今日の出来事 209『たっ!、体温が測れません!』
4月18日、昨日はコロナワクチン接種の3回目の日だった。
1.2回目と違う会場しか取れなかったので、めったに通らない広瀬橋を渡って、会場へと向かった。
うん、前も言ったけど、この辺は私の生活圏ではないんだよねえ?
広瀬橋より西や南の、古国府・花園・南大分・大道・(大分市の)宮崎・敷戸などが、生活圏ですね。
さて、会場に着くと、事務の人が、書類の確認をした後、手に持って、『ピッ』ってやる体温測定器を、私の額に向けた。
「あれっ?、LOWって出るわ!、低いわね。」
彼女はあたふたと、急に焦りながら、次は私の首に、手にあて、5.6回やった時に、やっと体温計の表示が出て、ホッとした様子で言った。
「35.4度、低いわねー!、でも、いいわ!」
私は笑いながら、答えた。
「いつもそんなもんです。朝は35.2度とか、高くて35.9度くらいです。34.9度とかの日もあります。」
それから、順調に進んで、あっという間に摂取が終わった。事務の方も看護師さんも、注射を打つ医師の方も、丁寧で優しかった。
私の周りのみんなは、1・2回目よりも3回目の方が、副反応が強く出たと言ってるが、私の3回目は、打った方の肩が少しだけ痛くなった程度で終わった。
一夜明けた、今日はなんともない。
まあ、こうして私はいつも、なにかにつけて、人とは違う反応を起こすのだった。