アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2017年5月23日 (火)

入院回顧録 3 「芸の肥やし」

あの日怪我をしたのは、ネットでいい引越し先が見つかったんで、

『今週中に不動産屋に電話して下見させてもらってすぐに決めよう!、、、その前にカーテンを洗っておこう!』っと物干し場にカーテンを干し終わった直後impactであった。

それからは地獄の入院生活、、、痛みとの戦い、というか共存というか、、、、。typhoon

そんな中でも個性的で頼もしい先生方、可愛く聡明な女医さんたち、可愛い天使の看護婦さんたち、優しく気の利く看護師(男性)さんたち、美しすぎる相談員や事務の女性たち、優しく綺麗なリハビリの女性の先生たち、優しく楽しいリハビリの男性の先生たち、可愛いく接しやすい助手の女性たち(なんか、可愛いと優しいばっかりの表現になってしまったけど、みなさん仕事もテキパキとこなしてて、さすがです。)に支えてもらったのはありがたかったです。ああ、でもそう振り返ると天国sunだったのかも?confident

いやいや、自業自得の怪我だけど、もう痛いのと自由が制限された窮屈な入院生活(入院とはそういうもの)は二度と御免だねえ、、、。typhoon

まあでも、日頃自分とは縁の薄い医療関係の方々の仕事をされている姿を見ながら、感心することも多かったですね。

わがままな患者さんにも、キレることなく真摯に向き合っている姿を見て、『俺の生徒さんがあんなにわがままを言ってきたら、俺はどう対処するだろうか?、う~ん、性格上、キレはしないけど、ポーンとはねのけるだろうなあ?coldsweats01  まあ、うちは医療関係じゃないし、、、。」

あ~、一つも自分の「肥やし」には、なってないねsweat01

う~ん、でもそれでいいんです。私はギター講師としてあんまりなんでも真面目になりすぎるのもどうかな?って思うんで、、、。penguin

うん、教える内容は真面目だけど、時々しょーもない冗談を言って笑わせたり、女の子をアイドルにたとえて褒めたり、と、、、あっ!ああ、高尚じゃなくってごめんなさいね~。chickpenguinpenguinfish

2017年5月21日 (日)

レッスン風景 41 {きっ!君はっ!6}

一週間ほど前、女子大生から電話があって、

「あの~、ほぼ初心者みたいなものでほとんど弾けないんだけど、10月に人前で3.4曲弾けるようになりたいんですが、、、。」

「ほぼ初心者?eye

「ええ、一年前にエレキギターは始めたんですけど、簡単な曲2曲を雑にしか弾けなかったんですけど、、、。coldsweats01

「う~ん、10月まで約4ヶ月ちょっとかあ? そりゃまた無茶な期限を切ったもんだねえ?(笑) うちは普通、期限を切ったレッスンは間に合うか保証できないし、お断りしてるんですよ~。think

「ああ、、、う~ん、でも、来年でもいいかな? あの〜、会うだけ会ってもらえませんかあ?sweat01

「そうねえ、、、じゃあ無料体験レッスンsun受けてみますかあ?」

、ということで二日後に彼女はやってきた。

「ふん、どうせ可愛いんだろうな?happy01」、と待っていたら、、、

「こんにちは~よろしくお願いしますう~shine

ほらねっ!やっぱり可愛いsign01(笑) 山本美月似というか、AKBグループで見かけたことのある(名前の知らない)子に似ている。

私が一連の見本演奏を弾き終わり、

「わ~、パチパチパチ。shine

「じゃあ、早速、君の弾ける曲を聴いてみたいね? 弾いてみて!note 」

「え~っsign02 本当に〜sweat01」  

          、、、続く、、、かも?chickchickpenguin

2017年5月18日 (木)

今日の出来事 27 (愛しのパコ)

今日は定休日。この前、私のブログを見た親戚のおばさんが、「あきら!、ギター教室って、[教室]、を名乗ってるんだから、[定休日]、じゃなくて、[休講日]、にしなきゃいけんわよ! なんか物を売ってる店じゃないんだからsign03(爆笑)」、と笑われた。

ごもっとも、である。一瞬、書き直そうかな?、とも思ったが、「いや、[定休日]の方が分かりやすそうでいいや!」、とそのままにしておくことにした。dog

Photo

先日、アマゾンで購入した、チック・コリアというフュージョン系?ピアニストのCD、「タッチ・ストーン」、と足のリハビリ用ストッキング。

「痩脚」、と書いてありますが、足を細く見せるために買ったんではありません。coldsweats01

この前まで入院してたとこの可愛い安達祐実似の女医さんが、「買って履いてね!shine」って言ってたので、買ってみた医療用のストッキングだ。

1週間ちょくちょく履いてみたけど、結構締め付けがきつくてしんどいんで、ちょくちょく(笑)脱いでしまう。coldsweats02

私の術後の足には、血液の流れ的にとかで履いた方がいいみたいなんで、頑張って履いていくかあ?、、、run

合計2000円以上注文しないと送料無料にならないんで、前からまた聴きたかった「タッチ・ストーン」のCDも買った。

今の時代、ネットのダウンロードファイルとかでも入手可能(未確認)かもしれないが、こんないいアルバムは家のステレオシステムでいい音で聴きたかったんで、迷わず購入! 正解! 素晴らしいsign03

特にパコ・デ・ルシアのギターとの曲が最高shine

フラメンコギターはあんまり興味ないが、昔からパコ・デ・ルシアは好きなのだった。

自分が全然弾けない(弾こうともしない)、ギターを聴くのはこれまた楽しいね!まるで違う楽器を聴くような感覚で聴けるっていうか、、、。

あと、マイケル・フランクスやケニー・ドリュー、デイヴ・グルーシン、グレン・フライ、フィニス・ヘンダーソン、エリック・ゲイル、スティーブ・カーン、秋山一将、松居和のアナログレコード時代の、あるアルバムたちも入手したいが、廃盤になってるかもなあ? 

私はアナログ・レコード(音が厚くてあったかくて良いという気持ちもわかる)を集めるようなオーディオマニアではない。

また、昔は良かった的な懐古主義者でもない(笑)。

昔のも良い!ということだ。うん、CD化されたので良い。それを探そう。taurusariescapricornus

2017年5月16日 (火)

入院回顧録 2 「ラインのつぶやき、その2」

続きです。

5/1 この病院のご飯は見かけはイマイチの時もあるが、味は概ねちゃんとしている。ただ時々、、、

5/2 (いろはすのあまおう味)美味しい!

結局、ただの〇〇水なんだけどね(^ ^)。昨日だけで3人レッスン予約が入りました。良い時間はお早めに。

5/3 どの病院にもあるであろう無料のお茶製造器、冷水、お湯も出る。砂糖抜きクリープコーヒーを作るのに何度も通っている。昨日も4人レッスン予約いただきました。うれしい。

Img_2356

5/? 同室のおじいさんの青いコップが無くなる事件。同じ青のコップでコーヒー飲んでたら看護婦さんに疑われた。おじいさんの青いコップ、すぐに出てきて笑い話に、、、。アイドルのなら?(^ ^)ともかく、おじいさんのコップを欲しがるほど私は変態じゃない!

Img_2358

5/? 自分の演奏類を病院で聴くと、また新鮮な感じがあるが、しばらくすると粗さが気になってくる。もっともっといい演奏を新しいMacたちで録りなおしたい!

5/7 この結局、又吉以外何もめぼしい本がない事を確認する日々を過ごした図書室。でもそれが唯一ここでの精神的、知性的に楽しいひと時であった。今も昔も、〇〇や、なんとか主義のために、人や芸術の自由を奪ってしまう、、、そんなくだらんイデオロギーはいらないねえ。

5/8 本日退院しました。ご迷惑、ご心配おかけしてすみませんでした。

今日からレッスン再開させていただきます。

2017年5月15日 (月)

入院回顧録 1 「ラインのつぶやき、その1」

入院中、ライン のプロフィールでほぼ毎日つぶやいてました。全部は残ってないし、日付も分かりません。また、差し障りのありそうな部分や、写真はカット・編集してますが、、、。

Img_2296

4/3 すみません!足を骨折、入院してしまいました。明後日、手術です。

4/? やっと術後のオムツが外れて、車椅子でトイレまで看護婦さんに連れていって座らせてもらった。う~ん、恋に発展しようがないねえ? 笑

4/? 一昨日、初めてシャワーを浴びた。

可愛い看護婦さんの背中流しを恥ずかしいので、断った。

これで犬臭いのがなくなった。(^ ^)

4/16

ゴルフボールを足裏でコントロール。ビー玉を足の指でつかむ練習。

半分痺れて不器用である。神経麻痺という事ではないと思う。リハビリで治るはず。

4/? いつも朝の3:30に痛み止めが切れて足が痛くて目がさめる。今日は一段と痛い。足の腫れが引く頃には痛みもおさまるだろう。

4/? 昼飯、ご飯は多いが味が全くない!

精進料理みたいだ。おかげで血圧が下がった。(^ ^) リハビリは順調だったが、昨日から骨折部が強く痛み出して、少し停滞気味だ。

4/? 牛、豚、魚、なんの肉であろうが味がない!逆に野菜は味がする。先日チャンポンがきて喜んだら、全く味がない!見事だ!足は曲がりが良くなってきてるが、痛みは増した。

4/19 ボブジェームスのニューヨークライヴを久しぶりに聴いた。

このギターの人、誰かわからんが、リードはさほど目立たないが、カッティングがいいね。意外とこういう地道なカッティングは難しいのだ!

→ここで他の病院にリハビリ目的で転院。

4/21 ここのは味がしっかりしている。

安達祐実のファンではないが、安達祐実似の先生はかわいくて、聴診器を当てられても逆にドキドキして心臓に悪い。

4/? 又吉の火花を読んだ。少し面白かった。

私より少しだけ文才があるくらいかなあ?(^ ^)  理屈、、、

4/? アイスノンよりも、冷えた瓶類の方が気持ちいい事を発見!足にチタンの35cmの金属棒が入ってます。 

4/25 質問、今日二人、受け付けました。皆さんお気軽に!返事はリハビリとかで、少し遅れるかもですが、、、。

4/26 車椅子の天才宇宙物理学者スティーブンホーキング博士と宇宙の旅をする事にした。かくいう私はトイレにやっとこさ松葉杖で行けるくらいだが、、、。(^ ^)

なんかこの本、前置きが長過ぎて進まない。

4/? ケガ後、手術の麻酔が効いてた数時間以外、今日まで痛くない瞬間すらなかった。もちろん痛み自体の強さは日々和らぎつつはあるが、痛くて眠りづらい。新しい薬(皮下神経の痛みに効く、人により眠気、めまいの副作用あり)を追加したら、効いた。

痛みが殆ど消えた。だか眠過ぎてリハビリに行けないかも?(^ ^)

4/? 前から水に薄いレモンとかの味がついたのは大嫌いだったが、今回(いろはすのもも味)を飲んでみたらメチャクチャ美味しい! 多分病院に閉じ込めらたうえの、飢えのせいかもしれんな。(^ ^)

001

4/? この病院に来て1週間で4キロ痩せた。もっと食わせろ!(^ ^)

まだだいぶ入院しなければならない雰囲気だったが、5月8日退院に向けて交渉中! まだ未定ですが、、。

2017年5月13日 (土)

レッスン風景 40 {先生、エレキって?、、、}

怪我直前に書いてたのが見つかったんで、載せときます。

今日、20代のイケメン男子が、、、

「先生、先日、管理人から2回目の「アコギの音がうるさいそうですよannoy」、との注意を受けました。や、やばい!って感じで最近弾けてません。coldsweats02 それで、車で弾いてたけど窮屈だし、公園で弾くのは恥ずかしいし、河川敷が一番いいかな?、と思ったんですけど、うちからは遠いし、寒いし、、、もしかしてエレキの方が逆にボリューム絞ればいいのかな?っと、、、penguin

「ああ、それは困ったねえ? 今、みんな、アパート暮らしの子はその騒音問題に困ってるみたいだねえ、、、。

うん、実はそんな時、エレキが一番の解決策なんだよ! アンプとかに繋がなければ、ねえ?こう、ね?全然静かでしょ? 人の話し声の何十分の1って感じで、これで隣の人が文句言ってきたら、その人はオオカミ並みの耳を持っている?ってことになってくるね?dogdog、、、、(笑) 夜中でもこれなら大丈夫でしょ?」

「え、ええっsign03こんなに音がちっちゃいんですね? これはいい! エレキを買います!happy01

でも、音をもう少し出したくなったら、アンプとか必要ですかね?」

「うん、アンプもいいけど、君はマックとオーディオインターフェイスを持ってるからそれに挿してマックのスピーカーから出すか、ヘッドフォンを使うかすれば何もいらないんじゃない? エフェクターもとりあえずガレージバンドでかけられるみたいだし、、、」

「そ、そうなんですね、、、。よーし、何を買おうかな、2.3万の安いのは嫌だし、先生、値段が高い!とかはあまり気にせず、とりあえず好きな色と形で選んでいいですかねえ?、。shine

「うん、基本、それでもいいんだけど、エレキの主な種類のうち、大きく分けてストラトタイプとレスポールタイプってのがあって、、、ちょっとうちのこの二つを弾いてみて!、、、notes

「あ、ああ!、ち、違いますねえ? この場合、、、、chick

以後、省略、、、。

まあ、アパートの騒音対策には、エレキが有力候補ですかね?sunfishfish

2017年5月11日 (木)

レッスン風景 39 {休みの間どうだった?}

今日(5/10)で復帰後3日目、毎日レッスンをしている。sun うん、たっ、楽しいsign01

今のところほとんどの生徒さんが連絡をくれて、すでに受講、または予約をしてくれている。

まだ、学校や仕事の都合で連絡が遅れてるであろう子も数人いるが、多分もうすぐ連絡が入ることだろう。

「いろいろ迷惑かけてごめんね、休みの間どうだった? ちゃんと練習できた?」

一人一人にそう聞いていっている。

その中には、「アパートで騒音問題であまり弾けないので、ここに来て思い切り弾けてたんで、先生が休みの間あまり弾けてません。coldsweats01

「そーお、、、。家でも練習できないと、いくらウチみたいないい教室(ご、ごめんなさい!coldsweats01 威張り過ぎましたあーhappy01)に通ってても、早く上達するのは厳しいねえ。エレキ買うって話はどうなったの?」

「ええ、来月10万くらいのを買うことに決定しました!shine

「そお! よかったじゃん! じゃあ今度からマックに繋げてヘッドフォンで思い切り練習できるね!happy01

他の生徒さん達は逆に休みの間によく練習したらしく、グーンと腕をあげていてびっくりした。

ある子は、メタル系の曲に一瞬出てくる初心者には難しい16分のダブルノートカッティングが弾けるようになってたし、社会人の年上の人は、入院中ラインでアドバイスしたら、ペンタアドリブをかっちり初めてリズムにハメて出来るようになってて、驚きの進歩!を遂げてたり、またある人はラインのアドバイス通り、自分で初めて(今までのレッスン経験で出来そうな)新曲に挑戦してみて、今日チェックしてみたら完璧だったり、、、runrunrun

私、「たまには休んでみるもんだねえ?(笑) ウソウソ! 骨折・入院はもうこりごりだねえ。これからはもっと用心して生活するよ。」penguinpenguinpenguin

2017年5月 8日 (月)

アキラギター教室 お知らせ {5月8日、本日復帰しました}

ご心配、ご迷惑おかけしてすみませんでした。

実は4月3日に、家の物干し場からの帰りの狭い通路を横切るとき、エアコンの室外機が置いてあるところでバランスを崩し、1.5メートル下の駐車場に落ちてしまい、また運の悪いことに石があってスネを直撃annoy骨折、入院してしまいました。

二日後には手術して、それからリハビリ、救急病院のため2週間ちょっとで別の病院へリハビリ転院していました。

まだまだ入院も勧められましたが、「リハビリ通院しながら、ギターレッスンをしたい!」、とお願いして、今日、無事退院させていただくこととなり、レッスンもすでに今日から再開させていただくこととなりました。

久々に熱の入ったレッスンができて楽しかったですねえ。足は痛いけど、、、coldsweats01

生徒さんにはSNSなどで近況報告等しながら連絡を取り合っていましたが、私のブログファンの皆様!(いるのか?coldsweats01) 諸事情でご報告ができずじまいで、ごめんなさい!

また、今後もギター教室・ブログ、頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

入院の時の興味深い話も書いてみようかなあ? ん~なんか差し障りがありそうで難しいかなあ?happy01chickpenguinpenguinfish

2017年4月 1日 (土)

YOUTUBEにレッスン動画をアップしました 8

大分 アキラギター教室講師 橋本明  レッスン風景 「JAZZ風アドリブ ]

https://youtu.be/jspQU8wr9yk

 ↑

です。よろしくお願いします。

彼は、40代の男性、「ジョニーデップ」、に似ている?、いや!、むしろ、「マツモトクラブ」、に酷似しているイケメンだ!happy01

前回、Amの一発アドリブで参加してもらって賛否両論を呼んだ彼だが、、、

本人は、「否定的な意見も、人それぞれあって当然! 僕は気にしませんsign01」、みたいなことを言っていた。

ああ、な、なんという素晴らしい性格sign03 まあ、いろいろあるとは思いますが、一年くらい気楽に練習しただけで、このくらいのジャズ風アドリブが弾けるようになったのはある意味、すごいんじゃないか?と思います。dog

もちろん、私も彼もジャズには関心はほとんどないcoldsweats01が、一応やっておこうかな?みたいな感じでやり始めてみたんですけど、、、まだまだpenguinですけど、、、。

今後も彼とは理論と実践をグイーンと弧を描きながら、智と体の錬金術的な歩みで、アドリブの技術を極めていこうかな?っと思っていますsign01 あっ!す、すみません! 大げさすぎましたあsign03(笑) dogsnailchickpenguinfish

2017年3月29日 (水)

私の音楽機材 10 「マウス、またまた、買ってしまった!」

今のマックを買って3ヶ月半くらい、その時からマウスは今回で4台目だ。今まで無線や、BLUE TOOTH系を試してみたが、どうもマウスを動かした時の軌跡がごく微量だが、ギクシャクして使いづらい! いっそのこと有線!、にしてみたら、、、解決sign03happy01

Img_2295


こりゃやっぱ昔ながらの有線,いいですなsign03 でも線が邪魔だね!(笑)

結局アップルの純正BLUE TOOTHマウスが買える金額になったじゃん?coldsweats01

純正BLUE TOOTHマウスはいいのか? またいつか買ってみなきゃね?capricornus

ノートパソコン、しかも最新鋭のタッチバーモデルを買ったのに、私はラックの下の方に据え置きにしてるし、本体のトラックパッドやタッチバーに触ることはない! キーボードもBLUE TOOTHタイプを買ったし、、、(こちらはマウスと違って問題ない。sun

本体の画面を見ることすらないsign01 ノートパソコンの蓋を開けることもない。電源タップのスイッチをオンすれば、10秒くらいで起動してくれる。catdogdog

画面はHDMIケーブル経由でソニーの32インチの家庭用テレビに繋げている。

うん、文句なし、綺麗ですねsign03 

ただレッスンで少し離して使うので、いつかは解像度の高い4Kの40インチ以上が欲しいですね。

あれ?このマック、外部ディスプレイ時は4K画像の解像度に対応してるのかなあ? まあ、いっか? 買う段階になった時に悩むとしよう!chickpenguinfishdog