今日の思い 17 『礼儀なんて、、、』

今日は、いつも、5分くらい遅刻する、20代の男の子。

 

「遅れましたー!」

 

私は、別に礼儀にこだわる方ではないが、やはり人間なので、心の動きはある、、、。

 

5分くらいの遅刻は全然問題ないのだが、少し彼の言葉の使い方が、気になったので、、、

 

「うん、〇〇君?、『遅れましたー』、という、事実報告だけでは、君の遅刻したことへの思いが、全く伝わらないんで、『すみません!』、という言葉が一番必要なんじゃないかなー?eye

 

『すみません!』、という気持ちさえあれば、またいつか、希望が見えるし、、、。」

 

「あっ!、すみませんでしたーsweat01

 

それからも、彼は、少しだけ遅刻することもあるんだけれども、

 

「先生!、遅刻してすみませんsweat01

 

、と言うようになった。

 

うん、現状は、全く同じで、変わらないんだけれども、さわやかで、いいじゃないですかー?、happy01

 

うん、この、『小さくて、大きな違い』、わかりますー?、、、coldsweats01