アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« ギター女子とのトーク 24 (素敵です!) | メイン | YOUTUBEにレッスン動画をアップしました 6 »

2017年1月30日 (月)

レッスン風景 31 (音楽と人の間)

昔、社会人の方で、「先生!私たちの音楽の会に入りませんか? 先生、もっと楽しく自由に音楽交流しませんか?」

、っと人とのつながりばかりを求める人がいて、困ったんだよねえ、、。think

私は、「ごめんなさい!忙しんで、すみません。」、って云うしかない。

そして、彼女たちは口の割には,あまり練習してない人が多かったんだよねえ、、、。coldsweats02

多分、彼女たちの「楽しく」、と私の音楽の「楽しさ」、は非常に似てるように見えて、多分、かなり違うんではなかろうか?penguin

私は、なんでも理屈・哲学するのが嫌いsign03、、、だけど、やっぱり、ちょっとズレがあるんだよねえ〜。typhoon

当教室は、ややこしい人間関係・音楽への深刻な執着によるスパルタ・その逆の馴れ合い、そんなとこを離れた、ただただ、ギター上達の楽しみを基本にすえて、きちんと教えていってます。shine

、、、中略、、、

そう、対外的にはバンド・ユニットを組むこと!、練習を充分積み重ねてライブや発表会に出る事!、には大賛成です!!

、、、中略、、、

う〜ん、表現・伝えるのが難しいですが、まずは、一人で弾いて、それだけで恍惚に浸れるようになってほしいです! あっ!決して、オタクっぽくなれ!って言ってる訳ではないです!sweat01

その、、、とりあえず他人は関係ない、自分が弾いている音への、「恍惚」、に音楽の良さがあると思うんです。そのあとに人前に出て恍惚、してくださいな!snowboarddog

あっ!「恍惚」とは「うっとり!」、くらいの意です。 

人間関係中心のついでの音楽、あ~そんなのつまらない!rain

、、、あ~これも削除対象かあ? いや、もうだいぶ削除したし、OKですね?(笑)noodlebreadsnailchickpenguin