アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター女子とのトーク 65 「先生!、私って弦交換、、、 その2」 | メイン | ギター女子とのトーク 66 「先生!、私って弦交換、、、 その3 完結編」 »

2018年11月24日 (土)

今日の出来事 88 「部屋内、引越し」

一昨日、水曜日は10人分教えて、ヘトヘトになった。

 

かと思うと、11月23日(金曜日)、今日は、昨日の定休日と合わせて、なんか偶然、2連休になったので、部屋の配置替えをすることにした。

 

最初は、1.2時間で済むだろうと思ってた。

狭い部屋から広い部屋へと転じるのに、『機械類はただ方向を180度回転させればいいだけだろう!』、と思ってたら、写真のようにシールド類が、よじれによじれ、絡まって、身動きが取れなくなってしまった。crying

 

Photo

   

1本、1本、丁寧にたぐり、一旦、機械に刺さってるのを抜いて、埃が溜まってたので拭いて、また挿し直す作業に、約1時間程度、費やす羽目になってしまった。coldsweats02

 

それから機材などを一つ一つ移動するたびに、埃が出るので、掃除機をかけて、床を拭いて、としていたら、完了までに約6時間runほどかかってしまった。

 

3

 

うん、これでまた、この冬が越せるなあ!confident、広い部屋では、ヒーターやストーブが炊ける。

 

エアコンを強力なのに買い直せばいいのだが、またいつ引っ越すか(近場のいいところがあれば、ですが、、、)わからないので、今は、この方法しかない。taurus

 

温暖化の影響か?、この部屋は、4.5月くらいには、『夏』、になるので、4.5ヶ月くらいの、一時的、引越しでしょうね?noodlemapletulip