラグ,バッテリーの入れ替え、キズ面の塗装補修等も無事出来て、次はオイル交換をしよう!と思ってた時に、車本体が壊れて廃車となり、実現しなかった経緯がある。ファンベルト交換などもやろうかなあ?とか思っていたが、、、。rain

 

ああ!自転車に関しては俺って自転車屋になれるかも?っと、おごりが出てきそう?、うん、いやいや、毎日こんなことは私にはしんどくて無理ですね。dog

 

パソコンなどのデジタルの方が、やりやすいですね?たいした知識ではないですけど、時々「あ~もうやだ!っ」、ってイライラする時もあるけど。penguin

 

そういう時、「自分はまだまだ人間が出来てないなあ!」、と自省したり、、sweat01

 

まあ私は、もつれた糸などをほぐすのが一番イライラするタイプなんで、本当は細かい作業が苦手なはずなんだけど、わりと好きな自分に気づいたりもするんだよねえ?smile

 

あ~でも、人間関係の「もつれ」は大嫌い!です。グジグジ私に文句は言わないでくださいね? すぐ、

 

「そんなに、不満があるのなら、他の教室に行かれてくださいsign03」、

 

とすぐ言ってしまいますね。ごめんなさいね、、、。think

 

まあ、めったにそんな人はいないですけど。carouselpony

 

たまに、私が、「変人」、とか、「わがまま」、とか言う人がいるんだけど、私に言わせれば、けっこうその人たちが、「変人」、とか、「わがまま」、に見えるんですよね?chickpenguinfish

 

さあ、どっちが真実かは神様のみぞ知る!って感じですかね?cat

 

ああ、私は神様は信じないけど、、、。宇宙人とかはいると思いますが、、、eye

 

ああ、すみません、、、。dogcathorse

2016年10月 7日 (金)

今日の出来事 10 {女神とパンク}

最近は、修学旅行で休みの子とかもいて、比較的、暇な日もある。taurus

 

修学旅行中の君! 楽しんでるかーい!ちゃんとまくら投げをして先生におこられてるかなー?happy01

 

今日は先日、2年くらい乗ってた自転車が外側のタイヤが擦り切れて裂けてパンクしたので、ホームワイドに部品や自転車を見に、古い漕ぐのが重いのが嫌いで全く乗ってなかった自転車で、プラプラした。penguin

 

2年くらいでタイヤが裂けるのは凄い事ですね。最近は健康の為と銘打ってよく出かけたもんなあ?confident

 

ある店から歩道に車で出てくる綺麗な女性heart01が止まって、「どうぞ!」、「すんません!」、と横切ろうと少しの段差を乗り越えるときに、「パーンsign03、プシュ―っ」、と裂けたsign03

 

あ~恥ずかしい、、、。でも飛ばしてる時にパンクしてたら大事故になってたかもしれないsign01

 

綺麗なお姉さんに感謝ですね!happy01 ある意味、命の恩人。

ん?なんかちょっと違うか?(笑)dog

 

途中、大好きなHOTMOTTOのカツ丼を、、、。「おいしい!」、しかし、さすがに最近食べ過ぎて飽きてきたかなあ?think

 

違うおいしいのを発掘しなければならんね?penguin

2016年9月26日 (月)

今日の出来事 9 {森山直太朗とコロッケ}

今日は日曜日なのにわりと生徒さんが少なくて、、、。thinkthinkthink

 

最近、土日はゆっくり遊びたい!という生徒さんが多いみたいですね? 時々不定期の生徒さんが集中して、てんやわんやすることもあるけど、まあ比較的すいてきてますね。

 

まあ、私の教室は最近予測不能にダッっと新入生が入って来たりする時期もあったりするんで、なんかいつが忙しくなるのか、わからないんですよね?penguindog

 

ダッっとやめていったりは、今のところないですけど、、、ああ怖いですね、、、(笑)。

 

でも、それはそれで皆さんの自由です。ウチは決して引き止めたりはしませんです、はい。happy01

 

 

しかし暇なわりに、今日は昼の12時からのワサダタウンの「森山直太朗、無料ライブ」にはちょうどレッスンで行けなかった。

 

私のミーハーな姉が行ってきて、握手・写真撮影、そしてCDもお土産に買ってきた。shine

Photo_3 

さっそく、姉のウォークマンに入れてあげた。

 

彼の歌はたまにテレビで聴いたくらいだが、上手いですね。note

 

あれだけ上手かったら、伴奏はドラムやキーボード、ベースなどいらず、ギター、一本でいいですよね?shine

 

「さくら」、くらいしか私は知らないので、ちゃんと聴いてみようかな?chickpenguinfish

 

夕方になって暇が出来たので、近所の本屋でWINのフリーソフト本を買ったついでに、ファミマの牛肉コロッケ・「ファミコロ」、を買って食べた。うん!すごくおいしいsign03

 

Photo_4

私は本当は、「野菜コロッケ」、のほうが好きなんだけど、「牛肉コロッケ」、ではここのが世界一おいしいですね。(㊟ 本人の非常に狭い行動範囲における、これまた、非常に少ない食経験と主観的な意見によるものです。)

 

カニクリームコロッケ(私はカニが大嫌いだけど、カニクリームコロッケは好きheart01coldsweats01)は、今のところジャスコがいいかなあ?適度な甘さがあって、、、別のある店はしょっぱ!かったりする、、、。しょっぱいのは漬物だけで良い、コロッケではありえないsign03

 

昔は敷戸のヤマザキデイリーのがおいしかったけど、最近たまに行くんだけどいつも作ってないみたいなんだよね? ああもったいない、、。gawk

 

「野菜コロッケ」はだいたいどこでもおいしいんだけど、高江の食新鮮「アテオ」かな?

 

まあ、ファミマの牛肉コロッケ・「ファミコロ」、は別格ですねsign03

ソースを付けてくれるけど、何もつけないで食べるのが一番おいしいですねheart01

2016年9月18日 (日)

レッスン風景 19 (先生、駐車、お願いします!)

今日、若い女子生徒さんがピンポンを鳴らし、「先生、駐車、お願いしますsign01chick」、

 

「はいよ!dog」、っと私が運転代わって駐車場に入れた。

 

多分、皆さん、私が運転できること、意外と細かい運転が上手い事を知らないのではないだろうか?typhoon

 

もちろん、免許証はGOLDです!dog 、、、はい、めったに乗らないから、、です。すみません。sweat01

 

ああ!でも、高速道路は運転させないでくださいねsign03 乗ったことありません。怖いですぅ~(笑)。

 

ああsign01、縦列駐車とかはしたことないです。最近そういう言葉があるのを知りました。出来ません。すいません。coldsweats01

 

でも、狭い道は得意です。happy01dogup

 

まあウチの駐車場、自信のない方は遠慮せず、お申しつけくださいね。私も楽しいですからhappy01

 

家の前までは誰でも来れる道ですし、車もめったに通りませんから、車を家の前で停めて、ピンポンしてくださいな。carouselpony

 

今度、引っ越すとき(多分、来年の春ごろかな?)はもう少し停めやすい駐車場の有る家がいいですね。fishhousepisces

2016年9月13日 (火)

今日の出来事 8 {仰げば尊し}

今日、録画していたドラマ、「仰げば尊し」、を最終回まで見終えた。sun

 

最初、「クサイ題名だな?見るのやめようかな?」、とも思ったが、母の知見によると、なんか実際にあった話がおおもとみたい?という、、、。typhoon

 

私はクサイのは嫌いだが、今日のブログはクサイ、ハードボイルドでせめてみようsign01

 

ああ!うかつにも見るたび、しょっちゅう泣いてしまった(笑)、、、。

 

本当にあったかはどうかとして、私は不良!とはドラマのようには、通常、仲良くはできないsign03

 

あんな、かっこいい懐の大きい先生にはなれないsign01

 

しがない街のギター教室の先生なので、そんな風になる必要もないし、逆になるべきではないと思う。eye

 

もともと私は頭脳の出来はともかくとして、インテリタイプ(頭脳人間)で、ドラマのようなヤンキータイプには常に嫌われるdownタイプである。

 

しかし、河合の時から、明らかにヤンキー・不良!と思われる子も時々、来ていたが、

 

彼等は私には一切逆らわないsign01従順だった。何故だかは、君も分かるよね?penguinpenguinsign02

 

多分、彼らは私のギターを気に入ってくれてるし、ちゃんと習いたいと思ってくれてるsign03

 

私は反抗的な子には一切、教えないからだsign01 スパルタではない! 反抗する人は音楽の姿勢がなってない! 即、退場!! ああスパルタ?、んじゃない!それ以前の厳しさか?(笑)

 

私は正義感も強くなく、人とは無駄な争いはしたくない! タイプだが、昔、不良高校生が河合のロビーでタバコを吸ったりすると、「おまえらなあ!」、とボロクソ注意するのだった、、、。typhoon

 

その注意の根拠は、「お前ら、営業妨害してるだろsign03」、なのだった。

 

彼等には、「正義」などではない!「営業妨害sign01」、を諭すのだった。

 

「それでいいのだsign03

2016年9月10日 (土)

ギター男子とのトーク 18 「赤塚不二夫先生」

だいぶ前、仕事を頻繁に変える若き悩み多き男子生徒さんが、

 

「あの~先生、ギターのプロになりたいんですが、どうしたらなれますか?typhoon

 

「う~ん、よくわからないけど、まず俺の腕くらいは超えるべきだろうね?eye

 

「ウゥッ、、、それは無理です!やっぱり、プロはあきらめて、、と、、、」

 

「え~? そうなん? 早っ!!!think

 

「僕は現実路線ですから、、、coldsweats01

 

「う~ん、そうかなあ?pig

 

「、、、はい、そうなんです。じゃあ僕、医者にでもなろうかな?」

 

「うん、君の学力からは現実的ではないかもね?」

 

「う~ん、じゃあフランス料理のコックになろうかな?」

 

「フランス料理食べに行ったことあるの?料理得意なの?」

 

「いえ、行ったことないし、料理もほとんどしたことありません。」

 

「君、とりあえずフランス料理店に食べに行ってから考えようね?coldsweats01coldsweats01coldsweats01

 

「あっ!それもそうですね。coldsweats01

 

「〇〇君、君、キャラがけっこう面白いから、お笑いタレント、そう吉本の養成所とかに入ってみたらどうかい?shine

 

「いえいえ、先生! お笑いなんて、あんな才能のいる厳しい世界は、僕には絶対無理ですsign03

 

「ふ~ん、そこは分かるんだあ~。(笑)thinkconfidentcoldsweats01

 

「職業選択の自由」、は確か憲法で保障されてるんだったっけ?でも、実際はなれないことが多いだろうね?penguinpenguin

 

実際は、「なりたい職業を希望する自由」、であって、なれるかどうかは雇用者の自由なのだ、、、。うん、なんの異論もない! それが自由主義社会のルールだsign03

 

ちなみに私は、宇宙科学者か電器メーカーの製品開発者になりたかったが、諸事情があって、「しがないギターの先生heart04」、をやらされてるっていうか、まあ、これしか選べないsweat01っていうか、、、ああ、神様のお導きshine、、、私は神様を信じない(あ~ごめんなさい!)けど、、、っていうか、、、。dogdog

 

、、、でも、しっくりハマってるのは事実ですよね?(笑)dog

 

「これでいいのだ!」

 

昔大好きでよく読んでた、「天才バカボン」、の、

「赤塚不二夫先生」、、「神!」、なのかもね