今日の出来事 28 「動けない時にはアマゾンへ!2」
数日前、アマゾンから荷物が届いた。
Bluetoothのキーボード(4050円)だ。
このキーボードはWIN,MAC,iOSトリプル対応で、最近はiPODのラインもこれで打つことも多くなった。まあ、MACでラインも打てるんだけど、起動がめんどくさいんで、、、。しかしMACの起動は10秒くらいで超速い
んだが、、、。
この機種は半年前にも買ったが、キーが1個取れてしまい、はめようとしても無理っぽいので仕方なく同じものを、、、。
メーカーは耐久性に自信があるみたいだけど、すぐ壊れた。
しかし、そのことにはメーカーの責任は無いと思われる。
なぜなら、私は結構キーボードをテーブルから落としたり、少しの距離だと、ポーンと放ったりするんで、、、。
去年はコーヒー等をよくキーボードの上にこぼして4.5台買い換えたなあ、、、。
今回は水物は気をつけてたんだけど、落下衝撃というものがあることを体(怪我をした)も機械にも思い知らされることになった。
色々気をつけんといけんね?
そんなことを思ってたら、ステレオのアンプが勝手に入力スイッチ(デジタル式)が切り替わったりして音が途切れだした。これは私のせいでは無い
最初、他のリモコンの電波が干渉してるのかなあ?とかも考えたが、ただの故障っぽい。
5.6年?、、、いや、7.8年使ったかな? 今は調子が戻ってるけど、近いうちに買い直さないといけないでしょうね。
まあ、私の教室は色々とお金がかかりますねえ、、、。