今日の出来事 46 「人の目」
11月18日、今日は引っ越し3日目。
毎日、教室に泊まって夜遅くまで、片付けやカーペット貼り、カーテン取り付け、郵便ポスト作り、機材の調整などをしている。![]()
レッスンはすでに引っ越し翌日から行なっている。![]()
店舗用の建物なんで、窓がやたらでかい![]()
買ったカーテンはコンクリートに穴を開けないと、取り付けができない。
諦めて、トイレやキッチンの入り口に、つっかえ棒を買って取り付けた。
玄関側からはレッスン風景が丸見えだ![]()
ここは大分大学の近くで、大学生がいっぱいアパートを借りて住んでる。
だから、うちの前をよく大学生風の男女がよく通る。
夕方から夜にかけて、ひっきりなしに通るみたいだ。
ほとんどの人が、「何の店だろう?
」、という目で、片付けをしている私と目が合う。
レッスンをしている時も、、、。生徒さんが、「先生!なんか見られてるみたいで恥ずかしいですうー
」
「うん、確実に見られてるねえー
、ライブに出てると思えばいいよ!(笑)」
生徒さんからの提案で、窓がでかいので、カーテンではなく大きい布を窓にガムテープで貼れば良い、とのこと。なるほど、いいアイデア
だ。
今は、住む家の方も教室の近くに引っ越し中なので、それが終わって落ち着いたら、布を買おう!
今日は、3日ぶりに風呂に入った。近くに温泉ができたので、そこに行った。気持ち良かった。犬臭くなくなった。![]()

