アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

その他 Feed

2015年12月29日 (火)

街のちょっとした出来事 2 「きっ!、君はっ!??」

ちょっと前、小さなディスカウントショップで、正月用のおつまみを買おうと、{ソフトサキイカ}を選んでいた。けっこう床から50㎝くらいの低い陳列だった。taurus

 

私は例により神経質?なんで、どのイカがいいか?1分くらい迷っていると、トコトコトコッと、4.5歳の女の子が私の至近距離、(どういうわけか私は小さい子供に好かれるみたい?(笑))に近づいてきて、じっと私の迷っているイカを選ぶ手の先を凝視しだした。cancer

 

そう、沈黙の超!気まずい空間!typhoon

 

私はいつものことだが、彼女と目を合わせないようにした。いつものようにするどい緊張!が走った(笑)。thunder

 

「やばい!まただ!無視しよう!」、見事、目も合わせずにスルーしてさっと選び、彼女からそそくさっと離れた(笑)。horse

 

すると数秒後、大きな声で「ママ~!イカ食べた~い!(ん?イカを認識してる!(笑)」、とお母さんらしき人のカゴに私と同じ、{ソフトサキイカ}を、「ポン!っ、、」heart

 

そしたら、ママ、「なんでイカなのっ!?、、、う~ん、、、まあ、いいわ!、、、」

 

私は思った。「こういうことを人間は大事にしなきゃいけんのかなあっ?」、、とsun

2015年12月27日 (日)

街のちょっとした出来事 1 {コンプレックス}

ちょっと前、本屋でパソコンの本を見ていると、後ろでけっこう大きな声で、

 

「ねえ!私、外人に生まれたかったあ~、そう思わん?」

 

「うん、うん!私もそう思う! 映画とか観てても全然うちらと違うやん!って思うんよねえ、まあ、髪は金髪は(染めればなれるので)いいとして、鼻高いし、色、白いし、足長いし、、本当綺麗やわあ!heart04

 

「うん、うん!私ら不幸やわあ~typhoon

 

『ははは!(笑)、どんな子が話してるんだろう?』、と思って振り向くと、なんと中学生くらいの女の子二人組。あれれ?二人ともけっこうカワイイ顔してるじゃないの、、。cat

 

『コンプレックスってもったいないなあ!日本人の方がもっと可愛いのに!』、と思った。

 

 

鼻は低い方がカワイイし、黒い瞳・小麦色の肌も素敵だと思うんだけど、、、。(女優の{黒島結菜}ちゃんなんて最高にカワイイじゃない?)

 

ただ、私は目が悪いんで、ちょっとした手違いで彼女たちが可愛く見えただけかもしれない?という少しの懸念はあるけど、、、(笑)。 あ~いろいろと関係各所から叱られそう! (笑)cloud

2015年12月23日 (水)

人生回顧録 2 {東京タワー}

小学校1年の夏休みにはいったばっかりの時、近所の女の子と遊んでたら(私は女の子とばっかり遊んでいた(笑))、急に気分が悪くなって家に帰ると、普通の木の色の天井が朱色に見えてきて、体が吸い込まれそうになって意識を失った。downwardright

 

数日後?意識を取り戻したら立てない! 点滴も刺さっていた。重症な肺炎!らしい。3週間くらいほとんど意識朦朧としてた。typhoon

 

大人になってから母に聞いた話だが、お医者さんからは、「もう、手の施しようがありません!あとは仏様に祈るしかないですね。」、と言われたらしい。thunder

 

そして母は真剣に仏様に祈ったらしい。

 

ところで、その頃は{科学}と{学習}という月刊誌を学校推奨で毎月とらされていた。

私は両方とっていた。どちらかに、完成すれば私の背より高い{東京タワー}の紙の組み立て模型が付録で付いていた。

 

私は意識朦朧・フラフラしながらも、毎日10分くらい組み立てては、意識をなくすように寝込んだ。時には母に見つかり、こっぴどく叱られながらも作り続けた。とにかく、{東京タワー}、が見たい一心だった。

 

そしてある時、完成!、と同時に病気はウソのように治った!sun。夏休み明け4.5日くらい前だったかなあ?

 

母は仏様のおかげ!と思ってるみたいだけど、私は{東京タワー}のおかげだと思ってる(笑)。でも、{東京タワー}、の縁を仏様が運んでくれたのかもね?

 

あまり私は宗教めいたり、むやみに何かを尊敬したり、信じ込んだり、逆に猜疑心の塊になって疑いすぎたり、そう、ややこしく考えるのは好きではない。

 

でも、そう、{縁}、と考えるのが日本人の知恵・良さかな?sun

2015年12月 9日 (水)

人生回顧録{殆ど自慢(笑)} 1 「自我以前の記憶」

幼少期(4.5歳くらいまで)の記憶って殆ど皆無いよね?

 

あれはまだ、自我(思考の集合体)、それを整理する思考の思考能力が殆ど出来てないから、記憶する(言葉にして脳に保存する)すべがないゆえ、覚えてないんだという事だと思う。

この考えが何かのテレビで見たのか?自分で考えたのか?、私にはその記憶もない。この場合はただの軽い記憶ボケでしょうね(笑)。

 

さて、私の一番小さいころの記憶ってなんだろう?幼稚園のお遊戯で、{きらきら星}を皆と一緒にやってて、「あー、みんな大声で元気がいいなあ?恥ずかしくないのかなあ?あ~手を頭の上で回すのって恥ずかしいいっ!てーれーるぅー!」っていうのかなあ?(笑)chickchick

2015年12月 7日 (月)

人生回顧録を始めるにあたって

人生といっても私の人生なんて大したもんじゃない。犬の犬生とそんなに変わらない(笑)。

 

{ライフ・アズ・ア・ドッグ}、だったっけ?地味な洋画になぜかしみじみと地味に感動したことがあったなあ、、、。

 

そんなもんだから特にどうのという事件もないけど、そんな中でもちょっとだけ気になったことや、自分にとって変わってた・興味深かった・楽しかった出来事などを書いてみようと思う。私は暗いドキュメンタリー番組とかが嫌いなので、、、。暗いのは身の回りに起こったこと・自分が経験したのなどで充分ではないですかねえ?

 

まあ、出来るだけ明るめのほうがいいよね!そうすると迷惑な(笑)自慢話が増えてくるかも?sun

2015年11月27日 (金)

コケティッシュって?

先日私がブログで書いた当の本人から、

 

「先生、コケティッシュってどういう意味なんですか?」、と聞かれ、

 

「うーん、よく言葉で表せないけど、ちょっと仕草が可愛くて面白く、女性としても魅力的!みたいな感じ?あっ!ちびまる子ちゃんがもうちょっと女性的で大人になったような感じ?、だけど必ず容姿も可愛さを持ってるみたいな、、。女優で言うと、深津絵里・麻生久美子・綾瀬はるか・新垣結衣がよく演じてた、ちょっとおとぼけで、かわいいキャラみたいな、、、。」

 

「そ、そうなんですか?ありがとうございます。」

 

で、後で気になって調べてみると、辞書的には「なまめかしい・色っぽい・男の気をそそる様」という意味が本当みたい(思ってた意味と全然違う)だが、外来語なんで皆とらえかたが色々、私みたいな使い方(ユニーク+カワイイみたいな)を若い方はしてる人も多いみたいですね。

 

昔は、目の前の女性に使うのはちょっと悪いかな?って感じもあったみたいですが、今は良い意味で使うことも多いみたいですね。私は後者です。あ~日本語って難しい。

 

最近はアナウンサーでも、「つらさ」「厚さ」、とかをアクセントを前に持ってきてイントネーションがおかしい人も多いですしね。あっ!ごめんなさいね。人のこと言えないね。このあいだ中学生に「先生、句読点、多すぎ!」って注意されたし、今日はHALF CHOKINGのつづりを忘れかけたし(笑)。あ~勉強勉強!eyeglass