ギター女子とのトーク 4 [先生!おすすめの音楽って?]
ほんのちょっと前、性格も容姿もコケティッシュでチャーミングな若き悩み多き社会人女性が、
「最近いろんな音楽があふれてて、何を聴こうかな?っと軽く迷ってしまいだしたんで(笑)、先生おすすめの音楽ってないですかあ?」
「ああ!私にそう聞いてきた生徒さんは久しぶりだなあ、、、。自分の性格から人に押し付けるような事が嫌いなんで、たとえ5年習っててもこれを聴きなさい!とか好きな音楽とかを薦める事はまず無いんだよねえ。多分、生徒さんたちは私の音楽性・人間性も何も分からないまま去っていってると思う。」
「ふーん、、、そうなんですかあ?」
「うん、ROCKが好きな人にはそのように、JAZZが好きな人にはそのように、真面目な人には真面目に、いい加減な人には良い加減に(笑)、わがままな人には自分よりわがままに、良心的な人にはイヤになるほどいい人に(笑)、見えてると思う。
レッスンでは生徒さん中心に応答していくんで、私が自分を出す暇がないんです(笑)。
でも最近はブログではけっこう書いてるんで、昔の生徒さんがもし読んだとしたら、『えっ!びっくり!先生ってこんな人だったの??』って思うと思うけどね(笑)。まあ私の事なんてたいしたことないんで、知らなくて全然問題ないんだけどね(笑)。」
「またまた~(笑)、教えてくださいよ~」
「うーん、じゃあねえ、特別に、、、」
そして私は教えた。、、、その珠玉の作品たちとは、、、、、、え~それは秘密です(笑)、、、。
お~い!そこを書かんのかい!(笑)