アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2018年11月22日 (木)

ギター女子とのトーク 65 「先生!、私って弦交換、、、 その2」

そうそう、今日は20代の女子を、弦交換無料レッスンをすることになったんだった、、、coldsweats01

 

彼女は言った。

 

「ああっ!、先生sign01、今日は弦交換なのに、スカートで来てしまいましたあー、、、これでは、先生に、、、、coldsweats02

 

私は、

 

「〇〇ちゃん、、、、catface

 

ああ!、すみません、何も大したことはなく、彼女のいたずらっぽい言葉から始まった、他愛のない大人の、笑える、ちょっとだけセクシーheart04な会話が弾んだのですが、、、文章に書くと、まあ、まず誤解を生むのが確実かな?、とも思えるので、割愛しますです、はい、、。

 

内容を知りたい方は、レッスンの時にお話ししてもいいです、、、。もちろん、彼女の実名とか、職業とか、プライバシーに関わることは、一切、明かしませんpunchが、、、。まあ、聞くと、『ほっこり』、するくらいの、他愛のない話confidentであります。でも、ここで書くのは控えます。 ほんと、誤解されるだけでしょう?、ので、、、。

 

まあ、お互い、わかり合って、会話・コミュニケーションを遊んで、楽しんでるっていいますかあ?、毒にも薬にもならない会話ですー。confident

 

うん、彼女は、はっきり物事を言うタイプで、しかもちゃんとギリギリのところで、空気を読めてる、でも少しだけアヴァンギャルドな感じの女性で、、、うん、でもやっぱり、ちゃんと礼節はわきまえてるなあっ!、て言うかあ?、う~ん、伝わりにくいかあ??eye、まあ、普通にちょっと、はっきりと意思を伝える、『明るい子!』っていいますかあ?、う~ん、まあ、ものすごく、『明るく元気な、面白い子sign03』、ですねえ?happy01

 

彼女が、1年半くらい前、私の教室に体験レッスンに来た時、私がその最後に、

 

「では、〇〇さん、もし良かったら、1週間以内にお返事くださいね?、もし、他の教室も体験してみたかったら、そちらも行かれてみて結構ですよー?happy01

 

、と言ったら、

 

「いえ!、先生sign01、最初に受けた、先生がいいですsign03、今日、ここで決めていいですかあ?happy01

 

「ああ、、了解ですsign03、ありがとうございます、、、。happy01

 

うん、彼女は、最初から、はっきりした性格で、『男前!!』、な、しかもキュートな魅力を持つ女性だ!!confident

 

毎回、私は彼女の魅力に押されまくっているような気がする、、、。confident

  

まあ、芸能界でいうと、会った人、誰でも、甘酸っぱい気持ちにさせてしまうという?、『広瀬すずちゃんshine』、」、と同じタイプ?confident(顔はまた違う感じで、可愛い感じだけど、、、)かな?、、、。

 

ああ、でも、こう書くと、(書きすぎたかなあ?coldsweats01)、私が彼女に気があると、誤解される読者もいるかもしれない、、、run

 

でも、そんなことはありません!、、、多分?(笑)、、、。

 

もちろん、彼女は素敵な女性shineですが、私のただの、可愛い女性生徒さんの一人です。confident

 

ああ、また、本題の弦交換の話題に行けなかった。また次回に、続く、、、かも?、、、snailchickpenguinfishdogcat

2018年11月20日 (火)

ギター女子とのトーク 64 「先生!、私って弦交換、、、 その1」

〇月〇日、今日は20代の女子を1時間レッスン、し終えたあと、弦交換無料レッスンshineをすることになった。

 

彼女は多分、4回目coldsweats01の弦交換レッスンだ。

 

弦交換レッスンは何回でも無料だが、新品の弦代だけは、いただく。アコギの場合はマーチン弦、486円だ。

 

大分の楽器店で買うよりは、かなり安いだろう?、『サウンドハウス』、で買った値段そのまましか、いただかない。私のマージン(手数料)などはとらない。

 

生徒さんが、自分でどこかで買ってきた弦でもいい。ただし弦のゲージ(太さ)は、出来るだけ私の勧めるゲージにしてほしい。

 

基本、私は通常のレッスン代以外で、儲けようとは考えてない。

別に、色々、マージンを取る先生がいるだろうが、それはそれで商売なので、別に何も問題ないし、私がとやかくいう筋合いでも無い。

 

ただ、当教室において、弦交換レッスンは、『生徒さん自身で出来るようになってもらいたい!、無料にした方が、より弦交換を、すすんでやってくれるだろう?、、』、という気持ちから、私はレッスン料、弦代などのマージン(手数料)を、取らないと決めてるだけだ。confident

 

あっ!、レッスン以外では、作曲・編曲・ゲスト演奏などの仕事はちゃんと料金をいただきます。

 

でも、最近は忙しいのと、手が腱鞘炎っぽくて、長時間弾くのが辛い!(レッスンで見本を弾くくらいは問題ない)ので、基本、今はレッスン以外の仕事は、お断りしている。 

 

さて、彼女は非常に頭の良い子だsign01 

 

レッスンしているとすぐ分かる。難しめのソロギターを教える時でも、すぐに把握して弾けるようになる。happy01

 

彼女は私より、かなり若いので、ファッション、(私にはわからない)、とか恋愛感の話とかは、私と噛み合わない面もあるが、ほとんどの面では話は、スムーズに流れてるし、そんなに年齢のギャップは感じない。confident

 

まあ、私は見かけは、完全なる、『おじさんtaurus』 、だが、内面は、、、

 

いや、やはり若い人とは違うだろうが、(この歳になってからの)私の性格上、物事を深く掘り下げて、考えないsign01、哲学しないsign03

 

自分の考えを、あまり人に押し付けない!、というか、特に自分の考えは強く言わないし、そんなに自分の考えを押し通す必要性を感じない場面が多いthink、昨今である。

 

逆に、『そんな自分?、その、躍起になってる自分って?、はたして、なんなのさ?eye』、っと言うことなのである。さあ、、、わかります〜?、、、す、すみません、、、(笑)

 

そう、私には、主義主張もあまり無い、政治、宗教的思想にも全く関わらない!、などの特性からなのかどうかはわからないが、特に若い人からは、「先生は話しやすい」、とよく言われる今日この頃だ。dog

 

でも、若ぶって、若い人に話を合わせてるわけでは無い。私は、人は人で、自分は自分、と言う感じだ。

 

お互い仲良く、話したい話を話し、聞きたい話を聞けたらいい。

あっ!、いつも、レッスン中や、後に、そんなに長時間話すわけでは無いですよ!

 

せいぜい長くて、1、2分程度です。

 

たまにレッスン後に余裕のある時には、5分、10分、雑談するときもありますが、、、。

 

ああ、ミッキーとかのディズニーキャラや、ディズニー系の映画もほとんど知らないねえ~。ジブリはそこそこ知ってるが、、、。confident

 

この間、彼女に、

 

「俺、ミッキーとか、ディズニー、全然知らないんだよね~?coldsweats01

 

すると彼女は、

 

「え~!?、先生ったら、今時、信じられないわっ!annoy

 

、と驚き、そして少し憤慨しているようにさえ見えた。。

 

まあ、彼女とは音楽技術的noteに私と、『ツーカー』、だとは絶対言えるだろう?(笑)

 

ああ、本題を書く前に疲れてしまったので、今日はここまで、、、続く、、、かも?snailchickpenguincatdog

2018年11月18日 (日)

ギター男子とのトーク 66 「先生!、、、これっ!!、、、」

〇月〇日、今日は中学二年生の男子が、いきなり、

 

「先生!、これっ!!、この前、修学旅行に行ってきたんで、、、happy01

 

、とお土産に、京都の、『わらび餅』、を差し出した。

 Photo

 

「ええsign02、修学旅行だったの?、、、ああ!、いいのにー、、いらん気を使わせてしまってthink、、、でも、、、あっ、ありがとねsign03、修学旅行楽しかった?、どこに行ったの?eye

 

「ええ、楽しかったですーshine、行ったのは、京都・奈良・大阪です。」

 

「ああ、だいたい、俺の中学の時とおんなじだね?、金閣寺は行ったの?」

 

「ええ、行きました、、、。」

 

「意外と小さかったでしょ?」

 

「ああ、はい、、、coldsweats01

 

「そうなんだよねえ?、学校の教科書なんかで見ると、結構、なんか大きく豪華なんかなあ?、とか、思っていくと、あれっ??って感じもあるんだけど、そこを実際の目で見て、何を感じるか?、なんだよねえ?」

 

「ああ、ええ、はい、、、confident

 

「奈良の大仏は大きかったの?」

 

「ええ、大きかったです。happy01

 

「あれー?、俺の記憶では意外と小さかったような気が、、、また、行ってみないといけんねえ? 

ああ、清水寺はすごかったでしょ?」 

 

「ええ、だけど、ちょうど工事中でthink、なんだかなあ?って感じで、よくわからなかったですー。」

 

「大阪城はどうだった?」

 

「バスで遠くから眺めただけでしたあーsweat01

 

「ええsign02、そうなん?、、、枕投げは、したあー?」

 

「エッ!!、なんですかあ?、それ?eye

 

「うん、みんなで枕を投げ合って、しばらくのちに、部屋に入ってきた先生に叱られるという、お約束の、、、(笑)dog

 

「い、いえ、それはなかったです、、、」

 

ああ、なんか時代なのか?、、偶発的な事柄によるものなのか、微妙な感覚的すれ違いはあるものの、大方の雰囲気は同じだと思いますー。penguin

 

彼は、お小遣い上限、1万3千円(かっ!かわいい!!)の中から、この、京都の、『わらび餅』、をお土産に買ってきてくれた。

 

ああ、気を使わせてごめんね!、うん、うん、ありがとねshine

2018年11月16日 (金)

ギター男子とのトーク 65 「テストの日」

〇月〇日、今日は7人分(30分レッスンを一人と換算)教えた。昨日は9人分だった。

今日は、そのうち3人の男性が、今まで習った曲のテストrunだった。一応、パソコンに録音してみることにしている。

 

テストは、みなさん緊張して、何十テイクも重ねる人が多い。1発で合格の人もいる。

 

よくテストで失敗するたび、

 

「す、すみませんsign03

 

、と私にすごく悪いことをしたsweat01感じで、謝る生徒さんがいるのだが、私は、

 

「〇〇君、俺に気を使う必要はないよ!happy01、俺はこうやって、パソコンのテンキーを、『スタート・ストップ・取り消し・巻き戻し・またスタート、、、等と』、カシャカシャやってるだけだから、なんの苦労もしてないよ!coldsweats01。」

 

、というと相手はケラケラ笑って、少し緊張がほぐれる感じになりますね。taurus

 

私も自分の曲を録音するとき、その日の調子にもよるが、2.3テイクで終了するときもあれば、3.40テイクなんて事も、ざらにある。catface

 

生徒さんの場合は弾き損じ、単純に弾けてないミスが多いのだが、私の場合はミスは少ないが、ノリや表現が自分自身で気に入らなくて、録り直し地獄(笑)に入ってしまうことがほとんどだ。gawk

 

今日は3人とも時間内になんとか合格sunした。めでたしめでたし、、、。

結構、あま~い審査でしたが(笑)、、、

 

まあ、音は綺麗に出なくて、プチプチいったとしても、まあokなんですが、演奏が止まったら、不合格ngです。

 

みなさん、

 

「1曲やっと片付きましたあー。肩の荷が下りた感じで、ホッとしましたー。先生もこの曲、教え飽きたでしょう?coldsweats02

 

「ええ、教え飽きましたあー(笑)、とりあえず今の録音聞いてみましょうね?confident

 

みなさん、自分の演奏を聴きながら、苦笑いしたり、爆笑したりしてました。happy01

 

「弾いてる時は、もうちょっとマシかな?って思ってたんですが、僕はまだまだですねえ、、、。think

 

「ああ、録音は自分の演奏を、ある程度客観的に聴けるので、シビアですよね? 

でも、初心者にしては良い方だと思いますよ。diamond

今後、この曲は教室で弾いてもらうことは、ないとは思いますが、せっかくのレパートリーなんで、毎日、1回は弾いていってくださいね?sun

2018年11月14日 (水)

ギター女子とのトーク 63 「先生!ギター忘れてきましたあー!!」

〇月〇日、20代の女子が、ピンポンを鳴らしたので、玄関まで出迎えた。すると彼女は気まずそうに、、、

 

「あの~、先生!ギター忘れてきましたあー!!、すみませんsweat01、うちの玄関までは持って来てたのは覚えてるんですが、多分、玄関に置いてきたままですー、、、crying

 

「あははっ!(笑)、〇〇ちゃん、すごいねえ?sweat01、河合時代から今まで、楽譜を忘れてきた生徒さんは何人かいたけど、ギター本体を忘れてきた生徒さんは初めてだよ!coldsweats01、仕方ないんで、今日はこの、エレキをアコギの代わりに、弾いてもらいましょうね?confident

 

「えへへっ!(笑)、すみません!、私も、我ながらびっくりですーsweat01

 

その事を次の日に来た、また別の20代の女子生徒さんに話したら、

 

「いやっ!、先生!、そんなに不思議なことではないですよー?confident

実は私も今日、ギターを忘れたのに気付いてsweat01、家に取りに帰ったんで、少し遅れたんですよーcoldsweats01

 

「え~?マジなの??、君たちは、『ギターなんかどうでもいいから、先生(私)に、ただ、早く、会いたい!!』、っていう気持ちだったんだね?confident

 

「え~、先生?、私も、多分その子も、絶対!、そんな気持ちでは無い!と思われますー!!(笑)、ただ単純に、『うっかり』、してたのですーcat

 

「え~?、〇〇ちゃんったら、Sなんだからー(笑)、少しは言葉だけでも、ノリでサービスしてくれてもいいじゃないの~?dog

 

「う~、先生?、ないものはない!gawkです~(笑)」

 

彼女たちは現実を決してねじ曲げないsign01、ありのままを直視し、言語化する、非常に冷徹な知性shineを持った女性たちであった。すっ、素晴らしいsign03snailchickpenguinrunfishkissmarkdog

2018年11月10日 (土)

今日の思い 5  「大恋愛〜僕を忘れる君と」

私は日本のドラマが好きだsign03

 

海外では特にアメリカの、『宇宙』、が関係してるものなら、ほぼ、なんでも?、、、見るかな?coldsweats01

 

この歳になって、最近、恋愛ドラマが見られなくなってきた。think

 

理由は、多分、自分にとって現実感を感じられなくなってきたthinkからだろうと思う。

 

もちろん、こんな私でも、『恋』、はするのだが、、、sweat01

 

なんか、恋愛ドラマを見ようとすると、『ふん!、なんだかなあ?』、とひねくれてしまうのかなあ?(笑)coldsweats02

 

でも、昔から好きだった女優さんの、『戸田恵梨香shine』、が主演!なんで、一応、見ておこうかな?と、、、。

 

うん、今回は不覚にも、涙sweat02してしまった。

 

彼女の演技は、昔から自然で、すぐにそのドラマの中に私も入ってしまう。「ライアーゲーム」、とか、、、。

 

あっ!、でも彼女の演技には惚れてますが、個人的に好きな女性のタイプとしては、もうちょっと、ふくよかな女性が好きです、、。

 

あっ、ああsign01、いらん事を、、、すみません(笑)。snailchickpenguinfishdog

2018年11月 8日 (木)

ギター女子とのトーク 62 「先生!お久しぶりですー!!」

〇月〇日、彼女は連絡をくれながら、しばらく休んでいたが、本日復帰した。

今月から4年目に入る。sun

 

彼女は最近の子にしては珍しく、おとなしく、若いながらも、この鈍感な私ともなんか、『アイコンタクトeye』、がとれるような気がする?coldsweats01、美女shineだ。

 

「〇〇ちゃん、忙しかったの?eye

 

「ええ、ちょっと、〇〇の資格試験を受けていたんで、、、sweat01

 

「ええ?、それって、〇〇ちゃんには向いてなさそうだし、今の仕事とも関係ないんじゃあ?、、、think

 

「ええ、、、私には向いてないと思いますー。でも、万が一、今の仕事を辞めた時にも、資格を取ってたほうがいいかなあ?って、、、coldsweats01

 

「ああ、〇〇ちゃんも色々、苦労してるみたいで、何かと考えてるんだねえ?confident

 

なんか、彼女は、健気で、素敵ですsign03 何も考えてない私は、、、、??taurus

 

「ところで、今日は何を教えたらいいの?eye

 

「ええ、前に習ってた、この曲を全部忘れてしまったんでsweat01、一からおさらいしたいんですけど、、、。chick

 

「うん、わかった。それとこの前、教えそびれてた、フォーク系の、『カッティング』、も教えるね。」

 

彼女は、基本エレキだが、アコギもたまに弾く。エレキではブラッシングミュートも、そつなくこなす彼女だが、右手のひらを、弦にぶつけてミュート音を出す、アコギの、『カッティング』、は初めて習うみたいだ、、、。

 

彼女は初めての体験にびっくりsign02、した様子で、戸惑っていたが、3分もするとマスターした。shine

 

そして、以前の曲を教え直しても、スラスラすら~と、飲み込みが速く、わずかワンレッスンで曲の80パーセントを飲み込めて、ほぼ弾けるようになった。素晴らしいnote

 

このように女性の大半は音楽的素質があり、生まれつきに音感・リズム感、等、優れてる子が多いsign01

 

だが、彼女みたいに、レッスンが続く子は少ない。

大半は少し音楽的にぎこちない面が多い男子のほうが、頑張って続く子が多い。

よって結果的に長く続いた男子の方が上手くなっていくケースが多くなる。

才能のある女性は多いのに、みなさん続いていればもっと上手くなってたのに、、と、残念に感じる今日この頃だ。think

 

彼女は才能がすごくあるし、幸い続いているのだが、やはり男子生徒さんよりはかなり、のんびりtaurustaurusした性格だと思う。

でも、続いていってくれてるので、まあ、いいかあ?(笑)confident

 

「じゃあ、今日はここまで、、、では、次回まで練習頑張ってくださいね?、お疲れ様でしたあーhappy01

 

「ああ、はい!、あの~?、先生?、月謝をお支払いしたいのですがーsweat01

 

ああ、いかん、いかんsweat01、彼女の美しさに見とれて、月謝をもらい忘れるとこだった、、、(笑)coldsweats01chickpenguindogsweat01

2018年11月 6日 (火)

ギター男子とのトーク 64 「私にはJAZZは無理なんじゃあ?」

〇月〇日、彼は、そもそも入会の時、

 

「あのー?、先生のブログ見て、(パットメセニーが好き!)、とか書いてたんで、JAZZを習いたいなあー!って思って、、。happy01

 

って言って、、、。

 

「あっ、いや!、それは間違い無いですけどー、私は、JAZZっていうよりか、FUSION系で、どっちかというと、ROCK寄り!!、ですけど、いいんですかあ?、パットメセニーもアメリカンガレージ、一曲くらいしか弾いたことないんですけどー、、、think

 

私は、高校を過ぎるときくらいから、特にファンクsign01、ダンスミュージックっていいますかあ?、ソウルと言いますかあ?、時には軽んじる人もいるけど、決してそんなことはない!、確固としとたリズム隊!、『EW&F・アースウインド&ファイアー』の音楽、特にギタリスト、『アル・マッケイ』、のカッティングにハマったheart01のです。

 

私は特に踊るのは苦手で、それがきっかけということはなく、ただ、ただ、『EW&F』、のノリ!にハマってしまったheart04のです。

 

当時の音楽雑誌には、『アル・マッケイ』、は一日8時間、カッティングだけsign01を練習するのだ!!という記述があったと記憶している、、、sun

 

す、素晴らしいsign03、私も彼に見習って、当時は本当に一日8時間カッティングだけを練習する日々を続けた、、、dog

 

その中でカッティングするには、ここの部分をミュートすればいいんだな?、とか、右手はこういう風に振ればいいのか?、などという、決して教則本には載ってない、細かい部分の弾き方を習得することができた。sun

 

しかし、『アル・マッケイ』、の弾いているソロギターの質には、納得できずにいたら(彼はお世辞にも、リードギターは、うまいとは言えなかったcoldsweats01

 

、すぐに、『ラリー・カールトン』、『リー・リトナー』、『バジー・フェイトン』、『ロベン・フォード』、『パットメセニー』、というフュージョンギタリストブームが台頭してきた。up

 

私は、理論、理屈はわからないまま、すぐに、まあ、のんびり(笑)コピーしていった。snail

 

もちろん、譜面があるものは、購入してコピーしていった。chick

 

その中で、フュージョン・もしくはギター本来の持つ、基本的なフィンガリングを身につけていったと思う。confident

 

まあ、何も難しい理論とかは考えずに、指が動くようになった。taurus

 

そんなもんで、〇〇さん?、私と一緒の苦労をする必要はないですよsign03(本質的なことを言えば、そりゃあ、私と同じような試行錯誤をやったほうがいいだろう?、でも、みんなが真似できるわけではないし、そんなことやってたら、人生が終わってしまう人だっている、、、。)

 

、、で、JAZZはよくは知らないですが、BLUESから始まって、1625のJAZZから始めたらちょうどいい感じなのでは?shine、と思っているのです、、。

 

1の時はアイオニアン、6の時はエオリアン、2の時はドリアン、5の時はオルタードやミクソリディアンと、まずは少ないスケールに限定して、そして、手グセをつけていって、楽にそれなりに弾けるようになってみては?と思っています、です、、、。happy01

 

『私にはJAZZは無理なんじゃあ?』、という気持ちもわかります。confident

 

私もJAZZは知りませんし、1625ですら、全く練習してないですが、需要にかられて、少しは弾けてるので、〇〇さんも大丈夫ですよsign03

 

まあ、お互い、頑張りましょうsign01snailchickpenguinfishdog

2018年11月 4日 (日)

ギター男子とのトーク 63 「文化祭はどうなったの?」

今日は中学生男子が予定変更で来た日だった。

 

「〇〇くん?、確かこの間、文化祭だったよね?、バンドで出る予定って聞いてたけど、どうだったの? eye

  

「あのー、実は、ドラムの友達が直前でやめて、できなかったんですーthink

 

私はそれ以上、詳しい話は聞かなかった。時間もあまりなかったし、、、typhoon

 

「ああ、俺も、高校の時、5日くらい前にベースの子が抜けて困ったことがあったねえ、、、。」

 

 

ここからは彼とは関係なく、一般論だが、、、

 

学生時代はなんでも即席でしようとして、どこかに歪みが生じてしまうんだよねえ?rain

 

ちなみにテレビでたまに、芸能人や素人が初心者なのに、1.2ヶ月とかで合宿を組んだりして、イベントで演奏する!、なんて企画があるんだけど、あれに影響されてほしくはないんだよねえ?

 

もっと、じっくりと落ち着いて練習して、人前に出て欲しい、、、confident

 

個人的資質や選曲にもよるけど、初心者は、早くて半年から一年で簡単な曲の披露をするくらいが普通かな?

 

もちろん、その演奏する場がアットホームな環境であれば、3ヶ月くらいでも達成できる場合もありますが、、、。

 

まあ、初心者バンドの場合は、とにかく数十回はスタジオなどでバンド練習していった方がいいですね。

 

数回とかは、論外ですsign01

 

でも腕が上がると、2.3回の打ち合わせ的練習でもいい成果が出せたりします。coldsweats01

 

私も昔は初対面の上手い人たちと、2回くらいの練習で、本番に臨んで、成功を収めたこともありましたねえ、、、confident

 

でも、やっぱり練習回数は多いほど、安心ですねえ?sweat01

 

特に初心者バンドは、直前にもかかわらず、演奏が止まったりするパターンもあり、準備不足が否めないバンドもちらほら、、、sweat01sweat02

 

それは、半年以上前から出来そうな曲に絞って、ただ、ひたすら練習dashしていけばいいんですけどねえ?

 

好きな曲にあまりこだわりすぎずに、場合によっては、みんながうまく弾けそうな曲に妥協してでも、演奏技術を中心にみんなが磨いていけば、良い評価が得られるケースが多いのでは?、と思います。

 

良い演奏が一番ですsign03、そして、叶うのであれば好きな曲でheart04、、、くらいの順番で、、、。

 

私自身、人前で弾く(最近は一人で、コンピュータ伴奏をバックに弾くのがほとんど)時、『自分が一番うまく弾ける曲shine』、&、『まあまあ好きな曲』、くらいの感じで選曲して弾くので、自分の中では一番、いい結果が得られますし、いい評価が得られてると思います。sun

 

『何が何でもこの曲を弾きたい!』、とかいうこだわりは私の場合はないです。pisces

まあ、たまに、この曲はめんどくさい!、嫌いだ!、弾きたくないsign01ってのは、まだ私も人間ですのでdog、ありますけど、、、typhoon

 

結局、何が言いたいんかい!!(笑)librataurusscorpiuscapricornuspenguin

2018年11月 1日 (木)

ギター男子とのトーク 62 「先生!、仕事で疲れて、ヘトヘト、、、」

先週入った30代のイケメン男性、、、。

 

1044

 

彼は20歳頃、このYAMAHAのアコギ(2万円くらいだったらしい)を買ったけど、どう弾いたらいいのかわからずに、何も弾けず10年以上放置taurusしていたらしい。

 

状態をチェックしてみたが、問題なしsign01、珍しい!!(普通、ネックが曲がってしまってることが多い)

 

さすがYAMAHA!、しかし私は電気・電子系統はイマイチと感じることが多いが、生楽器の部門は結構しっかりしてるねえ?(YAMAHAのスピーカーは好きだ!今も古いNS-10Mを愛用している。個人的には電子系統は、ROLANDが一番好き!、ROLANDは基本、ギターは作っていない電子楽器専門メーカーだが、、、)

 

「ねえ、〇〇くん?、先週初めて教えたんだけど、練習できた?eye

 

「ええ、すみません!、先生!、仕事から帰ると疲れて、ヘトヘトになって、すぐ寝てしまうんですーsweat01

そして起きたら、また仕事!、みたいな日も多くて、今回は5日で1日だけ、1時間練習できただけですーcoldsweats01

 

「ああ、そうなの? 大変な仕事だねえ?、、でも、今後なんとか週5日、できれば1日1時間以上練習できると、スムーズに上手くなっていけて、いいと思うよ!」

 

「はい、週によっては可能な時もあるんで、頑張ります!snowboard

 

そうですねえ?、うちの若い人は割とハードな仕事をしてる人が多く、そんな忙しい・きつい中でも、ギターを習得したい!、っという、感心な志を持つ子達が多い!、素晴らしいsign03

 

私も見習いたいですねー、私は暇があれば、何事もサボる方向へと向かってしまう性格なんでsweat02

 

ところで、ギターは、大昔は不良がするもの!、ん?、いつの時代か?(笑)、という、いわれのない非合理的な受難の時を経て、今は、ごく健全な趣味!との認知をもって、市民権を得ている。

 

数年前、テレビである医師が、『ギターやピアノなどの指を細かく動かすような楽器は、認知症予防にも最適sign01、と言っていた。

最近は生涯学習として取り組む中高年の方も、増えてきているみたいだ。

 

ところで彼には、間近で実現可能な夢shineがある。

 

彼は書いてもいいと言ったが、今の所、細かく書くのはさし控えよう!confident

 

彼は、仕事の関連で、ギターを弾いて聴かせたい!、っと言う、、。

 

うん、多分、簡単な曲なら、1時間コースなんで、クリスマスか、お正月明けには、その夢が実現できると思うよ?

 

もちろん、練習量や、個々人の能力差によって、それが半年以上かかる人もいたりするんで、保証はできないですが、、、。

 

まあ、たくさん練習してくださいね?confident 

 

ギターは思ってるよりも簡単で、思ってるよりも難しいんで、、、。penguin

 

、、、どっちなんかいsign03(笑)dog