アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2018年8月19日 (日)

今日の出来事 80 「かわいい花火大会!」

昨日、土曜日は20時から鴛野小学校のグラウンドで花火大会bombがあった。

 

レッスンも20時以降入ってなかったんで、20時ちょうどにレッスンが終わり、20:04に会場近くまで来て、びっくりsign01

 

『もう、始まってたかあ?、、、う~ん、それにしてもなんと低い花火だsweat01sweat01

 

小学校に着くと、それほど広くはないグラウンド上に、そうだなあ?eye、高くて15~20メートルくらいの、低い高度で花火が上がっていた。

 

グランドの真ん中には、見たこともないほどの、ちっちゃいヤグラが立っていた。この周りでさっきまで、子供達もいっぱい参加して、盆踊り大会をしていたそうだ。

 

消防上の安全面の都合で仕方ないのであろう?、おかげで花火の打ち上げ用の筒から花火が飛び出して、花開いて落ちていくところまでの、一部始終を見ることができた。

 

これはある意味、貴重な体験ができたのかな?と思う。dog

 

ある子連れの若いお母さん、

 

「あらまあ、かわいい花火ね!coldsweats01

 

それでも小さな空に綺麗な発色をしていたので、子供達は大喜びheart04していた。

 

数分もしないうちに、先に来ていた母と姉を見つけたと思ったら、もう打ち上げ花火は終了、、、coldsweats02

 

今度は仕掛け花火が始まるらしい。cat

 

でも、これまた3メートルくらいの小さい枠から、20本くらいぶら下げた紐の先に付けた、大きめの線香花火?みたいな感じのものが、地味に煙を出しながら淡々と燃えてゆく。coldsweats01

 

最後は少しだけ色が変化した。

 

3

 

『ああ!、なんという、かわいい花火大会だsign03happy01

 

鴛野の子供達は、花火のすぐそばに行って、怖いけど、やせ我慢する子、ただ単純に、はしゃぐ子、、、色々で、これまた大喜びでした。dog

 

私も来年も来れたら、また来たいですね。sun

2018年8月16日 (木)

今日の出来事 79 「スマホのデータが消えた!」

今年のお盆は、私的には法事もないし、レッスンを通常通り、来れる人には行った。sun

 

でも、私よりも生徒さんの方が色々あるようで、休みの人が多く、また、普段一時間コースの方も、軒並み、30分コースへの臨時変更、、、とかが多かった。think

 

まあ、毎年、お正月・お盆は、こんな感じで、慣れてはいますが、、、。coldsweats01

 

それでもお盆の間、毎日、二人くらいだが、ポツポツ教えた。一時間コースの生徒さんは、長めに教えたりした、、、。dog

 

暇なんで、サービス・サービス!happy01dogsun

 

30分コースの生徒さんにもサービスしてあげたいけど、それをやってると、30分コース・1時間コースの区別がわからなくなり、料金体系の崩壊を招いてしまう恐れがあるので、30分コースの方は、ほぼ、きっちり30分、長くなっても2・3分の延長しかできない。

 

それに対して、1時間コースの方は、基本きっちり1時間くらいだが、10分~最大20分くらいの延長も成り行きによっては、時々ある。

 

でも、30分コースの方も、1時間コースの方も、私のレッスン内容や、情熱の入れよう?は、同じですheart01

 

同じく、かわいい生徒さんたちです。そこへんは悪しからず、ご理解いただきたい。confident

 

 

さて、今年のお盆に食べたご馳走を、写真に撮ってブログに書こうと思ってたんだが、私のアンドロイドのSDカードをMACに挿して画像を読み取ろうとしても、何も表示されないsweat01

 

その後、アンドロイドにSDカードを差し戻したら、今までの写真がほとんど消えていたsweat01

 

ああ、ショックsign03 結構、面白い写真も撮っていたのに、もう、復元は無理だろうな?、、、shock

 

アンドロイドが悪いのか?、MACが悪いのか?、私にはわからない、、、crying

 

何れにしても、コンピュータではよくある現象だ!think

 

デジタルデータは意外と、『もろい!!』、のだ、、、coldsweats02 

 

 

『ムー大陸』、『アトランティス大陸』、の文明の痕跡らしきものも、石像の集合体として海底から発見?(まだ100パーセント、確定はされてないかも?だけど、私はそれらは確かに存在した!と思っている、、。)、されているようだが、ああいう、アナログ物体は意外と残るのだ! ピラミッド、スフィンクス、古墳、モアイ像とかも、、、。thinkthink

 

そうそう、大事なものは、写真なら、紙媒体にも焼いた方が、安心かもね? 紙は石よりもは弱いだろうけどね、、、coldsweats01

 

あ~あ、、、breadsnailchickpenguinfish

2018年8月12日 (日)

アキラギター教室について 9 「チャイム」

先日、アマゾンで買ったお気に入りのチャイムが壊れた。一年もまだ経っていないのに、、、shock

 

それで、ディスカウントショップで、OHMオーム電機(あの宗教とは無関係です。昔からホームセンターなどで取り扱われてる、ちゃんとした会社です。)のチャイムを買った。1000円ちょっとだった。sun

 

1

2
 

ワイヤレスで電池式なんで、うちの教室用には便利だ。

 

音も、『ピンポーン』、と一回だけだが、前のよりも大きく鳴る。happy01

 

しかし、音が大きくても、レッスンで大きい音を鳴らしているときは聞こえないことがある。

 

まあ、来た生徒さんが押すぐらいなので、OKだけど、、。

 

ああ、宅配便が来たときは困るかもね? せめて2回押してくれれば、、、sweat02

 

一昨日と、4.5日前は、昼間1回ずつチャイムが鳴った。

 

ちょうど手が離せなかったので、10秒くらいして出ると、誰もいない、道路を見渡しても数十メートル向う、右も左も誰もいないsign03eyeeye

 

ああ、一昨日のは10メートル先くらいに、ワンピースを着て向うに歩いていく女の人の後ろ姿が見えたが、あんなおしゃれで清楚な格好をした若い女性が押したとは考え難い。

 

もしかしてこれが、子供がいたずらでするという、『ピンポンダッシュ』、というものなのだろうか?

 

2ヶ月くらい前は、昼間私が仮眠室?で休憩してると、小学校3.4年くらいの男の子3人くらいの声がして、

 

「あっ! ギター教室や! 入ろsign03」、と言って鍵のかかったドアを、『ガシャガシャガシャ!』、と押し引きしたが、開かないとわかると諦めて帰っていった。coldsweats01

 

まだ、子供なんで、普通の楽器店や、お店みたいに自由に入っていいものだと勘違いしてる。penguin

 

あっ! 基本、当教室はアポなしで来られても困ります。応対できません。think

 

必ず、電話予約してから来てくださいね。 その際はピンポンを2回押してくださいね!happy01

中の音が外に漏れ難いように防音がしっかりなってます(中にいるとなぜか外の音は少し聞こえやすいです)ので、押した人は『ピンポーン』が聞こえないと思いますが、中ではちゃんと鳴ってますので、、、。

 

あっ!『ピンポンダッシュ』、は、しないでね(笑)happy01snailchickfishdog

2018年8月10日 (金)

アキラギター教室について 8 「今、中高年の方も増えてます!!」

当教室は、圧倒的に10代、20代の方が多い、多分、大分では珍しいのかな?、若い人が多いギター教室ですが、最近は中高年の方も増えてきて、今月も60代、50代の方2人が入会されました。sun

 

先月から数えると、20代以下が2人・40代以上の方が4人も入会されたことになります。happy01

 

当教室からすると珍しい現象です。eye

 

私が勝手に推測するに、若いころ、なんらかの事情でギターを始められなかった人が、仕事などが順調に行き始めたりして、『今なら習えるかな?』、という感じで来られているのかな?とも、思っています。

 

ギターはいつでも始められるんで、何歳からでもOK!、素敵なことだと思います。

 

でも諸事情により、当教室の受け入れは、小学校2年生~65歳までと、させていただいてます。penguin

 

これは私の対応能力によるもので、いずれはもっと年齢層を拡げていくべきだsign01とは、思っています。

 

あっ!、先月入った40代の男性が、仕事の関係で、『ベトナム』、に行ってきたんで、お土産にベトナム産のコーヒーを買ってきてくれました。初耳ですが、ベトナムは世界でも有数のコーヒーの産地らしいです。happy01 

 

Photo 

なんか、パッケージの絵が、『いかにも異国の地』、って感じですが、
 

うん、結構、イケる味ですねsign03 penguinfishdog

2018年8月 7日 (火)

今日の出来事 78 「やっと買えました!!」

昨日の夕方、やっと待望のサーキュレーターが届きました。happy01

 

1ヶ月以上前から目をつけていたんですが、アマゾン販売の7700円から始まり、しだいにアマゾン出店のお店でしか買えなくなり、価格がどんどん釣り上がっていき、最終的には1万円を超えてましたね、、。shock

 

そのような事をするお店では、私は今後も買いたくないですね、、think

 

アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ 強力送風〜18畳 静音 上下左右首振り PCF-SC15T

8,542

 Photo


 

アマゾン直営販売が復活してたので、まあ、800円ほど値上がりしてるけど、このくらいなら許せるかあ?、と思って買いました。dog

 

届いたのを開けたら、まあ、ちっちゃいこと(笑)、『これ、大丈夫なの?』、って思って電源を入れてみたら、まあ、そこそこに風量があるみたいですねえ?

 

謳い文句の、『風の到達距離25M』、というほどには、体感的には感じなかったけど、、、sweat01

 

でも、エアコンの下に置いて風力最大にしてみたら、私のデジタル温度計の温度がどんどん下がっていくではないですかあ!eye

 

生徒さんに聞いてみたら、女性の生徒さんたちの方が、『先生、これ、涼しいですうー!』、と言ってくれた。sun

 

ある男性生徒さんは、『なんだこりゃ?、初めてこんな変わった奇怪な動きをする機械を見ましたー(笑)』、と言っていた。coldsweats01

 

この子のすごいところは、私と生徒さんの間に置くと、最初、風が生徒さんの足の方から頭の方になめていき、その後、私の方を同じくなめてくれる、という感じで、涼しさが感じられて素晴らしいのだ!dog

 

まあ、『上下左右首振り』、にしてたんで、、、happy01

 

なんか最近買った家電製品で、『久しぶりに、ちょっぴり良い買い物をしたかな?』、と思えた一品でした。sun

 

あっ! 『ちょっぴり』、ですよ! 人や、その人の環境、期待する度合いによっては、『ハズレ』、の場合もあるかな?、とは思いますよー。 私の場合は、『ちょっぴり当たり!』、で、今回は久しぶりに満足した買い物でした。happy01

 

私はこの子を、「アイくん」、と呼ぶことにしました。(笑)chickpenguindog

2018年8月 4日 (土)

今日の出来事 77「あっ!足にっ!!」

今日、気がついたのだが、左足に異常な斑点が出来ているのに気づいた。crying

 

Photo
 

『あ~なんか、変な皮膚病にかかってしまったのかなあ?、、、sweat01

 

と、心配していたら、30秒後、flair

 

『ん?、もしかして???eye

 

Photo_2

自分がよく裸足のまま、履いている、『穴あきのスリッパ』、の穴と照らし合わせてみると、ぴったり穴と模様が一致した。coldsweats01

 

うん、穴が空いてるとこだけ日焼けしたのね?(笑)

 

でも、不思議なことに、右足にはその痕がないsign01 

 

『う~ん、なぜだあ~??eye

 

まあ、多分、私がよく自転車でお店に行ったりするルートの太陽の日差しが、多分、左足方向に強く当たるんでしょうね?confident

 

まあ、そこへんまでで、もうこれ以上この事象については深く考察すべきではない!、と、理系の私は考える事を終止させるのであった(笑)confidentdogpig

2018年8月 2日 (木)

私の音楽機材 12「『BOSS GT-700』故障!!、返品!」

1週間くらい前に中古で買った、『BOSS GT-700』、いいときはいいのだが、時折、パッチを切り替えただけで、全エフェクターのスイッチがオンになって、ループ・フィードバックみたいになり、音がどんどん大きくなって、スピーカーや耳が、やられそうなくらい強烈な発信音thunderannoyとなる。電源を3回ほど入れ直すと、普通に戻る。coldsweats02

 

最近はその症状が出なくなったので、このまま使おうか?と思ってたところ、生徒さんのギターの音が突然小さくなって、大きくなった。ジャックの接触不良か? う~ん、なんか基板不良くさいなあ?gawk

 

今日はまた触っていると、プリアンプで歪ませて、まだ弾いてない状態で、『つっつくとっとこつっつくとっとこ』、と小さなシーケンス音が聴こえてきた。coldsweats01

 

「あっ!あかんsign01返品しようsign03

 

返品期限までまだ3日残ってたので、お店の人は快く返品・全額返金してくれた。sun

 

「ああ、でも明日から生徒さんのエフェクターはどうしようか?」

 

と、思いあぐねていたところ、

 

「あっ!確か20年以上前のスカジーハードディスクがあったはず! 使えるかも?eye

 

Io_data

物置のケースをまさぐって、見つけ、繋ぎました。 使えましたー!dog

 

VS1680のエフェクター部門の復活ですーsign01happy01

 

でも、ハードディスクの音がキーン!とうるさい!!coldsweats01 

 

とりあえずのしのぎ、としてはこれでもいいが、早く次の一手を探しておかなければいけないね、、、。penguinfishdog

2018年7月31日 (火)

今日の出来事 76「今日は忙しかった?」

7月30日、今日は定時・不定時の人合わせて、8単位(30分を1人として8人分)予約が入っていた。sun

 

午後1時から最終の夜10時まで、ほぼ満席だsign01 昨日が0人だった反動であろう、、、。confident

 

単純に計算すると4時間だが、各生徒さんの間には30分のクッション時間を設けているので、実際にはさらに2.3時間分が間に入る。合計6.7時間仕事をしている感じになる。まあ、普通の会社員よりは少ないけどね、、、coldsweats01

 

30分のクッション時間は、まるまる休めるわけではない。生徒さんが車で来てから(中高生も今は、ほとんど親御さんが車で送り迎えしている)、チューニングなど準備時間が結構かかるし、うちの駐車場の前は高校生や大学生の自転車がいっぱい通るので、特に生徒さんが帰る時は、安全のため私が車の誘導をしてあげなくてはならない。run

 

前の人が帰ると5分~10分で次の人の車が来ることが多い。

 

駐車場は別々のところに2台分あるが、もう一つの方は停めにくいらしく、5人ほどを除いては、みんな玄関前の方に停めるんで、時間的に2台の車がかち合うhappy02こともしばしばある。

 

そういうわけで、30分コース・1時間コース、どちらも純粋なレッスンをしている時間を確保するためには、(準備時間などをレッスン時間にカウントしたくないので)、クッション時間は必要だeyeと私は思っている。

 

電車で来る子とかもいるんで、そういう時は少し余裕が持てる、、、と思いきや、帰りの電車の時間がギリギリに迫ってる時もあり、そういう時は時計をチラチラ見ながらsweat01、レッスンが時間より長引かないように教えないといけないこともある。

 

まあ、月末は暇な月もあるんだが、不定時の人がワッとかたまって予約が入って混み合う月もある。coldsweats01

 

8月はお盆で故郷やおばあちゃんの家に行ったり、友達と県外に旅行に行ったりする人もあり、スケジュール変更が多くなりそうだ。

 

当教室は今年もお盆も休まないので、来れる方は気にせず習いに来てくださいね。sun

2018年7月29日 (日)

今日の出来事 75「やっぱりアレンジ作業が止まらない!」

今日は日曜日で、定時の人を入れない設定にしたら、不定時の人も入らなくなって?、今日は休みになってしまった。coldsweats01

 

みんな、なんか日曜日には来てはいけないとか、勘違いしてしまってるのかなあ?typhoon

 

まあ、もともと日曜日は暇な日が多かったけどね、、、。think

 

、ということで、アレンジの仕事の依頼人の彼女には、LINEで、

 

『もう、完成してCDに焼いてますんで、今度来た時に渡しますねsign01happy01

 

『ありがとうございますうーhappy01 CD楽しみですうーconfident

 

とかいうやり取りをしていたのだが、

 

『ん?、ちょっと待てよ。本当にミックスバランス、このスピーカーだけでいいのかな?eye ヘッドフォンとかでもやらないとなっ!』

 

、と思い、同じyamahaの同じスピーカーの機種だけど、もう一つのペアで確認したら、全く同じ音が出てもいいはずなのに、ベースの音量がぜんぜん違う。ベースが出すぎている。bearing 

 

どっちのバランスが正しいのか? ソニーの高級ヘッドフォンで、確認したところ、やっぱりベース音が大きすぎるようだ。think

 

このように、結構、音源を流す機器によって、かなりバランスっていうものは違ってくるんですよね~?think

 

彼女の本番用のPAがどんな感じに鳴ってくれるのかは、本当はそこに行って実際に確認してみないとわからない。sweat01

 

彼女は福岡なので、それは現実的には確認作業は無理だ!coldsweats02

 

、ということで、今日は約7時間かけて、7種類のアレンジパターンをCD収録した。

 

『うん、これで万全だろうsign03happy01

 

、っと一安心して、自宅に自転車で帰る途中、

 

『ん? ブラスを入れたら面白くなるかな?eye いや、可愛くなくなってしまうんでやめとこか?、、、typhoon

 

う~ん、やっぱりアレンジ作業は止まらない!typhoonsnailchickpenguinfishdogrun

2018年7月28日 (土)

私の音楽機材 11 「デジタルミキサー故障!!」

2日前、レッスン中に、愛用のデジタルレコーダー、『ROLAND VS-1680』、のハードディスクが急に動かなくなった。happy02

 

Vs1680

 

Vs1680_no_hd

 

多分、暑さのせいなのか?、古いので寿命だったのか?、壊れた原因はわからない。

 

なんせ、20年くらい前の機種で、ネットで中古で買ったので、もう2回目のハードディスクのおシャカ(逝ってしまうこと)、、、だ!

 

なんとか、自前のハードディスクで交換してしのいでいたが、それも、もう手が尽きた。think

 

ココへんの、ROLAND製品は使い勝手がよく、入力数が多く、16CH以上、同時にモニター出来たり、デジタルコントロールでボリュームやエフェクトチェンジができるので、デジタルミキサーとして、非常に重宝してたんだが、、、。think

 

今の製品は、安価なものは機能が削られすぎてて、レッスンには使えないし、いいものは高すぎて手が出ない、、、。coldsweats02

 

いっそのこと、アナログミキサーに戻ろうかしら?、、、

 

あっ!今持っている、『MOTU URTRA LITE mk4』、もミキサー機能がついてるみたいだけど、なんか使いこなせる自信がない?、レイテンシーが生じるのでは?、とか気になって、っていうか、急ぐので、とりあえず、パパっと扱えそうな、『BOSS GT-700』、当時、定価7万円を中古で6480円で買ってきて使うことにした。flair

 

Boss_gx700

 

昨日は休みだけど半日潰して、『BOSS GT-700』を生徒さんのレッスンで使えるように、エディットした。run

 

今日来た、エレキのシングルコイル、ハムバッカー、アコギの生徒さんなどに使ってみたが、まずまずの音であった。sun

 

ただ、エレキの歪み系が、『ビショビショ』、した音になってしまってるんで、またエディットをじっくりし直さないといけないな!、っと思った。 

 

まあ、どのメーカーもだろうけど、買った時の最初のプリセット音は、お客さんのインパクトを強く得ようとして、実際にはケバすぎて使えない音が多いんで、まあ、エディットが必須ですね、、、。confident

 

あっ!、今日は月がものすごく大きくて、火星のように赤かったので、iPODで撮影してみたが、うまく撮れないねえ?、、、typhoon

 

Photo

 

chickpenguindog