アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 私の音楽機材 19「電源アダプター」 | メイン | 音楽回顧録 19 「ヤマハ系ギター教室に入学」 »

2018年12月 1日 (土)

レッスン風景 55 「先生!、恥ずかしすぎるじゃないですかあ?」

約1週間前より、レッスン室の配置換えをして、生徒さんが外を歩く人から、『丸見えeye』、の状態になった。

 

最初、ほとんどの生徒さんが、

 

「先生!、丸見えeyeじゃないですかあ?、恥ずかしいですーwobbly

 

「うん、まあ、いいじゃないのー?happy01、コンサートの時はこういう風に、みんなに見られてる状態なんで、修行(笑)、と思って、、、ね?、、。dog

 

、ということで、納得してもらった。

 

中でも、20代のイケメンは5分くらい抵抗dashした。

 

結果、諦めてレッスンを続行したが、1時間のレッスンの中で、まあ、時間帯にもよるだろうが、5.60代くらいの女性、3人が自転車で通り過ぎただけだった。confident

 

「〇〇くん、おばさん3人が通ったみたいだけど、結果、大したことじゃなかったんじゃないの?confident

 

「ええ、『おばさん』、ならいいですけど、若い子に見られたら、恥ずかしいですーsweat01

 

うん、一見、不条理だけど、わかる気がする、、、confident

 

まあ、『どうしてもsign01』、という人には、カーテンで隠すこともできますが、まあ、もう少し、遊ばせてくださいなhappy01

 

私は、いたずら好きなんで、こういうこともするのだが、同時に繊細な人の気持ちもわかるので、それなりに応対しますです。

 

でも、できたら私の、『いたずら?』、にノッてみたら、少し楽しいこともあるような気もしますので、まあ、気軽に身を任せてくださいな!happy01dogcatyachtxmaspenguin