アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2017年1月11日 (水)

レッスン風景 28 {先生! 録画って楽しいっすね?}

今日は我が家は、母にリクエストしてビーフシチューを作ってもらった。フランスパンを、ちぎってシチューにつけながら食べると非常に美味しいsign03

私は、そんなに上品な人間ではないが、ご飯に味噌汁をぶっかけたり、カレーをグショグショに混ぜたりするのは好きではないsign01

でも、人は人!それを見てどうのこうの批判するタイプでもない!(笑)

各自、お好きにされればよろしい!penguin

でも、シチューにフランスパンをつけながら食べると、やっぱ美味しいよ。dog

さて、今日は朝から忙しかった。死ぬかと思った!(笑)、うっ、嘘です。coldsweats01

本来、怠け者な私は、前日から予定がキツキツだと、「明日は、体力が持つんだろうか?」、と不安になってしまう、、、。penguinpenguin

でも、生徒さんが少なくて、閑古鳥が鳴くよりは全然、ハッピーだ! 贅沢な悩みである。

最近は、生徒さんの仕上げのテストラッシュだsign01

みんな、「う〜ん、今日はここまで、、、また、来週再トライしましょうね?」、ってなった。

みなさん、頑張っているが、もう少しレベルを上げてきてもらって再テストしたいですねsign01

それから、可愛い女子高生のレッスン、dog

「〇〇ちゃん、どう?、ギターは楽しい?」

「うん、はい! 楽しいです!!chick

「ああ!ほんと? よかった!!happy01

そのあと、鉢合わせで、ジョニーデップ似の社会人男性のレッスンへと移行!

レッスン終了後、「次の人が急に休みになったんで、例のyoutube用の録画、お願いしてもいいかなあ?happy01

「はい!OKです。shine

、ということで録画し始めて、「う〜ん、楽しいね!」、あまり緊張しない彼が緊張して、、、。

「う〜ん〇〇君、いいって言えばいいんだけど、まあ、もう少し何回か撮らしてもらって、その中からいいのを、2.3個youtubeにあげさせてもらっってもいいかな?smile

「はい!また練習してきますsign03先生、これも結構、レッスンしてもらってる感じだし、すごく楽しいですsign01

「ああ、そうね? よかった!! またお願いしますねsign03dog

ああ〜 忙しいけど、楽しい一日でしたね。sun

2017年1月10日 (火)

私の音楽機材 8 「また、買ってしまった!」

もう、今年は引っ越しするんで、お金を使わずにキープしておかねばsign01、、、と思っていたが、また、買ってしまった。

Img_2123


うん、でも、仕方ないんだよねえ? これらを買っておかねば、どうしようも進めないんだよね?

17.000円くらいかかった。

今度はDVD・プリンターの調子が悪くなってきた。 ああ、また買わないといけない!!!

あっ!! 言っておきますが、ギターがそんなに、お金がかかる楽器だと言っているわけではありませんsign01

私の質を落とさない教室運営、ギター教室、にお金がかかるのですsign03

私は今、私のところに来れば、こんないい音!・スムーズな学びやすいレッスンを受けられる!っと思ってもらえるような環境づくりをしています。sun

今年はより良い環境へと、引っ越しも控えています。

お金をあまり使えない生徒さんにはそのように、余裕のある生徒さんにはそのように、購入時のアドバイスをしています。

まあ、どっちみち私と同じ音を出したかったら、私と全く同じ機材を買うのが正解ですが、あまりオススメしません。お金がかかりすぎます。結婚できません。(笑)、車が買えません。

が、しかし私と同じ機材を買っても、決して私と同じ音が出せない!bearing

それが、音楽の難しいところ、そして、楽しい、奥の深いところなんです。

機材も大事ですが、演奏技術の方が非常にウエイトを占めてくるんです。

下手な人が100万円のギターを弾くより、上手い人が8000円のギターを弾いた方がいい音が出てしまうんですよね?これが、、、。think

でも、いいギターで練習した方が良い的な、、、dog

だから、ちゃんと習えるなら習ってくださいねsign01 ネットを見れば、いろんな意見(独学でやれる、いや、習った方が、、、)もあるとは思いますが、悶々とするより、まあ、私の爆発的?happy01な体験レッスンを受けて、早く習いにきてくださいねsign03

以上です。

あっ、ちなみに、私の体験レッスンは無理に勧誘したりはしません、完全自由です。dog

その場で決断しなくて良いです。習いたいと思った時は一週間以内に連絡してください。う〜ん、ちょっとー、という方は、断るのは気まずいでしょうから、連絡されなくて結構です。 でも、一週間が期限です。notes

パッと決断できない時、あれやこれや考えてしまう時は、うちには今は向いていなかったsweat01、、、という事だと思います。

まあ、そういう事が、「一期一会」の現れでしょう?

あっ、あまり深い意味はありません!(笑) お気軽にどうぞ!sun

2017年1月 7日 (土)

レッスン風景 27 {先生! 録画していいっすか?}

昨日の最後は、かっこいい小学生男子happy01、今日は最近入った、可愛いshine女子高生と、イケメンup男子高生を教え、その後、女子高生のギターの修理をした。sun

昨日から学生が続いた。人数は少ないが、一つ一つに時間がかかって、忙しい日々だった。

小学生男子、今日はリズムの取り方のコツを教えた。

可愛い女子高生の演奏が可愛いsign03 でもだんだん、かっこいい演奏になってもらおう!cancer

男子高生、頑張ってるねえsign01 昨日の体験レッスン後、即入会!!、そして今日の最初のレッスンだけど、昨日教えた(運指練習)を補正レッスンした後、すぐ曲に入り、グーンと進めたね。sun

最後に、「なんか質問ある?」、って聞いたら、

「あの〜、昨日先生が弾いてくれたあの曲、録画させてもらってもいいですか?」

「ああ!、初めて言われたねえ? レッスンの曲は普通にアリshineだけど、体験レッスンの曲をもう一度!ってのは初めてだね! いいよsign01 ただ、友達とかに見せてもいいけど、映像データを送ったり、SNSに投稿したりとかはダメだよ!

あと、撮影は首から下だけにしてね!ファンが殺到しても、私は応対しきれずに困るからsweat01、、、うっ嘘です(笑)」

「はい!もちろん!OKです。お願いしますsign03

そして、私はいつも通り、弾いた。まあまあの出来かな?confident

「ああ〜、先生!超、いいっす! 間違いないっすsign03綺麗っす!」

「ああ、そんなに褒めてもらえると素直に嬉しいね! 俺のギターって男らしく迫力あるでしょ?run

「はい!かっこいいですsign03

「うん!実際の性格は軟弱なんだけどね!(笑)dog

「えっ!そうっすか?」

「うん!そうなんっすよ!(笑)、ええ、ギター弾くとき、教える時くらい、ちゃんとしよう!って思ってるからなんかなあ?(笑)penguinpenguinpenguin

、、、終わり。capricornus

2017年1月 5日 (木)

YOUTUBEに演奏動画をアップしました。PART 16

大分 アキラギター教室講師 橋本明オリジナル曲{SLOW STEP}

http://youtu.be/9J2Gzu_YcXU

です。よろしくお願いします。

私の河合楽器時代、女性ボーカルバンドの時に作ったオリジナル曲です。

河合のピアノの可愛い先生の作詞と歌付きの原曲もあるんですが、彼女も結婚したあと、連絡が取りづらくなって、許可が取れないんで、こういう形態のアップとなりました。

だいぶ前、ある女性アイドル歌手の曲の公開コンペがあった時、応募してあっさり落選(笑)した曲です。

その可愛い先生から、「アキラ先生の曲は(ZARD)の曲に似てますね!」、と言われたが、私は(ZARD)の曲は(負けないで)しか知らないのだった。

時々、「ザザっ!」っていう雑音・デジタルノイズが入ってます。ごめんなさい。

DATという、当時CDよりも良い音がするという、媒体の物質的疲弊です。

ギターソロは「なんちゃってJAZZ風(笑)」です。 私はJAZZもほとんど聴いたことがありません。ああ、ご、ごめんなさい!(笑)

2017年1月 2日 (月)

安心院(あじむ)

今日は年末に生徒さんがくれた、安心院ワインをいただいた。

Photo_2

うん、他にはない、フルーティーな味わいだ! 素晴らしく美味しいsign03

安心院は行ったことないが、確か、アフリカンサファリという自然動物園があったはずだ!dogpenguinhorse

ああ!行ってみたい! 

ライオンなどを近くで見て、撫でてみたい!(笑)。

志高湖には、昔、彼女とゴーカートや、鹿と触れ合った記憶はあるが、、、。

とにかく私は、音楽にお金をかけすぎて、車に乗ることがほとんどなく(買えず、、)、大分ですら、どこにも行ってなく、ほとんど知らないのだ!!

そういう旅先の知識、ウンチクはほとんど何もないウブな人?

まあ、それで何も問題ないんですけどね?

ああ、湯布院とかも行ってみたい! ああ、でも昔、2.3回行ったなあ? ああ、あんまり良さがわかんない?、女の子向けなんかなあ?、、、。やっぱ、動物が見たい!! うん!! アフリカンサファリsign03

2017年1月 1日 (日)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。sun

今年も生徒さんのスムーズな技術向上の手助けが出来るように、お教えしていきたいと思ってます。

(ブログは今までどおり、のんびりダラダラいきます。happy01

本年もよろしくお願いいたします。

2016年12月30日 (金)

私の音楽機材 8{MACと周辺機器&お知らせ}

今日のレッスンで今年の仕事納めです。

今年もたくさんの生徒さんが来てくれて、楽しく教えさせていただき、ありがとうございました。

12/31から1/3までお休みさせていただきます。

1/4からレッスン開始で、もうすでに予約がそこそこ入ってます。

うーむ、今年はパソコンと周辺機器の総入れ替えみたいな年であった。

Mac_2

Dp9_2

Ur22

↑のオーディオインターフェイス、安い割には良いが、私の納得いく音ではなかったので、

↓のMotu製品に買い替え、納得! 素晴らしい!!

Photo_2

Midi_2

Jpg_2

2_2

3_2

ピンクのハブは重複した画像です。

Photo_3

↑ 買い間違えたので、↓ 買い直し!

2_3

1

2_4

Photo_4

そして出来た、段ボールの山(笑)

Photo_5

まだまだ、写真以外の買い物もある(ハードディスクやシンセなど)が、総額50

万円を越すだろう。失敗したり、間違えた買い物はそのうち20000円くらいですね。

まあ、箱の問題とかはあったが、まあまあ良い買い物が出来たと思う。もうあまり機材を買えるお金は残ってないので(汗)、これでまた10年は頑張るぞー! 故障もするだろうし、無理かあ?(笑)

今日の出来事 22(ちゃんとしてっ!)

今日は久々の休みだったので、街に、MACのいい説明書があるかな?、と思って姉と二人で電車に乗った。

11

3店ほど、回って見ているたびに、姉も今度買い換えるスマホのiphone7の説明書を隣で見て、

「う~ん、いらねーな、、、。」

まあ、ネットで調べればいいかな?、っと、、、。

Img_2116_2

昨日、届いた、MOTU MIDI EXPRESS XT 75.600円が、箱がダメージを受けているので、アウトレット商品として、42.984円に、32.616円の値引きだ!happy01

値引きはありがたいのだが、「箱がダメージを受けているので、、、」のくだりは多少、、、

、、以下、省略、、

ああ、すいません!つい、愚痴ってしまった(笑)。penguinfishdog

2016年12月28日 (水)

レッスン風景 26 {MACと私}

一週間ほど前から、ついにレッスンに新型MACを使い始めた。

まず最近のレッスンは、MACを買った自慢から始まる。dog

「これね〜301.104円したんだよ。高すぎるよねえ〜coldsweats01

「え〜そんなにするんですか〜?eye

「そうなんだよ!私にはいらない機能がちらほら付いてて(タッチバーとか)、いる機能、例えば普通のUSB端子やDVDが付いてないんだよね。じゃあ、なんで買うのか!って? やっぱりMACは音楽に強いし、扱いやすいんだよね。happy01

USBーCという新規格だけを使った新製品なせいか、アダプター類を揃えなくてはいけない。sweat01

私はレッスンでは、テレビの32型の大画面?(本当は40型くらいが欲しい!)で、少し離れた1メートルくらいの距離で使いたい。

よって、USBーCからHDMIへの変換アダプタが必要になってくるんだが、3台買いかえても相性が合わず、いまだにちゃんとまともに動作するものに出会ってない!のだ。crying

普通のUSBへの変換ハブはどれを買っても大丈夫だったんだが、、、。

今、唯一使ってるのは、いちいち再起動すれば認識してくれる。あ〜鬱陶しいsign03

しかし、こういうことに耐えていかなければ、新しいパソコンなんて使えないんだよね〜。

2016年12月25日 (日)

レッスン風景 25 {クリスマスと私}

今日はクリスマス。でも私には関係ない。レッスンを続けるのだ!、、、penguin

何がなんでも音楽なのだsign03

いや、一年に一度だけ、ケーキを食べる日だったね。(笑)

先日、好奇心旺盛な生徒さんに、「先生!もっと音楽的な事をブログに書いてほしいです!」、と言われた。

なるほど、ギター教室なんだから、ごもっとも!、、とも思えるが、逆にマンツーマンでいつも質問にお答えしてるので、あえてブログで公けに解説する必要性もないかな?、、、。

文章では逆に誤解も生みそうな、、、。

うん、でも、気持ちは分かるんで、今後少しは書いてみようかな? まあ、多少、徒労に終わるだろうけど、、。

私と会うと分かる人は分かるでしょうけど、「ああ!これが生のレッスン!!」

「ああ、また、そこをついてくるのね?、、、ごまかせないのね? ああ?ここはスルー出来た!ああ、やっぱ、先生もいいかげんなのね?

ああ! 次の週、指摘されてしまった!、、、。きまぐれかっsign01

もちろん、私はきまぐれな面もあります!cat 一瞬、見落とす時もたまにあります。長い間、第一線で教えさせていただいてますが、やはりうっかりもあります。あっ!ごめんなさいね。coldsweats01

そんな時でも、すぐ、次の週には対処できるように変化してると思いますです、はい!sunhappy01