アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2018年9月13日 (木)

今日の出来事 84 「昨日はほぼ満員でした。」

昨日は朝の10時過ぎから夜の10時過ぎまで、途中昼休み等があったものの、ほぼ満員でした。sun

 

不定時の人はもちろん流動的なので、暇な日の次の日は、こんな風に満員状態になることもある。

 

多分、体力的にきついかな?eye、と前日思ってたら、私としては珍しく9時間(笑)も眠れたので、体調も良く、いい感じのレッスンが出来たと思う。

 

先月、入会した50代の年上の男性生徒さん、

 

「先生って、初めての曲でもすぐ弾けるんですねえ~? それってやっぱり特別な才能があるからですよねえ~?confident

 

「いいえ、長年弾いてると、そういうような部分はありますが、大したことはないですよ。coldsweats01

それにどんな曲でもすぐに弾けるわけではありません。ヘビメタみたいな速い曲は苦手で、すぐ弾けないかも?、ですし、、、。多分そこへんは東京とかのヘビメタ少年の方がすぐ弾けるでしょうね?(笑)」

 

また別の、先月入会した50代の年上の男性生徒さんのギター、『MARTIN D16GT』。

 

D16gt

 

18万円くらいで買ったらしい。

 

本人曰く、

 

「腕(高校時代は少し弾けてたが、長年弾いてなく現在のところ、ほぼ初心者)の割に、分不相応なギターを買ってしまいました。coldsweats01

若い時、仕事とかが忙しくて出来なかったことを、仕事も落ち着いてきた今、また始めてみようかな?、と思って、3ヶ月ほど前にパークプレイスの島村楽器で買いました。」

 

「いえいえ、ギターは買えたら最初からでも、いいのを買った方がいいでしょうね。happy01

そうそう、最近は定年退職前や、退職後の方が入会されることが多いんですよー。」

 

ギターを弾かせてもらったら、なかなか低域が出て、しかも上品な音shineでした。

ネットで見るとマーチンの定価は25万円ちょっとみたいだ。

 

もう一人、40代の男性生徒さんが持ってる、『MARTIN HD-28』、に比べたら(『MARTIN HD-28』、をネットで調べると、現在実売価格が38万円から40万超えのお店がずらり、、、moneybagcoldsweats01、比べるのはちょっと無理があるかもしれないですが、、。』、派手さはないが、私が触った限りではこの価格帯では、好きな音だsign01

 

さて、今日は定休日(休講日)なので、案の定、ほぼ何もしなかった。dog

眠るのに忙しかった(笑)。

 

明日は昼から夜まで、また忙しい。run

2018年9月11日 (火)

私の音楽機材 15「今日は修繕の日」

昨日の夕方から今日の夜まで、事前のキャンセルが相次ぎ、暇だったので、最近調子が悪かったMACのOSのインストールをし直した。

 

私の最初からのOSは2番目に新しい、『SIERRA』、というのだが、一番新しい、『HIGH SIERRA』、に入れ替えてみた。eye

 

MACのOSは今、インストールはDVDとかではなく、全てネットから無料で行えるようになっている。

 

『HIGH SIERRA』、に、やっとこさ入れ替えができて、『うん、サクサク動いていいねえ!』、とか思ってると、

自動伴奏ソフト、『BAND IN A BOX』、私のバージョンが新OSに対応してないらしく、新しく買い直さなくてはならない(約11000円)みたいだ。有料アップグレードもあるのかな? でも、面倒だsign01

 

さらに、『MOTU MIDI Express XT USB(MIDI インターフェイス 実勢価格75.600円)』、をどうしても認識しない。shock

 

 

『BAND IN A BOX』、はアドリブレッスンの時に、コードを打ち込むだけで自動伴奏してくれるので、とても便利だ。作曲に使ってる人もいるみたいだが、私は作曲は、DIGITAL PERFORMERで、一から作る。snowboard

 

MIDI Express XT USB』、はMACとシンセやデジタルミキサー、エフェクターのボリュームや設定切り替えなどをするための信号変換器?とでもいうのかな?絶対必要だ!

 

以上の理由から、今までの、『SIERRA』、に戻すべく、ハードディスクを初期化して、クリーンインストールを行うことにした。coldsweats02

 

2日間で10時間以上はかかっただろう?happy02

 

私はこういうダラダラした作業は、性格上、合っているのかもしれない?taurus

 

時間に追われる、何日までに作曲!、とかいう仕事は向かない。きっと漫画家によくある、『失踪』、をすることであろう(笑)。cat

 

基本、人の作曲は、もうしてない。(編曲の仕事は最近、珍しくやったが、、、。)自分の作曲をのんびりしていきたい!、と思っていたら、もう20年近く作曲してないんじゃないかなあ?capricornus

 

プロ曲のコピーや、アドリブの録音ばっかりやってたなあ、、、、。

 

そろそろ自分の作曲、始めますかあ?confidentnoodlebreadsnail

2018年9月 9日 (日)

アキラギター教室について 11 「お断りすることもあります。」

当教室は、『出来るだけ気軽に音楽を始めていただきたい!』、という思いから、これまでも多くの人(河合楽器の講師時代からも含めて、約600人)の体験レッスンを行い、そしてほとんどの方の入会を受け入れてます。

 

しかしながら、あるケースによってはやむなく、お断りすることもあります。

 

それは以下のようなケースです。

 

〇 全く習うつもりはなく、体験レッスンだけで、何か技術的な利益を得ようと思ってる方。

 

まあ、いいんですが、体験レッスンはあくまでも、『習うとしたらこんな感じ?』、をつかむ場です。

何か技術的な利益を1回のレッスンで、特に得られるわけではありません。

なんか、ケーキ店のオープン記念の無料サービスと同じ?と思ってる方は、明らかに間違ってます。

 

当教室は、絶対、無理に勧誘することはないんですが、ちゃんと習おうかどうか?、考えてる方に道を譲ってあげてくださいね?

 

〇 初心者だけど、3ヶ月~半年後に文化祭(イベント等)、に出たいんで、短期で何とかして欲しい!、

または、この曲、1曲だけ弾けるようにしてほしい!、という方。

 

何事も焦り、無理な欲望は禁物です。 そのような方は丁重にお断りしています。

 

全ての芸術には時間と努力を要します。

 

ん?、と思う方は、なぜ皆さん、ピアノを幼い頃から何十年も習って、上手くなっていってるのかを、想像してみてください。

 

ギターも同じです! ピアノより簡単!、なんてことは、私の知る限り、ありません!

 

〇 他の部活に入ってて、帰ったら、『ヘトヘト』、になってしまう子。

 

若い時はいろんな欲望・欲求が沸き出ることでしょう? 色々な事に興味を持ち、やってみたいでしょう。

それ自体は自然な現象で、何も私がとやかく言えるものではありません。

 

しかし、若いとはいえ、『帰ったら、(ヘトヘト)、になってしまう子』、はそれが、現実の、『限界点』、なのです。それでも、『ギターを習いたい!』、という子は、その、『部活』、を辞めてから来てください。

 

〇 月4回来れそうにない人

 

当教室は月4回レッスンです。月2回レッスンなどは行なっておりません。

 

出来るだけ融通を効かせるようにはしてますが、出来るだけ月4回来れるかたを募集してます。

 

結果的に今月だけ2回になってしまった、、、ていうのはOKです。基本、月4回のつもりでお願いします。

 

基本、週1回は来ないと、なかなかスムーズに上手くなっていかないものだと思います。

モチベーションも関係しますしね。

 

以上、色々書きましたが、『普通に習いたい!』、なら、OK!!という事です。お気軽にどうぞ!!

2018年9月 8日 (土)

私の音楽機材 14「VS1680の2.5インチHDをCF化???、また失敗!、、、」

〇月〇日、前回、VS1680の2.5インチHDをSD化に失敗したが、もしかして?、CF(コンパクトフラッシュ)なら、いけるんではないか?、と思って、アマゾンで購入した。747円と安いし、、、。

 

Cf


 

CFは以前、シンセ用に買ってたのを流用することにした。

 

Cf2

 

ドキドキしながら、VS1680に差し込んでみるとeye、うんともすんとも言わないsign01

 

これまた失敗だsign03 

SDの時より悪い!、認識すらしないshock

 

SDもあれから、メディアの相性ではないかな?、と、他のメーカーのを買ったりしたが、ダメだった。coldsweats02

 

さすがに、この件は諦めようsign03 今回この件では、トータル約5000円、ドブに捨ててしまった。coldsweats01

 

でもまた、それらは使う機会があるかもしれない?、、、ということで自分を、騙し、納得させた。think

 

2

 

コンビニに行くともう、おでんが出ていた。snow

 

スジ、大根、しらたき、など5点頼んで600円ちょっとだった。うん、ちょっと高いねえ、、、coldsweats01

 

味は良かった。snow

 

翌日2キロ太っていたsweat01(おでんの、せいだけではないのだが、、。)coldsweats01dogdog

2018年9月 5日 (水)

今日の出来事 83 「扇風機のヤキモチ!」

先日、サーキュレーターの、『アイ君』、を購入してから、7日ぐらい経った頃だったろうか?

 

確か20年くらい愛用してた、『ユアサ(多分、日本製?)の扇風機』、の首が、『もげたsign03(多分、大分県の方言、{取れた}、の意)』、、、。

 

ガムテープで縛ってみたが、それも虚しく、、、think

 

Photo

 

多分、『アイ君』、に嫉妬したのだろう?eye

 

『ん?、機械が嫉妬なんてするわけないじゃん!coldsweats01』、 

 

、とかいうあなたは、まだ、『Macintosh(通称MAC)』、と触れ合ったことがないんでしょう?eye

 

私がかなり昔、初めてMACを買った時、その手はずを整えてくれた電気店の社員である生徒の〇〇君が言った。

 

「先生?、多分、先生は今、(MAC)を買ったばかりで、理解できないでしょうけど、近い将来、(MAC)が、感情を持ったコンピュータだってことを知ることでしょう!、うふふ、、、smile

 

「〇〇君、変なこと言うねえ?、君はオカルト好きなのかい?(笑)coldsweats01

 

、、、その後、数週間で、私は彼が言ってることの真意を理解した、、、confident

 

うん、そう、それは決して怖いオカルトとかではなく、私は、『MACもペットの犬みたいに優しく接するべきだ!』、と言うことを理解するに至ったのだ。dog

 

まあ、物理的に説明するとすれば、「それは機械のなんらかの電磁波が、人間の心の作用(波動)と関係・シンクしてるのかな?」、、ていう、、、。

 

まあ、そんなことを言ってると、何もかも電磁波・波長、挙げ句の果てには、神様なんか出てくると私は嫌なんですが、まあ、今現在の科学でわかってる範囲では、電磁波の作用は少なからず、あるんだろうな?、、って、、、。

 

でもまあ、今はその物理作用と精神作用をごっちゃにすべきではない!

 

私はオカルト思考には絶対反対!である。

 

ん?、宇宙人(地球外生命体)、は、存在して当たり前だ!、それはオカルトとは違う、、、。常識的、科学的見解として間違いない、妥当な結論、認識だ!smile

 

まあ、電磁波や電波の分野の物理科学は今後、『神』、と紙一重の世界へと突入せざるを得ない(まあ、たいていの、どの分野でもそうであろうが、、、)、非常に繊細で綿密な思考能力・作業を要する、厳しく危うく難しい世界であろう、、、。カオスとコスモスの狭間で、『しっちゃかめっちゃか!』、になるであろう?、世界、、、typhoon

 

ああ、いかんsign01、いつもの宇宙好きの無駄な妄想をしてしまった、、、coldsweats01

 

まあ、扇風機の首がもげたのは、ただの経年劣化によるものですね(笑)dog

特に私が無造作に扇風機の首を持ち上げ、あっちこちに(振り回す)移動することが多かったから、でしょうねcat

 

ただし、その壊れるタイミングにおいては、まあ、不可思議なものだ?、、、とは言えますよね、、、。

 

うん、全ては、そんなふうになってるんだと思います。偶然か?必然か?、、、taurus

 

、で、まあユアサが20年近く頑張ってくれたので、また、ユアサの新しい扇風機をホームセンターで、買うことにした。サーキュレーターと併用して、扇風機も当教室には必要だ!

 

5980円が値下げで、3980円だった。

 

同じユアサで8980円を値下げ後、またまた同じ3980円のと迷ったが、最大の強風にした時、私が買ったこれの方が強い風が吹いてくれたので、こっちにした。sun

 

Photo_2

 

私はこの子を、『ユアサ君、2号』、と呼ぶことにした。happy01

 

あ~、もろもろ、いい加減ですみません、、、。snailchickpenguinnoodlesmile

2018年9月 2日 (日)

今日の出来事 82 「ピンポンダッシュの正体! 2」

〇月〇日、1週間ほど前に、アマゾンで新しいチャイムに買い換えた。 1599円だ。

 

3

 

私は音楽以外のものには、高いものは普通、選ばないsign01

 

服も、食事も日用品も安物でいい。confident

 

飲みに行って、何千円もお金を払うのは、私にはすごく勿体無いcoldsweats02気がする。

 

4千円も5千円も酒に使うのなら、何か音楽小物を買った方がいいね。confident

 

外食も基本500円以下だsign03(笑)

 

酒も飲みたければ、500円くらいのワインを家で飲めばいい。confident

 

バーやスナックやキャバクラ(行ったことない)など、酒の席での人との交流は私には必要ないsign01

 

でも、バンド仲間で居酒屋!は楽しかったね、、、。confidentconfident

 

さて、「ピンポンダッシュの正体」、は結局、はっきり特定できなかったが、新しいチャイムにしてからは一度もない。happy01

 

多分、前の(それも買って3週間くらいしか使ってない)はスイッチが異常に軽いので、カナブンとかが当たっても鳴るであろうし、多分、電波干渉に弱い設計だったのでしょう。

 

今度のは良さそうだ。shine

 

チャイムが押されると、激しいサンバの音楽で15秒間も鳴る設定にしたので、なんだか陽気で楽しい!(笑)tauruscapricornushorsepenguindog

2018年8月30日 (木)

アキラギター教室について 10 「ギター教室の辞め方」

〇月〇日、今日は女子高生がもう三年生で、受験のため一旦教室をやめることになり、最後のレッスンの日だった。

 

2ヶ月くらい前にラインで、

 

「受験や、進学したら当分の間忙しくなるだろうので、8月いっぱいで辞めさせてください。」

 

「うん、寂しいけど、了解です。」

 

、と聞いていたので、辞める前に、彼女は運指練習の進行が遅いので、せめてドレミ(Cメジャースケール)の運指だけは教えておこうと思い、ギリギリ間に合った感じでsweat01教えた。

 

『エッ? 普通ドレミから教えるんじゃないの?』

 

、と思われる方もいるかもしれない。でも、私の教え方では、もう少し後の方が(効果的で)いいupwardrightのです。

 

まあ、中高校生は受験のため、3年生の8月くらいに一旦、教室を辞めるのが一般的だ。辞めずに続けながら、受験にあっさり合格する子もたまにいる。

 

でも、普通は受験前は休んだ方がいいだろう、、、confident

 

その後、戻ってくる子もいるし、それっきり戻らない子もいる。

 

私は引き止めもしないし、再入学の勧誘もしない。みなさん、それぞれのお好きなように、、、、confident

 

、と最近入った50代の方に、入会と退会の事務的な話の時に、そのように私が言ったら、その人生の先輩は、

 

「先生、それもなんだか寂しいですねえ~(笑)」

 

「いえ、〇〇さん、それでいいんですー(笑)」

 

彼女のように、ちゃんと辞めることを告げて辞めるのがいいですね。爽やかに見送れますね。

 

無連絡で辞めても、私は別に咎めはしないが、人間関係がそこで終わってしまうcoldsweats02し、しかもそういう人に限って、狭い大分では、またばったり会ってしまって、気まずい思いをするcoldsweats01ことになったりするものである。

 

まあ、よっぽどしつこく引き止める教室や悪質なお店とかなら、そうせざるを得ないケースもあるかもしれませんが、、、。

 

ウチは気軽に辞められます。辞めたくなった時は気軽におっしゃってくださいね。

 

彼女はご両親の育て方が良いのだろう、素直で良い子sunだ。

 

「〇〇ちゃん、今日で一旦お別れやね。俺は少し寂しいけど、〇〇ちゃんは寂しいとか思うの?smile

 

「ううん、全然!(笑)smile

 

「え~っ!そうなん~?coldsweats01

 

うん、素直でよろしいsign01(笑)

 

Photo

彼女からモロゾフのお菓子をもらった。

その下の饅頭は、40代の男性から頂いた佐伯市のお店のもの。

 

私は実は甘いものが苦手なんだが、せっかくのご好意なんで一口だけ頂いた。

 

うん、美味しかったですね。ありがとう。sun

2018年8月27日 (月)

アキラギター教室について 9 「ギターを習う時の心構え」

ギターは、とっつきやすい面は確かにあります(コードが形として認識しやすい、等、、、)。

ですが、結構皆さんが思ってるほどには、当分の間、かっこいい成果があげにくいthink楽器だったりもします。

 

独学も無理じゃない?(現に私はほぼ、独学です、18の頃、ヤマハ系の教室に入りましたが、3ヶ月で、先生から、『もう、教えることがないのでやめてくれ!』、と、、、)

ですが、『独学で数年やったんですけど、、、』、と来た生徒さんの中で、『うっ!この子はすい!!』、と思った子は、今までは一人を除いては(のちにプロになったみたいですが、、、)いませんねえ。think

 

まあ、その子も長年、ピアノ教室の方でピアノを習ってて、急遽、私にギターを習いに来たんで、ある程度の素養を身につけて来てたんで、本人の才能もあってか?、すごい進化の度合いだったっていうか?、、、まあ、性格は多少、変わってたみたいですけどね?、、、coldsweats01

 

あっ!、『性格が変わってると、プロになれる!』、んではありませんsign03

 

音楽を、あまりに追求した結果、性格が、『変わった人』、になってしまうんだと思いますsign01

 

そんな、普通、打算的・世俗的欲求を満たすために、計算的に性格・精神の操作はできませんsign03 、、、そんなことする必要もないです。

 

まあ、変な宗教や政治の、『マインドコントロール』、はそれをやっているのだろうとは思いますが、、、。そんなものはいらないです。そんなんは、いずれ、破綻をきたします。

 

ちなみに、私も、『普通の人とは違うsign03』、とよく言われますが、私の場合は、ただの、『変人sign01coldsweats01』、なのかもしれませんねえ?(笑)

 

そう、とにかく、『ギターを習おうsign01』、と、幸い思えたのなら、地道に一歩一歩、習う!、つもりで来てくださいね。

 

その地道な道のりのお手伝いを真面目に、丁寧にするのが、『ギター教室の正しい在り方』、だと思っています。confident

(あっ!私自身の性格は割と雑でいいかげんで、普段はダラーっとしてますcoldsweats01 レッスンや音楽の時だけ、キリッと?、ちゃんとしますhappy01dog

 

そう、家での練習もあまりしないで、レッスンに来た時だけ弾いて、どんどん上手くなっていくような魔法はありませんsign01、、、 でも、時々、魔法的なことが起こったりもします、、、(笑)coldsweats01

 

あっ!、また、つまらんことを言ってしまった、、、(笑)snailsnailsnailchickpenguin

2018年8月23日 (木)

今日の出来事 81 「ピンポンダッシュの正体!」

〇月〇日、先日の夜10時すぎに、最後の女性生徒さんが帰って10分くらいしたら、『ピンポーン!』

 

、10秒で出たが、誰もいない。eye

 

なんかまた鳴るような気がして、待ち構えていたら、5分後にまた、『ピンポーン!』、5秒もしないくらいの速さでドアの外を見回したが、誰もいない。eyeeye

 

「逃げ足の速い子だなあ?、、、coldsweats01

 

そして今日は夜、40代の男性を教え終わる頃に、『ピンポーン!』、外を見ると次の50代の男性の車が停まってたので、彼が鳴らしたんだろうと思っていた。

 

50代の生徒さんが、40代の男性と入れ替わりに教室に入ってきたので、

 

「〇〇さん、ピンポン押されましたあ?、、、」

 

「エッ?、ピンポン? 押してないですよー。 早く着きすぎたので、前の方をまだ教えておられる頃だろうと思って、邪魔しちゃいけないので、いつも通り車の中で待っていただけですよ。」

 

「そっ、そうですかーsweat01

 

さっきの40代の男性と、ちょうど、レッスン終了後に、

 

「『ピンポンダッシュ』、が最近多くて困るんですよーcoldsweats02

 

「いえっ!先生、それは幽霊の仕業だと思いますよーhappy01

 

「それはないよー。脅かさないでよーsweat01

 

前のチャイムの時はそんなことはなかったので、新しいチャイムが、電波や電磁波の影響を受けやすい設計なんだろうと思う。think

 

それか前の道路を通る車の中に、違法無線を使用している車が通れば、その電波の周波数に共鳴して、、、ということもあるかもしれない。think

 

ちなみにバンドでスタジオなどで大きな音で練習していると、急にギターアンプからおじさんの声が大きく喋り出す時が結構あった。最初はみんな、「幽霊か?』、とか、怖がっていたが、しょっちゅう起こるので、年上のスタジオにいる人に聞いたら、『違法無線の声が入ってくるんだよ!』、と教えてくれた。 なるほど、幽霊もそんなに暇じゃないだろうし、ロックが好きそうにも思えないしね?(笑)

 

そう、故障とまでは言えないだろうので、返品は難しいだろうなあ、、、。coldsweats02

 

仕方ない、新しいチャイムを買い直すしかないねえ、、、thinkthink

 

まあ、子供じゃないだろうので良かった。sun

子供は多分、幽霊や電波障害よりもしつこく遊ぶので(笑)、、、coldsweats01penguinpenguin

2018年8月22日 (水)

私の音楽機材 13「VS1680の2.5インチHDをSD化???、失敗!、、、」

ネットで色々調べて、結構みんな成功しているらしい、HDのSD化に挑戦してみたくて、アマゾンで3000円ほどで部品を購入してみた。

 

Sd1

Sd2

Sd3

Sd4




ネットの通りやってみたところ、SDカードを案の定、IDEのハードディスクとして認識したsign01happy01

 

でも、喜んだのも束の間、一旦電源を切って、入れ直すと、再度、初期化を促す表示が、、、sweat01

 

う~ん、これでは、毎回、保存したものが初期化によって消える!、、、使えない!、、、ということだ。coldsweats02

 

そう、簡単に言うと、多分なんらかの事情で、部品と本体との相性が悪く、使えない!、ということだ、、、。shock

 

ネットで、同じ症状の人もいたが、解決策は示されていないみたいだ。

 

これは多分、機械どうしの相性によるものだろうので、返品は不可であろう、、、think

 

まあ、3000円は、勉強代ですね、、、coldsweats01

 

パソコンで音楽をやっていたら、こういう相性の問題は付きまとう、、、。

 

メーカーの、『動作条件』、を満たしているからといって、満足にそれが使用できるか?、は、やってみないと分からない。 

 

まあ、基本的には、それを、CPU速度も、メモリーも大きく上回っているものを買うのを、オススメする。

 

特に音楽などの、『リアルタイムデータ』、を扱うには、オーバースペックなぐらいで、ちょうどいいと思う。

 

まあ、とにかく、お金がかかりますねえ、、、。think

 

これを、昔から、『MAC貧乏』、と呼びます。

 

私も、間違いなく、『MAC貧乏』、『音楽貧乏』、ですね、、、sweat02

 

これでは、彼女もできず、結婚も無理ですねえ、、、? (んっ?、『他に理由があるだろ!』、って?、うん、そんなに追求しないで!!、、、coldsweats01

 

バーにも行くお金がない!(アハハ!(笑)、最初から行くつもりはありません!、行ったこともないですー。行ける人は行けばいいですー、う~ん、ちょっとだけ羨ましいかな?、嘘です(笑)、、、)

 

さあ、君にその覚悟が出来ているのなら、我が、『MAC貧乏』、の世界へご案内しましょうかねえ?、、、

 

ああ、今回は、ちょっと、『世にも奇妙な、、、」、的な感じで攻めてみました(笑)。

 

うん、でも、まあ、ちゃんとパソコンで音楽やろうとしたら、やはり、お金は少しかかりますねえ、、、confident

 

そんなに、遊んでる暇も、ないですよね~?、、、confident

 

でも、パソコンの世界の完成度をケチれば、、、。高いギターやアンプに、そそのかされ(笑)なければ、、、ギターはかなり、安価でもちゃんと出来る音楽の一つなんですよね~。

 

チープ、エクスペンシブ、どちらの世界も、『OK!』、で、私はどちらにも、『賛成!』、です。

 

今、君が置かれてる環境で、出来ることを無理せず、やっていけばいいと、私は思います。