アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 今日の出来事 87 「死ぬまで現役?」 | メイン | 私の音楽機材 18「ステレオプリメインアンプの使用感、、、。」 »

2018年10月16日 (火)

私の音楽機材 17「ステレオプリメインアンプ・他、購入!」

3日ほど前の、「KOMPLETE 12」、69800円に、アマゾンポイント6980円が付いてたので、この際だから必要なものは買っておこうsign01、と、前々から調子悪い時には、インプットセレクターが勝手に切り替わって、音が出なくなる症状が出ていた、DENONのアンプを買い直すことにした。

 

多分、電子部品・基盤回路の故障であろう?、15年くらいは使ったであろうか?、よく長持ちしたほうだ!confident

 

当時39800円で買った、ほぼ同じ系列の後継機種らしいが、希望小売価格52000円が、23800円だった。shine

 

Denon
 

アンプとしては安い部類に入るが、某有名メーカーの約、倍の値段の価格帯のアンプより、今まで使ってたDENONの方が、圧倒的に音が良かったshineので、今回もDENONのエントリーモデルのこれにした。

 

エントリーモデル(初心者、入門用とでも言いますか?)、でも今までのは私の音楽の感覚的には文句なしの音質だったので、今回もこれでいいのだsign03shine

 

せーのー、ドーン、と鳴らした時に、「わー!いい音heart04」、ってほとんど誰もが思ってくれる音がいいのだsign01

 

私のところを知らないあなたには、信じ難いかもしれないが、私の音を、『いい音!ではない!』、と否定するのはまず困難であろう!confidentconfidentcoldsweats01

 

ああ~、決して私が皆さんに圧力やマインドコントロールsweat01(笑)なんかをかけてるわけではなく、誰もが思う(わかる)良質な音で、それは皆さんの素直な感想だと思います、です、、、。dog

 

Denon_2

 

とかなんとか思いながら、箱から出そうとしたが、1週間前も、昨日も、今日も、3人の新人さんの体験レッスン、あとまた今日、問い合わせがあったsweat01、(もうすぐ満席になるかもね?、、sweat02)、とかで疲れてるので、セッティングは明日以降にしよう!think

 

ついでに壊れてしまった、アコースティックギターに取り付けるピックアップの、『ななみちゃん!』sun

 

Photo

  

私はすっかり、『ななみちゃん』、という商品名だと思っていたが、単に、『ななみショッピングサービス』、という会社名から、私が、『ななみちゃん』、と思い込んでたみたいだsweat01、すっ、すみません。coldsweats01

 

それと、3メートルのHDMIケーブル2本、電気店などでは、2.3倍の値段がするので、安いアマゾンので良いsign01

 

Hdmi

 

どうせ、私のように色々配置を変える人は、すぐ断線させてしまうのだから、、、。

 

それと音楽には関係ない、『リュックサック』。多分、中国製。 

 

Photo_2

 

はじめ、同価格帯の有名ブランドの方を買おうかと思っていたが、防水加工がされてないとのこと、、、。

 

これは防水加工、撥水加工がされてて、雨に濡れても大丈夫らしいので、この中国製の方が良いのでは?と思って実用重視で買ってみた。confident

リュックは機能性だけで充分だ!taurus デザインは普通で良い!dog

 

では、アンプの音質はまた後日、報告しますね、、。snailchickpenguin