アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« アキラギター教室について 1 | メイン | ギター女子とのトーク 51 「カポタストとチューニング」 »

2018年4月12日 (木)

ギター男子とのトーク 47「作曲講座 3」

◯月◯日、今日は20代のイケメン男子の作曲講座の続きだっ!upwardright

 

「あの~、◯◯君ねえ?、長3度と、短3度の違いは分かったよねえ?eye

 

「ええ、わかりましたあ!happy01、でも先生?、この完全4度、とか、完全5度とかの、『完全』、って誰が決めたんですかあ?coldsweats01、もしくは、その、『完全』、っていう言葉にはどんな意味があるのですかあ?penguin

 

「ああ、うん、なるほど、まあ、誰が決めたかは私も知らないけどsweat01、、。

いい?、では、完全とは違う、長三度、ドとミの音を鳴らしてみるね?、うん、綺麗って言えば綺麗ですね?、では、完全4度、ドとファの音を鳴らしてみるね?、ジャーン、、、どう?eye

 

「うん、先生、スッキリしていますーshine

 

「うん、さらに完全5度、ドとソの音を鳴らしてみるね?、ジャーン、、、どう?eye

 

「ええ、やっぱり、すっきりですね!happy01、ええ、それは、わかりますが、単に、主観的な感覚上の事柄ではないでしょうか?、これはこうだsign01っという、客観的な事実なのでしょうか?typhoon

 

「うん、〇〇くん、そうだと私は思うよーconfidentconfident

まあ、よくわからないけど、理科の実験とかで使う、『オシロスコープ』、などで検査しても、『うん!完全な波形だね!、、』、って出ると思うよ、、、(笑)taurus

 

「う~ん、そうなんですかねえ?think

 

「う~ん、そうなんだと思いますー。間違い無いと思いますよー。

うん、なんか私的には、知的にも、本能的にもそうとしか思えませんですよー。capricornus

  

「ああ、そうなんですねー?、僕が、勘が鈍いんですね?、、、

もっと勉強しなくちゃ?ですね?sweat01

 

「うん、まあ、、そんなことはないとは思いますが、、、。

 

大げさに捉える必要はないですけど、音楽的に洗練されていくにつれて、どんどん、楽に意見の一致を見ていくことになってくるっていうか、、、そんなもんですよー。delicious

 

「ええ、なんとなく、納得ですー。うん!、続けてみますー。sun