アクセスランキング

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

橋本  明

14歳からギターを始める。 16歳からロックバンドを始める。 18歳からヤマハ系の講師や、のちにプロとなったミュージシャン達とバンドを結成、数々のコンテストで賞を得る。 25歳 大分市の河合楽器エレキギター教室の創設者となる。 すぐにアコースティックギター講師も兼任。 同時にピアノの先生等のDTM(コンピューター音楽)講師も勤める。 35歳 河合楽器を退社し、36歳、古い一軒家を借りてアキラギター教室を開く。 一時期、全国のカラオケ配信のMIDI制作業務も兼任する。 現在は畑中(奥田)教室に移転。   写真は23歳くらいの頃の、ステージの時のもの。

« 音楽回顧録 20 「ヤマハ系ギター教室を退学」 | メイン | 今日の出来事 89 「信号待ち、、。」 »

2018年12月 5日 (水)

レッスン風景 56 「アドリブ、指が遅くても、、、。」

〇月〇日、今日は40代の男子生徒さん。今月で丸3年。来年1月から4年目に突入だsign01

 

ここへんの時期に入った生徒さんは、ほとんどの方が続いているshine。みなさん、7.8人くらいかなあ?、4年目に突入しようとしている。

 

もちろん、習い事をするのには、お金がかかる。

 

でも、『ギター上達していくのが楽しいので、続けていきたいshine』、という気持ちで、習いに来られてるんだろうと思う。confident

 

私も、『ヤマハ系ギター教室、、、』、のブログで書きましたが、そりゃあ、何年も続けたかったです、、、typhoon、でも、、、断られたんだから、仕方なかった、、、。

 

さて、今日は彼に、『アドリブ、指が速く動かなくても、ツボを押さえて弾くとカッコよくなるよ!レッスン(笑)』、をした。

 

「〇〇君、例えばこう、繰り返しフレーズをした後は、急にやめないで、クールダウンというかあ?、終わりに簡単なフレーズでもいいから、ちゃんと終わらせるといいよ!」、とか、

 

「フレーズ、フレーズのリズムを大切にして、たとえ繋ぐようなフレーズでも、リズムが、ダラっとならないように!」、とかを実際に例を弾いてみてnote教えた。

 

「先生!、帰ったら、すぐ忘れてしまうんで、録音してもいいですか?eye

 

「ええ、どうぞどうぞ!、録画でもいいけど、録画は首から下だけにしてね?、もっと痩せてカッコよくなったら、顔も撮っていいよ!(笑)。ネットとかに、あげるのは禁止!、でお願いしますね。coldsweats01

 

こういう風に、私のレッスンは口で指導するだけではなく、ほぼ必ず見本演奏を行いますので、わかりやすいと思います。

 

精神論とかはまず、言いません。常に技術(具体的にどう弾けばいいか?)が中心なので、これまたわかりやすいと思います。

 

私は精神も大事だとは思ってます。唯物主義者というわけではありません。しかし、『精神論』、をかざして教えてもしょうがないと思うので、『常に具体的な、現実的なやり方』、を教えていきたいのです。notes

 

その、実践的な作業や経験の中からしか、音楽精神は養われないと思っています。

 

まあ、かといって私が、『立派な人格者!』、とかいうことでは絶対ないですsweat01

 

私は、ただのぐうたらな、普通のおじさんですcatface

それ(人格者)、とは少し次元の違う、音楽精神の話です。

 

ですが、人格がめちゃくちゃな人がギター弾いたら、多分、めちゃくちゃなギター(笑)になるかもしれないな?、とは思いますが、、、、coldsweats01

 

彼は出張で中国に4日間行ってて、お土産をくれた。sun

 

Photo  

ありがとね!ariestauruschickcatdog