アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2019年11月15日 (金)

今日の思い 11 「信じるって、、、。」

11月◯日、今日はyoutubeを見てたら、久しぶりに、『あなたへのおすすめ』、が的を得ていて、『木星・土星の衛星(月に相当する)』、についての動画のおすすめがあったので、ついつい夜中の2時まで見続けてeyeしまった。

 

木星の衛星は今までは69個とかとされていたが、望遠鏡の精度も上がって79個に、土星は85個sign03とかが確認されたようだ。 

  

『NASA』によると、木星の衛星、『エウロパ』、には地球よりも多い、『水』、があるらしい。

 

土星の衛星、『エンセラダス』、にも水があって、生命がいるに違いない!、、、かも?(笑)、と言われているらしい。

 

さあ、皆さん!、信じられますかあ?、、、ええ、私は信じます。(笑)

 

地球外生命がいないわけがない! それも太陽系の地球以外の惑星や衛星にもいるに違いない!

 

なんなら、水金地火木土天海、全部に人間が住んでるんじゃないのお??coldsweats01

 

だって探査機が火星とかに着陸して調べたりしてるけど、地表をくまなく回ったわけではないし、、、月だってそうでしょ?eye

 

ましてや星の上空から撮影しても人間はなかなか映らないものだ、、、。なんて、、妄想話かな?、、、

 

まあ、遠い宇宙のことは、『ファンタジーshine』、として、信じてもそんなに人生、害はないじゃないですかあ?、、、。

 

何事も信じ方にもよるでしょうけどね?、私は宇宙のことに関しては、例え妄想じみた、とんでも話でも、楽しんで信じてます。happy01

 

逆に、『宗教・思想』、とかは私は基本信じません。でも、ほとんどの昔からある宗教は、昔、私が本を閲覧した時、数千年前の初祖の方とかは素晴らしかったのだろうな?とは思います、が、ノータッチです。政治思想にも私はノータッチです。

また、占い、変な投資話・儲け話・電気・電話代が安くなりますよー話・健康にいいですよ話・怪しいリサイクルの電話、とかに至っては、全く信じません。

 

音楽をするには、そっち方面は時間がないですね。昼寝する時間はあるけど(笑)。snowboard

2019年11月12日 (火)

ギター男子とのトーク 99 「遅れてすみません!」

10月◯日、今日は先週、ヴォーカルにエフェクトをかけたい、例えば、『ハモらせたい!』、という相談を受けた、『キャプテン翼(漫画は読んだことはないが、表紙はなんとなく覚えている)』似の20代イケメンshineが、

  

「遅れてすみませんsign01これを佐川急便に取りに行ってましたー。」

 

と小さな箱を持ってやってきた。

 

「ああ、買ったんやね。レッスン後にサービスで使い方を教えましょうsign01

 

 

ROLAND、エフェクター部門は、子会社?の、『BOSS』、あっ!サントリーの『BOSS』、とは名前が同じですが、違います。

 

ROLANDの『BOSS』の方が古いです。電子楽器専門の日本発の、超世界的有名会社です。

 

まあ、暴論に聞こえるかもしれないが、私の考えでは、エフェクターを選ぶのに迷ったら、とりあえず、『BOSS』、のフラッグシップモデル(その時点の自信作、一番高いの)、を買っとけば間違いない!!、と思います。coldsweats01

 

それくらいすごい会社です。

 

テレビでも、キーボードが出たりすると、最近、ROLANDのキーボードをよく見かけますよね?

 

私は他にも優れたメーカーもあるとは思いますが、ROLANDが一つ抜きん出ているshineと思います。

 

あっ!、別に私がROLANDから、お金をもらってるわけではありません!!coldsweats01

 

まあ、電化製品界の、『SONY』、パソコン・スマホ界の、『APPLE』、音楽界の、『ROLAND』、って感じですかねえ?

 

決して売上が一位かどうかは知りませんが、技術にかける姿勢がすごいsign03というか、まあ、マニアックな部分もあるかもしれませんが、使う人の身になって良いものを作ろう!という意思のしっかりした会社だと思います。まあ、その分、お値段は少し張りますがsweat01、、、

 

ということで、彼は少し古い機種の、『BOSS VE-20』、を約25000円で、初めての、『サウンドハウス』、で買った。

  

Boss_ve20
 

ついでに私がお勧めするピックも買っていた。

 

「先生!、ピックが80円台って、驚きましたあーhappy01

 

「うん、弦も安いよー!happy01 まあ、君の好きなように、自由に買えばいいわさ! うちはどこの楽器店とも提携していないので、お気兼ねなく、、、。

もちろん、大分の楽器店で買ってもいいし、アマゾンでも、サウンドハウスでもどこでも、お好きなように、、、confident

 

今はそういう時代だ!

 

さて、早速、彼の希望で、レッスン後、エフェクター無料レッスンをすることになった。

 

当教室では、初回無料という決まりで、彼には以前、ギター用エフェクター、『GT-100』、の無料レッスンをしているので、本当は今回は有料だが、また違うヴォーカル用エフェクターの説明ということでcoldsweats01、特別に無料sign01、ということにした。dog

 

彼がまた、『GT-100』を習いたいというときは、同一エフェクターということで有料になります。

 

薄っぺらい説明書を片手に、音色のエディットや曲のKEY設定・保存・切り替え方法などを説明した。

 

彼はいつも出演するライブハウスと同じ、当教室の、『シュアー』のマイクで、『BOSS VE-20』を使って三度の音程でハモらせて歌った。

 

「うん。〇〇くん、すごくいいじゃない?eye

 

「ええ、これ、いいですー。いい買い物をしましたー!happy01」 

 

「うん、でも、全曲これを使うと、少し機械頼み、みたいに取られたりするかもだし、少しくどいかもね?(笑)」

 

「ええ、そうですね。4曲中、せいぜい2曲に少しだけ、サビの部分に使うくらいにしたいですね。」

 

「うん、そうだね。そのくらいがいいかもね? それにこれ、音程を外すと、ハモリもその外した音程に付くみたいで、歌もしっかり音程取らないとね?coldsweats01

 

「ええ、そうみたいですねcoldsweats01 歌も練習しないとですね、、、。

ああ~!早くこれ、ライブで使いたいっすsign03

 

「あははっ(笑)、良かったねsign03dog

2019年11月10日 (日)

アキラギター教室について 20 「入会金 0 円 、期間について」

入会金 3.000円   →    sign03(令和1年11月1日〜令和1年12月10日)

は、上記の通り、期間限定!!とさせていただきます。

 

(令和1年11月1日〜令和1年12月10日)の間に入会し、その期間中に月謝をお支払いになった方に適用させていただきます。

 

月謝の料金は今まで通りです。

 

30分  月4回コース  7.000円/月

1時間 月4回コース 12.000円/月

 

尚、月途中に入会される方は、入会月に限り、回数割料金にさせていただきますので、ご安心くださいませ。

 

例えば、

 

30分レッスン2回の場合、30分コースを2回受けた扱いで、3500円。

1時間レッスン2回の場合、30分コースを4回受けた扱いで、7000円。

1時間レッスン3回の場合、1時間コースを3回受けた扱いで、9000円。

、、、等となります。

 

翌月からは、月4回のレッスン料金になります。

 

以上、よろしくお願いいたします。

2019年11月 8日 (金)

ある日の思い出 3 「クロちゃんとの対話 3」

最近、クロちゃんdogとのことを書いたせいなのか?、クロちゃんの夢を見た。

 

それも1世代前の、本当に真っ黒なラブラドールレトリバーと、こないだの茶色の雑種のクロちゃんとの、中間的体型の犬で、色は黒だった。coldsweats01

 

夢の内容はよく覚えてはいないが、クロちゃんがクネクネしながら尻尾を振って、私とじゃれあう幸せな夢shineだったと思う。

 

1代目?(その前もクロちゃんがいたのかもしれない?、わからないthink)、のクロちゃんも、なぜか首輪が外れた時はウチに来ていたので、私は食べ物を与えていた。

 

いつも夜に我が家に訪問して来て、真っ黒で人懐っこくて、うちの前の小道を歩いている人、誰にでもすぐ飛びついて、(別に危害は加えないのだが)、道歩く人は、「ぎゃーsign03、助けてーっsign01、何かいるーっsign03」、と大騒ぎになった。 

 

まあ、だけど4、5回程度だろうか?、私たちが引っ越して来た時には、もうすでに老齢だったみたいで、すぐ死んで2代目のクロちゃんが来たのだった。

 

新クロちゃんは生後1ヶ月くらい?の時に、おじさんが友達からもらったみたいで、1ヶ月程度は放し飼いにしてたみたいだ。

 

私が家路の途中、足になんかまとわりついてくるものがあるんで、見ると可愛い茶色の柴犬との雑種みたいな子犬だった。

 

まあ、私の歩く右足・左足へと忙しく怖がりもせず、まとわりついて来たのだった。私の方が踏んづけてしまわないように、かなり気を使ったのだった。

 

うん、後から思うと、それが彼の、『これからよろしくねsign01』、の挨拶だったのだろう?、と思う。happy01

 

、、、続く、、、。dog

2019年11月 6日 (水)

今日の思い 10 「2012年の私」

今日から、せっかく新しい、DVDレコーダーを買ったので、昔の私の曲をRETAKE(録音し直し)するために、2012年の曲DATAをCD-ROMから読み込んだ。

 

なんで私が昔の曲を録り直すかというと、当時は機材の技術的にも、少しシンセの音がモタっても仕方ないかあ?、といった部分もあったが、今の環境ではより良いリズムや音でできる!、ということがあるからだsign01

 

当時の録音はそれはそれで、その時の勢いがあるので、良さはあると思うので、残しては置くと思うが、、、。confident

 

私には懐古的・ノスタルジーや、しんみり・メランコリックな感情はほとんどない!

 

だから、昔好きだったアイドルとかの映像をまた見たり、昔流行ったグループサウンズをまた弾きたい、とかいう感覚はないのだ。coldsweats01

 

かといって今の流行りのJ-POPを中心に弾きたい!、とかもない。gawk

 

なにが言いたいか?というと、古いのでも、新しいのでも、良い曲だ!、と思ったら弾きたいsign03だけなんです。

 

まあ、パットメセニーなんかを聴いてても、何十年前の曲でも、今の曲でも、全く同じ感じで聴けるよねえ、、、。confident

 

完成度が高いので、時代が関係ないsign03

 

そんな音楽が好きですね。

  

、ということで、パットメセニーには何千億光年と及ばないが、これまた、あまり新旧関係ない私の曲の2012年のデータ、特にドラムの音を、今のソフトシンセ・KONPLETE12の音に差し替えようとしたが、もともとROLANDの音源用に作ってたので、色々、スネアやハイハット、タムの位置などの配置換えをしなければならないことに気づいた。crying

 

さらに、音源の特徴が違うので、ヴェロシティー(一つ一つの音の強さ)も調整し直さなければならない、、、shock

 

さらに2012年の私のオープンハイハット、とクローズハイハットの不思議な打ち込み方を発見!eye

 

2012年、7年前の私がなにを思って、こんな打ち込み方をしたのか?、決してミスをした打ち込みでもなさそうだ!、さあ、7年前の私の考えを推測しなければ、ここから先に進めない、、sweat01

 

あ~、めんどくさい!、でも楽しい!!、音楽とはそういうものだsign03penguinfishdog

2019年11月 4日 (月)

私の音楽機材 28 「DVDレコーダー購入!!」

最近では、音楽をCDで聴く人がかなり減って、スマホなどで聴く人が大半を占めてるらしい、、。数日前、テレビで言ってた。

 

まあ、スマホで聴くのも便利だけど、やっぱりCDをフルコンポのステレオで聴くか、それをSONYのMDR-CD900STや、MDR-Z900等の密閉型ヘッドフォンで聴くと、音が全然良くなる。

 

この間、20代の女子生徒さんが、

 

「わ~!なにこの音ー! せんせ、音がすごくいいっsign03

 

と、驚いていた。

 

今回購入したパソコン用の、『DVDレコーダー』、は、CDも録音できる。昔からそうなってるのが普通だが、、、。

 

Dvd
 

私がDVDレコーダーを買うのは、もう10台目くらいに、なるんではないかなあ?

 

そんなに粗く使う方ではないんだが、よく壊れるもんだ。think

 

まあ、2千円ちょっとなんで、1.2年使えればラッキー!coldsweats01、くらいの気でいる。

 

今回は、バッファローという国内メーカーのを買った。

 

まあ生産国は、タイになってるけど、、、。

 

私の場合、これでCDを聴くというよりも、『作る』、方に使う。

 

あと、DVDRにデータとして、私のDIGITAL PERFORMERのファイルを昔から保存してるので、何かの時にパソコンに読み込む時に必要だ。

 

まあ、大事なのや、最近のはハードディスクにも入れてあるのだが、、、。

 

もちろん、ハードディスクも3台ほど、オシャカにしている。think

 

機械類は、割と壊れやすいのだ! 逆に10年、20年と長持ちすることもあるが、、、。 

 

精密機械は、結構トラブルが起きやすいような気がする。

 

よくもまあ、アポロは月に人間を無事に行かせたもんだ!、とつくづく感心する。

 

さあ、今度のは何年、頑張ってくれるだろうか?eye

2019年11月 1日 (金)

アキラギター教室について 19 「料金改定について」

令和1年 11月1日(本日)より、入会金3000円を0円!(無料)と、させていただきます。令和1年11月1日〜令和1年12月10日、期間限定!!

 

月謝の料金は今まで通りです。

(30分コース=7000円/月、1時間コース=12000円/月)

大分の(アコギ・エレキの)個人レッスンでは、かなり安めです。

 

ただし、今まで入会金をいただく代わりの、(アキラオリジナルCDDVD付)のサービスは終了!、と、させていただきます。

 

アキラオリジナルCDやDVDがご希望の方(現行生徒さんに限ります)は、別途販売(3アルバム・セットで3000円)になります。

無理に購入を勧めることはありません。

 

尚、現行生徒さんで、すでにCDやDVDをお持ちの方には、今後CDのリテイク(録り直し)版などを出す予定、(ちょっと時間はかかりそうですが、、、すみません。)ですので、その時には無料で差し上げます。

 

ただ、今後発売予定の新曲中心のアルバムに関しては、希望者(現行の生徒さんのみ)には、有料販売となります。

 

以上、よろしくお願いいたします。

2019年10月31日 (木)

ギター女子とのトーク 85 「お別れの時」

10月日、今日は20代の可愛い女子shineの日だった。

2週間ほど前、

 

「先生、実は今度引っ越して、一人暮らしをすることになりまして、母の車を借りられなくなり、レッスンに通う交通手段がなくなるcoldsweats02ので、今月いっぱいでやめたいんですけど、、、。」

 

「ああ、そうね?、残念だけど、了解です。think

 

「うん。せんせ?、私、本当は辞めたくないんですけど、、。crying

 

「うん。寂しくなるねー。」

 

「、、、うん、でもまた私の代わりに、若い女の子が入ってきますよsign01(笑)」

 

「そうおー?coldsweats01 あっ!、そうだ。残り2回なんで、ドレミを網羅したCメジャースケールを教えておくね。happy01

 

「お、お願いします。happy01

 

そして、先日、最後のレッスンを楽しく終えて、

 

「ああ、そうそう。LINEは削除しましょうか? それとも残しておきましょうか? こちらから連絡することはありませんが、、、。〇〇ちゃんのご希望通りにしますよ。」

 

「ええ、先生、残しておいてください。また、習えるようになった時は、LINEします。」

 

「わかりました、では、頑張ってくださいねsign01

 

「はーいsign01

 

文章では伝わりにくいかもしれませんが、結構、私の場合、お別れは明るくあっさりしています。

 

こういう風に、きちんとお別れできることは、良いことですね。sun

2019年10月28日 (月)

ある日の思い出 2 「クロちゃんとの対話 2」

ちょっと昔、2017年11月のブログの続きです。

 

(2017年11月のブログからの引用)・・・(皆さんはもちろん知らないとは思いますが、うちの隣には、気のいい、『おじさん』、がいて、昔はいつも犬dogを飼っていた。

その名はいつも、前の犬が死んでも、次の犬も茶色なのに、『クロちゃんdog』、だった。

 

クロちゃんは、多分、そのおじさんよりも、私と姉に、なついていた(笑)。

 

まあ私に、なつかない犬は、いない!、と思っていたら、結構おしゃれな室内犬は、たまに、なつかないのね?sweat01

 

その点、クロちゃんは屋外で小屋のところにいて、私が通りかかると、「ウォン・ウォン、と、『僕と取り合ってsign03』、と、いつも、けたたましく吠える(鳴く)のだった。

 

私は、すぐさまクロちゃんに近づいて、『なでなでheart04』、してあげたいのだが、いくら親しいおじさんとの間柄とはいえ、『おじさんの家の敷地に気軽に足を踏み入れるわけにはいかないな?think』、と思って、いつも遠くからクロちゃんに、『バイバイ・またね!』、と、やっていた。

 

そんな、ある日、クロちゃんの首輪が外れたのだろう?、母が、

 

「アキラsign01、クロちゃんじゃないかなあ?、なんか、犬が玄関にきちんと座っているよ!coldsweats02

 

すぐ玄関を開けると、そこには行儀よく、いつもは私を見ただけで吠えるのに、静かに舌を垂らして、何かを望んでるクロちゃんが、、、。coldsweats01

 

「クロちゃん?、どうしたの?eye

 

クロちゃんは、

 

「うん、アキラにいちゃん!、なんか食べるものが欲しいんだけど・・・dog

 

「わかった!、ちょっと待ってて!shine

 

、と私は、食パンを取り出し、半分に割って、クロちゃんに差し出すと、クロちゃんは私の手を傷つけないように、器用に優しくその口で貰い受けた。

 

「うん、クロちゃん、いい仔だね!happy01

 

彼は、3枚の食パンを、あっ!、という間に食べきって、次を要求してきたので、私はスライスハムを12枚あげた。

 

それも、ぺろっと、、、coldsweats01

 

次は魚肉ソーセージもあげたら、それもペロッと、、、gawk 

 

牛乳もピチャピチャっと飲み干した。coldsweats01

 

「お母さん?、なんか他に、あげられるもの無いー?eye

 

母が、

 

「もう、無いよ!、そのくらいにしておかないと、犬はキリがないわよsign01

 

うーん、どうやら、そのようだsweat01

 

記憶が曖昧だが、その直後、テレビか?、ネットで見たら、豚と犬には、「満腹中枢」、がなくて、いくらでも与えれば、食べてしまうので、与えすぎには気をつけなくてはいけない!、みたいなのを見た記憶が、、、coldsweats01

 

それからも10回以上、クロちゃんは、首輪が外れては、うちの前に行儀よく座っていて、(彼がどのくらい、いつも待っていたのか?、は、わからない!coldsweats01ドアを開けたら、そこにクロちゃんがきちんと、『おすわり』、していたのだった。)、私はありったけ、(少しは与えすぎないように注意した)、の食物を与えたのだった。happy01

・・・snailchickpenguintauruspigfishdog・・・

2019年10月24日 (木)

ギター女子とのトーク 84 「本当の、、、」

10月◯日、今日は40代の、本当の美女shineの日だった。

  

(本当の)、と書いたのには、事情がある。

 

彼女が、

 

「先生!、ブログ読みましたーcat

私のことを、(美女)、と書いてくれてたみたいですね? 

ありがとうございますー。happy01

 

でもー、先生は誰にも、(美女)、って書くみたいだから、今度私の事を書く時は、(本当の美女sign03)、って書いてくださいな!(笑) cat

 

、と言ってたので、リクエストにお答えして、、。dog

 

ああ、こんな風に書くと、彼女に怒られそうだsweat01

 

まあ、明るい彼女のことだsign01、笑って許してくれるだろう?、、、confident

 

「〇〇さん、最近、俺のブログ読んでるの?eye

  

「ええ、ずっと読んでますよーhappy01

 

「俺のは、ギター教室徒然日記みたいなブログだけど、何か、面白いとこあるの?eye

 

「ええ、先生の日常生活とかが、書かれてて、面白いですよーhappy01

半額の惣菜にハマってるところとか、、、coldsweats01

 

「へ~、そうなん? 嬉しいね~!happy01

 男性生徒さんは、読んでる人が多いみたいだけど、うちの若い女性たちは、ほとんど読んでないみたいなんよねー?coldsweats01、みんなに確認したわけじゃないけど、、。」

 

「えーsign02、なんでなんですかー?eye

 

「うん、なんか彼女たちは、入会前に、ネットで教室を探す時に、(この人なら大丈夫そうかな?)、とかの判断材料として、ブログを読んで、習い始めてからは、ブログには関心ないみたいなんだよねー。うん、すごく現代っ子ですねーcoldsweats01

 

「ふーん、そうなんですかーcoldsweats01

 

そんな話を挟みながら、充実したレッスン、が終了し、彼女は帰り際に、

  

「先生、私、ここに習いに来るの、楽しいですnoteshine

ここの雰囲気が良くて、、、confident

先生は気取らなくて、気さくで、アットホームなかんじ?happy01

 

「ふーん、アットホームとかは言われた事ないね、、、confident

これから俺は、ドラマのバイオリン教室みたいな雰囲気を狙おうかなー?、と思ってるんだけど、、happy01

 

「いえ!、先生の雰囲気は、全然違いますよsign03(今のままでいいですよ)happy01

 

「そうね。冗談だよ(笑)。

多分テレビよりも、そう、君が言う、『アットホーム』、というより、『フレンドリー』、かもね?、自分には自分のやり方しか、できないよね?penguinpenguinfishchickpenguin