アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

2016年7月14日 (木)

ギター男子とのトーク 13 「マーチン ずっと愛用してます!」

Photo 
Martin マーチン HD-28

 

30万円ちょっとしたらしい。だいぶ前に買ったので、機種名も忘れたらしいhappy01

 

え~本人の許可を得て、メールのやり取りを、ほぼそのまま載せさせてもらう事にした。sun

 

私の、「君のギターの機種名は何なの?」っていう質問に対して、、、。

 

〇〇君→アキラclub

 

internet で調べると、、、

 

HD-28は、デザイン上の違いとして、トップ(表板)の周囲に、 ヘリンボーンといわれる組木細工の装飾があります。

みたいです。

 

たしかに自分のギター模様ありますね。

 

なんで、このギター選んだかは、もちろんいい音したような気がしたからですが、

 

そのあと、何人かの何本かのギターをみましたが、

 

ごりごり、音をだしたかった自分にとっては、自分のギターはどちらかというと繊細な感じで、

 

実はもうすこしボディの大きい?(大きければいいのか?)ギターの方が良かったなと思ってました。

 

今はなんか愛着があるので好きですが、最近ギター弾き比べてないのもあって?、

 

これがこのギターの音!

 

というアイデンティティを感じてなかったので、、、

、、、、、、、

 

今度楽器屋で、alterd(今、彼にはJAZZで良く使うオルタードスケールを教えている最中です!)でも弾いてみようかな。

 

アキラ→〇〇君xmas

 

丁寧な説明ありがとう!

 

明らかに〇〇君のは良い音がしてると思います。

 

まあ、私はギターそのものには詳しくはありませんが(汗っ!)

 

ボディーは大きいと低音が凄く出て、ふくよかな音にはなりますね。私のようなジャンボギターは、、、。

 

それは、物理的に必然性を持っているのではないでしょうか?

 

でも、それを良い音と決める、感じるかどうかは、人それぞれの好み、感性に委ねられるでしょうね?

 

まあ、今どきの暑い日の車に放置はやめていただきたいのですが、、、。

 

今度、暇な時、私にじっくり弾かせてくださいね。

 

ああ、彼が弾いてる音を聴くと、ほんと素晴らしいsign03 生音でジャラーンと弾いただけでも、私のハートに素直に響いてくる。

 

うん、もちろん彼は雑な性格coldsweats01で、弦は長い間交換しておらず、サビサビだが、それでも、「鳴りsign01」、が国産(もちろん値段を考慮すると素晴らしい出来だ!)の10万円クラスとは全く違うsign03

 

音におおらかな?(笑)、どんぶり勘定の私?でもすぐ分かる!ははァ~、まいりました~sign03って感じ!、、、 なんなんだ?USAsign01、なんなんだ?マーチンsign03sign03

2016年7月12日 (火)

ギター女子とのトーク 15 「ママが心配性」

最近入った10代の悩める女子生徒さんが、

 

「先生!ウチのママが心配性なんですよ~」typhoon

 

「どういう事? ああ、男女二人きりの密室、何か変な事でも起きるかも?俺に襲われるかも?ってこと?coldsweats01

 

「いえ、そこまではママは言ってないけど、、、。でも、先生はおっとりしてる人、って言ったらママは少し安心sunしたみたい、、、。

 

ほんと先生は、ほっこり、ほんわか おっとりしてる人、陽気な人で良かったあ!happy01

 

「俺はそれほど陽気な性格でもないよ。ふつーだと思う。ただ、君の明るいsun性格がそうさせてるんだよ。」

 

「教室選ぶとき、あんまり若くて、とげとげしい先生だったら嫌だなあ、とか、いろいろ考えたの、、、そこで先生のblogやyoutubeを見たとき、この人だsign01って思ったの!

 

若すぎる人じゃなくて、ブログ見たらちょうどいい感じの人。shine

 

「君?どういう事? 俺ってどう、ちょうどいいのかい?(笑)」

 

「ウフフっ(笑)、それで、体験レッスン申し込んでみたんです。厳しいガチガチの硬い人だったらどうしよう?とか、ずいぶん心配したわ!、、。typhoon

 

そして、実際先生に会ってみたら、やっぱり見た目は35歳くらい? 性格、やっ!柔い!なんかフワフワしてるhappy01。(そんなことはない!私は硬く真面目なつもり、、、。この子独特の感性かも? 年齢も何回本当の年を言っても彼女は信じない。まあ、嬉しいけどね、、。coldsweats01

 

話しているうちに、最初の見た目の雰囲気と違って、ほんわかした、ただのおもしろい人で笑った。ちょっとだけエロイ事もいうけど、、coldsweats01。なぜか、全然、緊張しない。安心したわっ!sun

 

「そう、それは良かった。でも〇〇ちゃん!、わからんよ~?、うん、俺も男だからねえ?このさき、いつ、いきなりオオカミになって、〇〇ちゃんの服を脱がして縄でしばり、『先生!もう、やめてください~!だれか~あ~れ~』って事もいつ起こるかもわからんよ~?(笑)penguinhorsefish

 

「先生、完全にセクハラ~(爆笑)happy01、まあ、おもしろいんでいいですけど、、、。eye

 

「ああ、ごめん!(笑)、つい、妄想の世界へ、、、typhoon

 

うん、〇〇ちゃん、心配しなくていいよsign01

 

ここはギターを習うための、ただの普通の真面目なギター教室ですよsign01sun

2016年7月11日 (月)

私の音楽機材 2 「アコギ続き」

前回、紹介した、「エピフォン EJ200CE」、

 

今日こそはちゃんとギターの事を書こう!

 

え~と、確か値段は店頭処分品ということで、59.800円が39.800円の消費税だったと思う。

 

エレアコを買うのは確か3台目。1台目はモーリスの30.000円、2台目はフェンダージャパンの150.000円。

 

今度はきまぐれで、高校生の生徒さんでも手の届きそうなものを、「私が見本になろう!」、と思って安いのを買ってみた。

 

店で弾いてもエレキのアンプに繫がれたので、ゴリゴリした音が鳴っていいのか悪いのか分からない。いつも私はそんなもんだ。dog

 

ただ、なんとなくピンときたので、買って家のシステムに繫いで弾いてみた。

 

「素晴らしい!」ジャンボギターなんで低音がふくよかで、とても6万クラスとは思えない良い音がする。高音はややギスギスした音が出るが気にしなければ気にならなくなる! 

私はそんなもんだ。dogdog

 

生音は意外と小さく響かないcoldsweats01

 

ただ、難点はフレット幅もジャンボで、背は高いわりに指はそんなに長くない私、(ラリーカールトンと話して握手してもらった時、彼は私と身長は同じくらいだが、指が1センチくらいずつ長かった)、には時々つらいコードがある。

 

例えばアル・ディ・メオラの、「地中海の舞踏」、の最初の和音が弾けない、、crying

 

今も同じ型版でネットとかで売られているが、電気系統も違ってるし、フレット幅43mmとなってる。私のは44mmっぽいんだが、、、。typhoon

 

私のは何回もピエゾや電気系統を自己修理して、電池が毎回抜かないとすぐなくなってしまう仕様(笑)になってしまったcoldsweats01

 

そろそろ買い替えるかなあ?sun

2016年7月 8日 (金)

私の音楽機材 1 「アコギ、、、彼女とソルティードック」

Photo

ずいぶん前から愛用している「エピフォン EJ200CE」。

 

ある時、20代の女子生徒さんに、

 

「今日、街中にアコギ買いに行くけど、帰り道一緒だし、買った後、飲みにでも行く?eye

 

「行きます!連れてってくださいsign01

 

私はめったに女性生徒さんを飲みに誘うことなどない。まず、酒自体を飲みに行かない!(笑) まあ、女子高生が多かったので誘えない!(笑)ってこともあるけど、、、。

この時が最初で最後になるかな?

 

彼女は「優香」似というか、う~んちょっとイメージ違うけど、アイドル並にかなりカワイイshine子だったが、別に私に下心があったわけではない。彼もいるだろうし、、、。

 

あっ、でもあれだけ綺麗な子だと、私は嬉しくて心の中は超デレデレ、鼻の下は3㎝以上伸びてたかもしれんね?coldsweats01 あ~私も、しがない悲しいただの男。gawk

 

ただ、彼女は電車やバスを乗り継いで、いつも1時間以上かけて頑張って通ってくれてたので、何かサービスしたかったのだ。交通費も毎回軽く千数百円以上かかってるらしい。それが月4回、、、。moneybag

 

街中に習いに行った方が近いだろうに、彼女はあえてウチを気に入って選んでくれた。sun

 

店に入ると、私は全然酒の事がわからないchick。あ~恥ずかしい。penguin

 

その旨を彼女に伝えると、

 

「先生、ソルティードックがおいしいですよsign01

 

「うん、じゃあ、俺もそれsign01

 

そして彼女と同時にそれを口にした。

 

私、「うわっsign01なんじゃ、こりゃあsign02 塩からっsign01レモンすっぱsign03wobbly

 

「え~sign02 先生、そこがおいしいじゃないですか~happy01」、彼女はケラケラ笑ってた。

 

彼女は大学での話や、大きい犬が近づいてきて怖かった話など、いろいろよく話した。

 

私は聴くのが楽しかった。かわいい子という「生命体」、は「話の中身」までカワイイ!のだった。happy01

 

ただ、時折、話すのに熱中してくると彼女の故郷の、「鹿児島弁」、が全開flairになって、

 

「ごめん!〇〇ちゃん、今の話、全然方言で何言ってるかわからんかったwink。もう一回標準語で話してくれる?coldsweats01

 

「え~sign03 先生、ほんとに~? やっぱ、こんくらいの鹿児島弁でも通じらんのやね? ショックぅ~shock

 

同じ九州でも、大分弁と鹿児島弁は全然違うrain

 

大分弁は東京から来た生徒さんでも全部聞き取れるらしいが、熊本弁や鹿児島弁は全開にされると、大分県人でさえ絶対分からないtyphoonと思う。

 

ちなみに大分弁は九州の中でも歴史、地理的な経緯

(高い山に囲まれてて、他の九州の県との交流が出来にくく少なかった。昔から商売・物流などはもっぱら船で関西圏とやってたらしい。)

から異質で、イントネーションは九州ナマリはなく、ほぼ標準語のそれ、言葉の中身は岡山あたりの関西圏の言葉に近いらしい。

 

かれこれ2時間くらい、彼女と飲んでた。shine

彼女は2杯目、3杯目もソルティードック!(笑)、私は当時唯一飲めた洋酒・ブランデーのロックにした。

 

楽しく飲み終わり、無事、彼女をバス停まで見送った。sun

 

あっ!、ギターの事を全然書き忘れてました。また、次回ねsign01(笑)dog

2016年7月 7日 (木)

ギター男子とのトーク 12 「マジっすか?」

若き20代の男子生徒。彼もまた、イケメンsunである。

 

発する言葉とはうらはらに、彼はインテリな職業に就いている。

 

「〇〇君さあ、俺、最近、ブログに生徒さんのこと書いてたら、みんな美女とイケメンばっかりになっちゃったんだよねえ?(笑)。まあ実際だいたいそうで、間違いないんだけど、、、。」

 

「マジっすかsign02

 

「マジっすよ!(笑)。

まあ、中には書く前に、うーん?イケメンと書こうかどうしようか?とか迷う場合もあるけど(笑)、えーい!(イケメン)に決定!、、、とかやってたら全員、イケメン&美女になっちゃったんだよな、これが、、、。happy01dogdog

 

なんかメリハリがなくなってきちゃったんだよねえ、、、。今の俺の悩みなんっすよ、、、。coldsweats01

 

「そうっすか?confident

 

「うん、君の事もこないだイケメンって書かせてもらったよ!」

 

「え~sign01マジっすかsign02 僕イケメンとかじゃないっすよー。sad

 

いや!君は間違いなくイケメンでいいと思うよsign01

 

「マジっすか?happy01

 

まあ、私はレッスン時間以外は暇だから、イケメンや美女の定義について、哲学的・形而上学的に悩むくらいしかすることが無いのであった(笑)。dogdogdog

2016年7月 5日 (火)

ブログ、時には削除することもあります。

実は、ブログ、タイトルごと削除する時もあります。

 

めったにはないけど、今まで確か2回?だけ、、、。

 

一つは、

「サイクリングと自転車」

 

去年の6月にアップ、内容は{自転車はこんなのが良い!}と、私独自のこだわりで分析し、お勧めを書いたなんの変哲もない、しかし庶民の目線では現実的な利便性・実用性、つまり実利をついた普通(笑)の文章。

 

ところがどっこい、5か月たった10月に入っても私のblog内のアクセスランキング5位以内にずーと入ってる大好評ぶり、、、。

 

ある日、きまぐれな私は、「ウチは自転車屋じゃねえー!」、削除ボタンをプチッ(笑)。

 

もう一つは、

 

ギター女子とのトーク 13 「ねえ?迷い癖の君?、、、」

(ちょっと前、不可解な、変なやめかた{無断欠席、無視、音信不通}をした子がいて、後味悪くて困った。)

 

これはつい先月末、一週間くらい前、夜中に書いたせいか私にはめずらしく、「ヘルメットおじさんブラック(by ウッチャン)」の黒い影が、、、(笑)。

 

5時間後、朝目覚めて、削除ボタンをぺチッ(笑)。

 

よって、「ギター女子とのトーク 12」の次は、「ギター女子とのトーク 14」、となっている。

 

まぼろしの「13」は、確か3人くらいに読まれた痕跡が残ってた。

 

プロバイダーのサービスで、おおまかな人数・スマホで見たか?PCで見たか?とかだけ、(細かい人物などの特定は出来ません)、はわかるようになってます。

 

読んだ方、どなたかはわかりませんが、どうか忘れてくださいませ!(笑)

2016年7月 3日 (日)

ギター女子とのトーク 14 「先生!死なないでっ!」

最近、入った若い10代の女子生徒さんが、

 

「先生、今、何才ですか?penguin

 

「〇〇才だよ!」

 

「えーsign0135歳くらいにしか見えないんだけど、、、sweat01

 

「あー!, 君は、ほんとにいい子だheart04。きっと、どこに行っても可愛がられるだろうよ!」

 

「いえsign01、本当にそう見えるんですけど、、、typhoon

 

この間、20代前半の男子生徒さんもそのようなことを言ってたfish

 

今どきの若いもんは目が悪いんじゃなかろうか?(笑)、ん?、もしや、おべっかを言ってるんだろうか?sweat01

 

いや!、二人ともマジで言ってるようにしか見えない!、、、shine

 

うん、非常に嬉しいんだけど、、、dogdogdog

 

まあ、私は音楽だけしかやってこなかったんで、精神年齢は20歳くらいのままかもね?cherry

 

普通の立派なオジサンの感覚・常識はないかもしれないね?sweat01。うん!ないね!(笑)

 

「あー君はほんとに素晴らしい!  いい子だsign03 うん、でも俺は気は若いとはいえ、実際もうそんなに若くはない。いついかなる重い病気になるやもしれず、ほんと、いつ突然死んでもおかしくないかもね?shock

 

ああsign01、君にあと何年?教えることが出来るだろうか?coldsweats02penguinfish

 

「ううん、先生! 私はこれからも、ずっと習いたいので、先生!絶対!死なないでください!!!heart01

 

あ~、「先生に習いたい私の為に死なないで、、、」、一見、わがままなお願いのようにも見えるが、うん、そのとおりなんだが、coldsweats01、。

 

ああ!、こんなクールな?私でも、頼られるとやっぱうれしいねsign03 

 

うんsign01、もうちょっと長生きしてみようかなあ?、、、あと50年くらい、、、。(笑)dog

2016年7月 1日 (金)

音楽回顧録 14 「コンピュータミュージック」

私は機械好きである。

 

私のレッスン室(ただの古い和室である。)に来た生徒さんはまず、機械とシールド(コード)の多さにビックリすることになる(笑)dog

 

機械が好きすぎて私は機械と結婚したのかもしれない! あ~SFティック?(笑)。

うっそで~す(笑)。人間の方が好きで~すsign01

 

コンピュータミュージックの先生としては、河合楽器時代には主にシーケンサー(音楽用コンピュータ)と、シンセサイザー(キーボードの一種でいろんな音が作れる楽器)、電子オルガンであるドリマトーン(ヤマハはエレクトーン)のMIDIコントロール・操作等を、当教室では主にMAC、たまにWINDOWSを教えてきた。

 

河合時代は主に電子オルガンの女性の先生たちや高校生の生徒さんたちに、シーケンサーやシンセ(カワイ、コルグ、ローランド等)を教えていた。

 

河合のピアノ・電子オルガンの先生たちの文化会館などでの合同コンサートには、音響チェック係として、かり出されていた。

 

でも、業者の人もプライドがあるんで、「あ~そこミドルを少し削って欲しい、出来れば500Hzあたりも、、、」、とか言いたいが、おおざっぱな事しか言えないんだなあ、これが、、、。でも結果、よい音が出るようになれば良いのであった。happy01

 

カラオケのデータ制作は、東京のデータ制作・楽譜出版会社、兼、音楽プロダクションに所属して、大分の自宅でレッスンのかたわら、ネットでデータのやり取りをして働いた。

 

有名なゲームの作曲依頼?コンペ?の話とかも舞い込んでくるんだが、私はゲームをしたことが無いので曲の想像がつかず、お断りした。携帯の着メロとかも、、、。

とにかく、いろんな話が舞い込んでくるんだが、私の体力では持ちそうにないので、殆ど断っていた記憶がある。す、すみません、、、sweat01

 

ちゃんとした親切丁寧な会社だったが、怠け者の私には締め切りのある仕事は向かなかった(笑)sweat01。昔、漫画家が締め切り前によく失踪(笑)してたが、その気持ちが当時の私にはよく分かった。coldsweats01 休み休み2年くらい?働いた。一応、締め切りを破ったことはなかったが、、、。

 

今でも私が作ったカラオケ曲が、数十曲ではあるが全国のカラオケボックスで流れてると思う。

私は基本カラオケには行かないので分からない。  え~sign03happy01  

 

そんなもんである。

制作に携わってた時は何度か一人でカラオケ店に入って、自分の制作した曲をちゃんといい音に鳴ってるかチェックした。

 

中には凄く有名な曲もちらほらあるので、君たちも私のデータで歌ってたり、そこから派生して作られた楽譜等を買ってたりするかもしれないね? 具体的な曲名は契約上、多分言えない?けど、、、。

 

当時の事を話すとネタは尽きないが、厳しい機密保持契約?にも触れてしまう恐れがあるので、いずれは少し書きたいけど、あまりコアなところは書けないね。

うん、立派な会社がゆえに、うん、そこへんはあの業界は厳しいみたいですね。

レッスン風景 13 「先生!家に来てもらえませんか?」

ちょっと前、悩める若き20代のイケメン男子生徒さんが、

 

「MAC買ったばかりなんですけど、設定とかが分からないんで、家に来てくれませんか?chick

 

「うん!いいよ!設定くらいなら、車で送り迎えしてくれるなら、無料サービスでいいよ!dog

 

彼は大在の日本文理大学の近くのアパートに住んでいるという。土地勘に疎い私にはかなり遠くに思える。

 

でも、彼は20分くらいだ!というので、時計で測ってみた。うん、やっぱ20分丁度だね!今は道路事情も良くなって、近くなったんだね?

 

途中、私は「ここはどこ?私は誰?sweat01」って状態に陥ってしまったけど、、、(笑)。

自分の運転では多分もう一度自力で行く事はできないであろう。全くルートが覚えられなかった。happy01

 

ああ、ウチより、全然!綺麗な部屋だね? 快適そう? ああ、でも、上の人の歩く足音が響くね?eye  

 

以前、他の生徒さんのWINDOWSパソコンを教えに行った時もそうだったね、、、。

 

けっこう外観はしっかりしてそうだけど、、、。うん、住宅事情ってのは音楽にとって深刻な課題だね?

 

逆にエレキにヘッドフォンの方が、ほぼ無音で実用的かもしれないね?fish

 

それから、MACの{ガレージバンド}っていう定番のソフトの使い方を簡単に教えた。

 

「ああ、こうやってするんですね?ありがとうございますぅsign01

 

「うん、とりあえず、自分でやってみて分からなくなったら言ってよね。その時は有料になるけど、俺もちゃんと情報収集して完璧に教えられるようにしておくよ!eye

 

「あっ!ありがとうございますsign03

 

結局、音楽ソフトなどの無料ダウンロードなどにも小一時間かかったりして、4時間近く居た。

 

今の時代、作曲するにもパソコンがあったほうが絶対便利ですね!

 

あ~、心配しなくていいですよ!私は一応、大学は理系志望でしたから!(家庭の事情で行けなかったけど、、)。

 

実際の仕事(コンピュータミュージックの先生や全国のカラオケのデータ制作)もしてたし、まあ、かなりのレベルまで行けますよ~、パソコンも得意分野は音楽関係だけですけどね~、、、。エクセルわかんねーshock。まー私には必要ねーし。(笑)

 

ああ、でも、音楽ソフトでも知らないことは知らない!、、、ですから、教える時はちゃんと事前勉強しますです、はい。horse

 

「先生!もう、それ以上は!説明してもらわなくても、、、おなかいっぱいですぅー!」

ってなるくらいまで教えるのが責務・目標かな? ん?少し迷惑ですかね!(笑)。penguindoghappy01

2016年6月27日 (月)

レッスン風景 12  「レッスン中のスマホは、、、」

当教室ではレッスン中のスマホはマナーモードを基本、お願いしています。

 

大事な用件がありそうな日はどうぞ、おっしゃってください。ONにしていただいて結構です。sun

 

しかし、今日は私の方が妙にLINEがレッスン中、なぜか集中してピロピロなって、教えてる生徒さんにご迷惑をかけてしまった。sweat01

 

いつもはレッスン中は私もOFFってるんだけど、今日は忘れてた、、、。coldsweats01

 

一ヶ月休んで心配していた20代イケメンの生徒さんが予約のLINE,「あ~良かったsign012ヶ月休むと普通、モチベーション的に多分、ギター習うの、終わりだから、、、。」

 

今日、来るはずだった20代の美女が急遽仕事でお休み、「あ~さみしい!会いたかったぁheart03、、、(笑)」

 

あと、予約確認の生徒さんが、、、等々。

 

もちろん生徒さんには私のレッスン状況は分からないだろうし、いつでも気にせずLINEして下さいね! ただ返信は多少、遅くなるかもしれません。気長に待っててくださいね。fish

 

どうぞ、ご理解の程、よろしくお願いいたします。