ギター男子とのトーク 75 「先生!、これって、本当に中学生?」
〇月〇日、当教室では、録音された演奏は、本人の意思に関係なく、音楽の意欲向上のため、個人情報(主に、名前や住所、電話番号、勤務先名など)は隠して、他の生徒さんに聴かせることがあることを承諾いただいてます。
しかし、YOUTUBEのために協力していただいた、(顔が映っている)、映像については、同性にしか見せません。
まあ、動画を見せること自体、ほとんどないです。もっぱら、録音された音中心です。
この間、20代の男子に、中学生の男の子の演奏を聴かせた。
「えっ!!、これって、本当に中学生なんですかあ、、凄いじゃないですかあ?
」
「ん?、大したことはないですよー!、まだまだですねー、薬指と、小指の分離がまだまだ、できてないしー。」
中学生本人にそのことを言ったら、
「はい、先生の言うとおりですー」
「うん、まあ、そうですね?、、、謙虚で、よろしい!!
もっと、3と4の指が独立して動かないといけないねえー?
まあ、兎にも角にも、まだまだですねー!!」
でも、彼は、いろんな演奏技術の飲み込みが、どんどん早くなっていってる気がする、、、
習い始めて4年目に突入したが、ギターを始めてからも4年目だ!
真っ白な初心者の状態から習うと、スムーズに上達していく人が多い。
もちろん、独学でやってて、しばらくして習いに来た人でも大丈夫です。
ただ、指摘された自己流の悪い癖を直す時は、しっかりと自分の指使いとかを観察して、意識を一層、集中させることが大事ですね。