アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 95 「フィッシュバーガー」 | メイン | 今日の出来事 96 「市民健診」 »

2019年2月24日 (日)

ギター男子とのトーク 75 「先生!、これって、本当に中学生?」

〇月〇日、当教室では、録音された演奏は、本人の意思に関係なく、音楽の意欲向上のため、個人情報(主に、名前や住所、電話番号、勤務先名など)は隠して、他の生徒さんに聴かせることがあることを承諾いただいてます。

 

しかし、YOUTUBEのために協力していただいた、(顔が映っている)、映像については、同性にしか見せません。

 

まあ、動画を見せること自体、ほとんどないです。もっぱら、録音された音note中心です。

  

この間、20代の男子に、中学生の男の子の演奏を聴かせた。

 

「えっ!!、これって、本当に中学生なんですかあsign02、、凄いじゃないですかあ?eye」 

 

「ん?、大したことはないですよー!happy01、まだまだですねー、薬指と、小指の分離がまだまだ、できてないしー。」

 

中学生本人にそのことを言ったら、

 

「はい、先生の言うとおりですーcoldsweats01

 

「うん、まあ、そうですね?、、、謙虚で、よろしい!!sun

 

もっと、3と4の指が独立して動かないといけないねえー?

 

まあ、兎にも角にも、まだまだですねー!!」

 

でも、彼は、いろんな演奏技術の飲み込みが、どんどん早くなっていってる気がする、、、confident

 

習い始めて4年目に突入したが、ギターを始めてからも4年目だ!

 

真っ白な初心者の状態から習うと、スムーズに上達していく人が多い。

 

もちろん、独学でやってて、しばらくして習いに来た人でも大丈夫sunです。

 

ただ、指摘された自己流の悪い癖を直す時は、しっかりと自分の指使いとかを観察して、意識を一層、集中させることが大事ですね。dog