アキラギター教室について 1
◯月◯日、当教室は昔から比較的に若い人、10代、20代の人が多い、、。
しかし、それはなぜだかはわからない、、、![]()
私は昔からそんなに若くは無い?が、気が若い?から、その念波によって、若い人を引き寄せるのかも?![]()
![]()
あははっ(笑)、だからと言って、私が変な催眠術をかけてるわけではありません![]()
まあ、若い人を中心に、波長はあってるかもしれませんが、、、、
また、私は、政治、宗教や、思想、哲学、それらにまつわるあらゆる、想定しうるあらゆる団体、とも無縁ですー。![]()
私は、そういうの、とにかく何か、大きな、または小さなでも、思想的団体に所属するようなことは個人的には苦手、嫌いですー。
まあ、私もいろんな思想については全く無知なわけでもありませんし、うん、まあすごく精通してるわけでもありませんが、一応私の智恵の目の範囲内では検証しています。![]()
![]()
![]()
まあ、『音楽をちゃんとやりなさい
』、っという声が聞こえてきたような気がしますです、はい、、、![]()
私は、人として、普通に一対一で会うのが好きです。心が音楽を介して、裸・素の状態の付き合いって言いますかあ?、、、![]()
ああっ
、本当に裸で来られては困りますー
、特に野郎は、、、(笑)
あれやこれに所属してる人・そうでない人との闘い、、、が世の常でしょう、、、。ああ、嫌だっ!、、、。![]()
もちろん、私はそれらの何がしかに所属する人の自由を阻むことはしません。![]()
ですが、私はフリーな立場で、今後も何かの団体に加入することは無く、一人一人の生徒さんと一対一で普通に接していきたいですね。![]()
まあ、お誘いは、今のところ(最近では)ないですが、政治、宗教はもちろん、保険の勧誘でも一切、お断りです。
そして、最近では40代、50代、60代の人も徐々に増えていってます
。喜ばしいことです。
まあ、回りくどくなってしまいましたが、
「音楽の好きな方は、どうぞお気軽にお越しくださいませ
」![]()
![]()
![]()
