ギター女子とのトーク 79 「先生、今週もあまり練習してないですうー !」
〇月〇日、今日は可愛い20代の子の日だった。
私はいつもレッスン始めに、
「〇〇ちゃん、今週の練習状況はどうでした?」
と、聞くことにしている。
マンションとかの人(3名ほど)で、平日は仕事帰りに15分くらい(夜は騒音問題があるので)、土日の昼間や実家に帰った時に、1時間以上たっぷり、の固定した練習の人は除きますが、、、。
別に厳しく尋問してるわけじゃないです。まあ、意欲向上の意識づけにでもなればと思って、聞くことにしています。
まあ、ゆる~い、質問です。
「えへへ、先生、今週もあまり練習してないですうー」
「何日したの?」
「2日、30分ずつくらいですー」
「あはは(笑)、ちょっと少ないねえー。でも、いつもそんな感じで、もう1年以上続いているんで、それはそれで良いことだね?
〇〇ちゃん、ギターは楽しいの?」
「う~ん、楽しいといえば、楽しいのかな? どっちかというと、私、ここに来て先生に習ってる時間が、楽しくて好きなんですー。
家に帰ると、それほどやる気が出ないっていうかあ~、、、」
「ああ、私に習ってる時間が楽しい!、という言葉は、ギター講師の私にとっては、最高の褒め言葉、ですね。それに、人間、誰か見てくれてる人がいないと、なかなか頑張れないところもありますからね~?」
「はい、特に私の性格では、そう思いますー。」
あっ!別に彼女が私に恋してるわけじゃあ、ありません!
彼女はこんな、ダッラダラ、ベットベト、ギットギトなおじさんに恋してるわけじゃなく、純粋に私のギターレッスンが楽しい!、と言ってくれているんです。
たまにいろんな生徒さんに言われるけど、私のレッスンは、技術は細かいけど、雰囲気は明るく、ゆるく、おおらか、らしいです。
まあ、真面目なのはいいけど、深刻な雰囲気は私は嫌いですからね。
雰囲気は今までのを保ちながら、今後ももっと教える技術を磨いていきたいですね。