アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 118 「私の食生活はどうなのよ? PART2(菓子パンとか、、。)」 | メイン | 今日の出来事 119 「私の休日」 »

2019年9月 8日 (日)

ギター男子とのトーク 94 「君は好みが変わってるねえ?」

中学生のイケメンshine男子。

 

彼がロックに目覚めたのは、彼の母親が昔から好きなパンクロックの、『クロマニヨンズ』、元ブルーハーツのヴォーカルの甲本さんだっけ?、のバンドの、大分でのライヴに連れて行ってもらった時かららしい。

それで最初ずっと彼はパンクばかり聴いてたそうだ、、、confident

 

まあ、今の時代、『パンク』、は割とマイナーなジャンルだろうか?coldsweats01

 

私には、『ワニマ』、が現代版パンクのように見える。あまり彼らの曲は多くは知らないが、、、。

彼は、そちらには興味がないみたいだ。coldsweats01

  

パンクが好きで悪いということはないが、パンクだけではなんか寂しい。

私から見ると、、、だけど、、、。

 

それから彼は、去年くらいには、『ベンチャーズ』、にハマってた。それもかなり古いなあ?(笑)

 

まあ、彼らもまだ、現役で大分にもコンサートに来てるみたいだが、、。

 

そしてだいぶ前から、彼はお母さん付き添いで、あるオールデイズなどを中心に演奏してる店にも通ってるみたいだ。

 

「〇〇くん?、まだオールデイズの店、通ってるの?eye

 

「はい!」

 

「好きやね~。お母さんもオールデイズ、好きなの?」

 

「いえ、全然。、、、ピンとこないらしいです。(笑)」

 

「うん、何が好きでも全然、構わないんだけど、少し〇〇くんの好みは偏りすぎてて、なんか若いのに、『勿体無い』、ような気がするんだよね~? 

 

まあ、そちらの趣味はそちらで持ってていいんで、もっと普通に若い人が聴く音楽にも関心を持って欲しいんだよね? そう、『王道』、的な音楽も聴いて欲しい。confident

  

例えば、俺の知ってるのとかだったら、『アレキサンドロス・カナブーン・キートーク・サカナクション・ワニマ・BUMP OF CHICKEN・あいみょん・キュウソネコカミ・ゲスの極み乙女・エメ・バックナンバー・グリーーン・米津玄師』、とかでもなんでもいいから、今流行ってるやつも聴いて欲しいんだよね。新旧・洋楽全般も、、、。

 

それにAKBグループとか聴いて好きになっても、全然おかしくない年頃じゃん?

『ドレミ、ドレミ、ドレミ』、とか、いい曲だと思うし、STU48の瀧野?ゆみこちゃんなんか、可愛いじゃん?

 

アイドルは音楽性は関係なさそうに見えるかもしれないけど、いい曲も多いんだよ!

特にメロディーのキャッチーな感じは、作曲やアドリブをするときの、いい参考になると思うよ。

 

また、曲じゃなくても、『〇〇ちゃんが可愛くて好き!』、ていうファン心理を持つことも、君みたいに若い、ある時期には大事な事のような気がするんだよね~? 

けど、そっちにハマりすぎて、アイドルの追っかけになったりしても、ギターを弾く時間がなくなったりして困るけどねえ?(笑)

 

まあ、ワサダタウンやパークプレイスなどにも時々、無料でアイドルや歌手が来るから、行って見て来るといいよ。」

 

「ああ、はい。」

 

「うん、まず、『王道』、を見てくれ給え!』chickpenguinfish