ギター女子とのトーク 108 『ねえ、〇〇ちゃん、教えてくれる?』
9月〇日、今日もまた、10代~20代の女子ばっかりに、20代の男子一人、加わった日だった。
そのうちの一人、中学生の彼女を、前回ブログに載せる写真を撮らせてもらったのだが、
「ねえ、〇〇ちゃん、教えてくれる?」
「センセ?、なあに?」
私はiPHONEのカメラのとこを見せながら、
「今年の6月にiPHONEデビューして、カメラは動画は一回も撮ってないんだけど、(思い出せば7月に、男子生徒のYOUTUBE用動画を一回だけ撮ったことがあった)、前回〇〇ちゃんを撮らせてもらった時も、一瞬、ほんの2コマくらい動くんだよね?、結構、俺が撮ったほとんどの写真が、同じように一瞬、動いてるんだよね? これって、〇〇ちゃん、原因分かる?」
彼女は私のスマホを覗き込みながら、(彼女も、iPHONEを持っている。)
「ああ、センセ?、これ、ライブがオンになってるからだよ。」
と、タップしてくれた。
そして部屋を一枚写してみると、『カシャっ』、という、シャッターの音がして、ちゃんと写真が撮れた。
今までは、写真のボタンを押しても、1秒後くらいに、『ポーン』、という動画の時の音がしていた。
昔、iPODを使っていたので、『なんか、変だな?』、とは思ってはいたが、、、。
「〇〇ちゃん、ありがとう!、で、この一瞬だけ動く、『ライブ機能』、ってどんな意味があるの?」
「うん、私も意味わかんない」
「ふーん、そうなの?」
その後来た、20代の男の子に聞いても、『ライブ機能』の事は知っているが、意味はわからないそうだ。
まあ、ネットで調べれば分かる事だろうが、普通の写真も撮れるようになった事だし、『ライブ機能』、私には多分必要ないだろうので、調べなくてもいいや、、、笑