アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 音楽回顧録 16 {高校一年、文化祭予選、、、先輩の死} | メイン | 今日の出来事 19 {芳根京子ちゃん} »

2016年11月18日 (金)

私の音楽機材 6 「再び、オーディオインターフェイス購入」

 前回、私の判断ミスで、安物、13.000円のを買ってしまったので、今回はアメリカ製の

MOTU ULTRA Lite mk 4 (66.960円)をサウンドハウスで買ってみた。 昨日の夜届いた。happy01

Motu_ultra_lite_mk_2 
絶対、前回のよりは音が格段とよくなるはずだsign03

 

しかし、いくら起動してもWINDOWSが認識せずに画面が凍ってしまう、、、。coldsweats02

 

多分、相性が悪いのだろうか?

 

やっぱり、音楽はMACじゃないとだめね!MACは相性とかはあまり関係ないはず、、、。うん、 新しいMACで試すしかないみたいだね?think

 

今日は19歳の女の子で、笑いあふれるレッスンsign01(彼女はキャラがいい!!いつも私をほっこりとした気分に自然にしてくれる。多分、ご両親の育て方がいいんだろうね?sun)をしたあと、小学生の男の子のレッスン、その後の弦交換のサービスレッスンをプラス一時間した。confident

 

今日は比較的暇で、いつも暇な明日の土曜日が忙しくなった。

 

私の教室は不定期の人が多いので、何曜が忙しくなるかは実際、その日が近づいてみないと良く分からないのだ。

先に予約した人、優先となってます。taurus

 

小学生の彼も最初、弦交換が不器用だったが、後半、器用になってきた。chickpenguinhappy01

弦交換、分からなくなったらいつでも言って! いつでも無料サービスでお教えしますよ。sun